total review:295016today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
48/130(合計:1298件)
遠野春日 日高ショーコ
エロイカ
ネタバレ
漫画からハマって小説も読んでみました。 まず表紙!日高ショーコさんの表紙があんまり美しくて永久に見ていられそうです。茅島氏の頬が少し赤くなっていて可愛らしい!中の挿絵もとても色っぽくて美しかったです。ベッドシーンもありますよ。 とにかく茅島氏は庭師の事が死ぬほど好きなようなのですが、いかんせん無口でミステリアスなので些細なことですれ違います。終始笑ってしまうような可愛らしいすれ違いです。少し古…
あーちゃん2016
ほんとです、読むタイミングってありますー (すいません。前のお姐さまのレビューを受けて書いてしまいました) 私は違法行為(笑)ついコミックから入ってしまって。 麻々原先生の可愛いめ茅島様の印象がぬぐいきれず、しばし放置してました。 今回、ようやく読めましたー。 コミックは萌2でしたが、小説は神ー。 1.庭師を好きだという気持ちにじんわり気が付いて、行動にうつすまでの 心情がと…
日高ショーコ
けもけもぱぷ
旧版も持っているんですが、加筆修正がすごいというので購入してみました ですが、並べて比べながら読んだわけではないので、どこが違っているのかは、まるでわかりませんでした。収録作が増えているようですが、メインのキャラのはなしではないので、どうでもいいかも よっぽどマニアなファンで、このマンガ家の本はなにもかもコンプリートしたいという読者でもないかぎり、どうでもいい出し直しかもしれません 表紙のイ…
acop
新刊の発売が発表されると、毎回それまでの巻を全て読み直してから最新巻を読むようにしています。でないと、こちらが取り残される。それくらい奥深くて、緻密。安易に最新巻に手を付けてはならないような、そんな戒めを自分に課すようになってきました(笑) 桂木がグルグルしていた時期を抜けて、彼のやりたいことが明確になってきたところでした。どんどん成長していく暁人様が遠くなって、背中を追いかける力もないと感…
木原音瀬 日高ショーコ
上巻では寛末が可愛いと思いましたが、下巻では松岡が寛末に嫌われまいと必死で可愛かったです。振り回されて可哀想に…と思いつつも萌えました! いろいろあってくっついてからは甘々でしたね。甘々な二人をもっとたくさん見たかったです。
前半は男女の恋愛物のようなんですが、ここがすごく自分好みでした! 寛末がダメ男でイライラするって人が多くて驚きました!私はこういう攻め…というか男性が超タイプです!可愛い!今まで見たBLに出てくる男性の中で1番タイプかな。一途でしょ。優しいし。好きな人に嫌われたくない気持ちが強すぎて優柔不断みたいに見えてしまうけど、優しすぎるだけでは。自信が無くていつもオドオドしてるのも可愛い! いっそこうい…
snowblack
ようやくここまで来た……と、読み終わってジンワリ。 まだまだ課題はあるけれど、暁の子 暁人はきっと全てに決着をつけ そして桂木を呪縛から解き放ち、共に生きる道を見つけることだろう。 少しずつ、過去が解き明かされていく。 それぞれがそれぞれの戦いを続ける中、会えなくて離れていても 相手だったらどうするかを考えながら、行動を選んでいく二人の 心は深く深くつながっている。 常ならば…
妖々
いつも日高ショーコ先生の作品はキャラクターの骨格がしっかり描かれているなーっと思います。 こんな経験ゆえにこういう思考パターンを持っている、 性格がこういう風なのでこんな行動をする、等々… ちゃんと読者に理解できる形で提示されています。 これって、BL一般問わず、結構稀有なことかと思っています。 この「初恋のあとさき」も、 仁科の周囲の評価を気にしがちで優柔不断な性格と、 …
eli
最新レビューのところでこの小冊子を見かけて、なぬ?後日談?と即電子書籍を購入。ついさっき読み終えました。 松岡さん視点の後日談が絶対必要だと思ってたのです!少しずつ少しずつ、不安を溶かされていく日々。せっかくうまく行っていたのに、些細なことで崩れてしまうのでは、と怯える心。後日談までとてもリアルでした。 しかし、廣末さんも松岡さんを愛していることを自覚してから、松岡さんを知ろうとするようになっ…
あまいものが好き
松岡がむくわれる話ですね。 松岡さんは幸せな悩みで相変わらずもんもんとされてますが。 そして、切なさが減り幸せばっかりになるとなんかあんまり感想を思いつきません(苦笑) いっしょに暮らしてるんだから、ささいなけんかをしまくって欲しいです。 それを幸せそうだな〜と読みたいです! ひげがなくなっちゃいましたが、もう葉子の面影を消す必要がないから生やさないで欲しいな。 ひげなしの表紙イ…