宝井理人さんのレビュー一覧

テンカウント 2 コミック

宝井理人 

予想外

いやぁ私テンカウント1巻読んでいた頃は正直好みじゃないしあんまり萌えないな~と思っていたのですが、さすが宝井先生ハマりました 今までスミマセン
Dear+本誌を定期購読に追加するか真面目に検討中です!笑

まずなんと言っても表紙の黒瀬くんがエロイ お腹触りたいですね~
1巻であまりテンカウントを好きになれなかった理由の一つが城谷さんのキチっとした髪型だったんですが2巻は結構乱れて無造作な髪…

11

テンカウント 2 コミック

宝井理人 

城谷さんエロすぎます!

2巻では怒涛のドS黒瀬様が…!!
告白してからの黒瀬くんの好き好きの加速が半端ないです(笑)
潔癖症が物語の主軸で、触れる=汚れるというイメージでお話が進んでいくので、ただ黒瀬くんが城谷さんに触るだけでエロく感じでしまいます!!しかも、触れられることに慣れていない城谷さんが、ただ触られただけでビクビクして真っ赤になってすぐエロい顔になっちゃうところとかもうたまらんです…///

あと、同僚…

5

テンカウント 2 コミック

宝井理人 

表紙で既にごちそうさまです!

2巻はまっくろ黒瀬くんが攻めまくってます。
つかこの表紙!ホンマいい身体してますね〜眼福!

前巻、城谷さんが黒瀬くんからカウンセリング終了だと突き放されたとこで終わってます。
ショックで抜け殻な城谷さんに、黒瀬くんは好きだと気持ちを伝えるんですが、そこからの怒涛の攻めが黒瀬くんの腹黒さをにじませてますねww
気持ちを伝えたあと、城谷さんに好きになってもらえるように努力しますよ宣言も高ら…

11

テンカウント 2 コミック

宝井理人 

一気に進展!

1巻ではまだただのカウンセラーと患者の関係だった黒瀬くんと城谷さんが、2巻で一気に進展します。
とにかく黒瀬くんが毎回着実に城谷さんの領域に入り込んでいき、城谷さんもなぜかそれを許してしまう。汚れてしまうとわかっていながらも黒瀬くんに侵食されることを拒みきれない城谷さんが非常に色っぽいです。

エロ描写皆無だった1巻だったので今回そういう描写が多めにあるのは驚きました。表情や身体の描き方など…

9

テンカウント 2 コミック

宝井理人 

くく黒瀬くん…!!

衝撃的な一冊でした。
前巻と比べかなりラブな方向に向かっている2巻。前巻はゆったりとした進行で先が読めなかった分、かなり衝撃的です。
何を考えてるかよくわからないポーカーフェイスな黒瀬くんが、ここまでエロく攻めてくるとは思いませんでした!!前巻の書き下ろしで、ちょっとSなのかな?と思いましたが、ちょっとどころではない!!城谷さん、あっぷあっぷしてるよ!!な一冊です。
潔癖症を改善するために書…

8

テンカウント 2 コミック

宝井理人 

だんだんとSっ気になる黒瀬くん

二巻発売日に1・2巻同時購入しました。
サラッと読める話なので、BL漫画を読み始めたばかりの方にもおすすめです。
1巻では黒瀬くんは優しさオンリーな男だったのですが、2巻では調子に乗ってサドっ気が出ちゃってて、城谷の髪をうっかり撫でて殴られてしまいました。アレは触られていいのに髪はダメ。面白かったです。
1巻冒頭に出てくる回想とどう繋がるか楽しみですね。3巻で終わるのでしょうか。

余談…

6

どこにでもある恋の話 小説

柊平ハルモ  宝井理人 

過去のトラウマ

話がとにかく今まで読んだがありませんでした。
教育実習生の秀夜と教師の日吉の話です。
秀夜は過去の親に従弟との行為を家族に見られてしまい、一族から非難の目で見られて以降トラウマになってしまいます。
私はここまで同性愛者な自分は気持ち悪い、汚い、など重い話を読んだことがなかったので癖になりました笑い
普通に同性を好きになり周りの目はあまり気にしないオープンな作品が最近多いのですごく刺激的でし…

0

teenage blue 小説

月村奎  宝井理人 

残念ながら・・・

表紙からして年下受けとわかり(´・ω・`)
あと私ほわほわ系とかあからさまに受けっぽい後輩~なのが苦手なもので・・・
話は面白かったのですが短かったかなぁと思いました。
感想を言うと凛太をそこまで梶が好きになる理由が分かりませんでした。
特別視しすぎでもう少しなにか好きになるポイントが欲しかったですね
あと最後の凛太を引き取る~の話がちょっと分からなくて、普通親そんなすんなり承諾しますか…

0

恋はドーナツの穴のように 小説

砂原糖子  宝井理人 

表紙の印象と違う

宝井先生表紙ということで買ったのですが砂原先生ファンになりました過去作品買わせていただきます(^o^)
表紙見たときは手前の学生ぽわぽわ天然系受けか~~と思ったのですが身長高かったんですね上原くん170くらいだと思ってました(´・ω・`)
倉林さんも20代にしては老けすぎかな~とは思いましたが中の挿絵ではそうでもなく大変可愛らしいお顔をしています 分け目が好みです✌
年下攻めに振り回されるの…

4

花のみやこで コミック

宝井理人 

ぼろぼろ涙が溢れてきて

いつの間にか泣いている自分が居ました。
先に「花のみぞ知る」を読んでいたので
登場人物が何者なのかが理解できましたし、
なによりもその切ないストーリーに、
胸がしめつけられてしまいました。

昔の話なので、家の事情などで結婚しなければならない。
最期に思いを通わせて、一日だけお互いのものにする。

このシーンから、ラストまでずっと泣きっぱなしでした。
特に涙が出てきたのは、「花…

5
PAGE TOP