宝井理人さんのレビュー一覧

セブンデイズ FRIDAY→SUNDAY コミック

橘紅緒  宝井理人 

一週間の奇蹟

2巻では金曜日から終わりの日曜日、そしてこの後が描かれています。


[セブンデイズ FRIDAY→SUNDAY]
8話収録。受攻表示なし。
芹生 冬至 / 高1。篠の後輩。弓道部。女生徒から絶大な人気を誇る美形。
篠 弓弦 / 高3。芹生の先輩。弓道部。美形。モテる。

内容 : 篠への恋を自覚した芹生。篠もまた芹生に感じたことのない気持ちを持ち、悩む。そんな時、″来週の日曜日″…

0

セブンデイズ MONDAY→THURSDAY コミック

橘紅緒  宝井理人 

一週間の軌跡

橘紅緒先生原作で、作画宝井理人先生のデビュー作です。

BLコミック入門には持って来いの[セブンデイズ]、言葉通り初心者にオススメなのですが、初心者だけでなく熟練者にもオススメの作品です。

BL作品は少し話が強引だったり、えぇ⁉︎と思うところがあったりするものが多い(それもBLの良いところだと思っている私(笑))のですが、これは本当に自然で、

出逢って→相手の事を知って→さらに相手…

6

テンカウント 1 コミック

宝井理人 

この世にあるものはすべて汚い (帯より)

宝井理人さんが好きなのですが単行本派なので内容は知りませんでした。
読んでみてびっくり、萌以外にも共感する部分がほとんどでした。
そもそも私自身が城谷さんと同じ病気なので、のめり込んでしまう物語でした。
この病気の特徴を掴んでいて、強迫性障害という病を知らない人にも知ってもらえる
一読者として、一患者としてもっといろんな人に読んでほしいと思いました。
この病気の克服方法はいくつかあります…

9

恋はドーナツの穴のように 小説

砂原糖子  宝井理人 

砂原さんは好きなのに…

受け攻めの両視点です。
評価がひじょうに良いのに恐縮ですが、苦手な作品でした。
今まであまり、砂原さんの苦手だなあと感じるお話はなかったのですが…


受けの倉林は、田舎町のドーナッツチェーン店の疲れた店長。
29歳。

攻めは他人に無関心な高校生の凜生。
ドーナッツ店のアルバイトです。


倉林が店長を努めるドーナッツ店に、バイトの面接にやってきた凛生。
絶対受からない…

6

テンカウント 1 コミック

宝井理人 

続きが気になる~~!

続き物のお話は完結してから買おうって思ってるんですが
表紙に惹かれて買っちゃいました!

結果・・・・

続きがちょう気になる~~~!!!><

受の主人公が潔癖症で攻がカウンセラーです。
受の見た目がザ・潔癖!って感じで
スーツとか手袋とかに萌えてしまいました。
でも実際だったら大変だなって思います(´・ω・`)

恋愛はじわじわと近づく距離がじれったくてイイです!
ち…

3

テンカウント 1 コミック

宝井理人 

絵柄と潔癖が合っている…

強迫症レベルの潔癖症の社長秘書と心療内科のカウンセラーのお話。出会いから、カウンセリングをしてもらうようになって、でもそれも終わっちゃうのか、というところで終わり。

宝井先生は絵柄がすごく好きです。透明感があって、社長秘書の城谷の異様に清潔な部屋の清潔さもとてもリアル。その分冷たいので、お話に人に感情移入したいとき向けではないと思いました。
でもその冷たさが美しさの理由なんだと思います。「…

2

テンカウント 1 コミック

宝井理人 

潔癖症の人にとって。

別の潔癖症作品を読んでこちらもレビューすることにしました。

萌ポイントは、
黒瀬「床に倒れるのと、俺の方に倒れるのは、どっちがマシですか?」
城谷「くろせくん が いいです......」
ここに間違いなし!

でも出会ってから2人の親密になるスピードが案外早い。
気持ち的な距離の問題で。
受は攻に依存気味に思えたし、攻は同僚と親しくしているのを見て突き放すって結構独占欲有?

2

花のみぞ知る (1) コミック

宝井理人 

これが百合ホモというのか…

絵も、雰囲気も好き。
これまで読んだ中で嫌なところもなく、何度も読み返してる作品です。
表紙を見た時に、どちらが受けか攻めかちょっとわからなかったのですが、それがまた内容の優しさとあっていて良かったです。

1

花のみやこで コミック

宝井理人 

切ない…

自分の親世代でも普通に許嫁やらなんやらって話は聞くので時代設定に無理を感じるところはありませんでした。
1巻分しかないので好きになる過程や、もろもろの細かいところが書かれないのは仕方ないのかなと。
それよりもこれはラストのやりきれなさを書きたかった作品だろうと思う。
絵も綺麗だし、雰囲気も良い。

ただあまりに切ない…
当時こういう事もあっただろうけど、報われない話は苦手なので、ラスト…

5

花のみやこで コミック

宝井理人 

蛇足かなと。

『花のみぞ知る』が大変好みだったのでこちらも手を取りました。
ラストの『花のみぞ知る』の後日談は大変満足!

今回の本編は正直趣味じゃなかったです…
前作の御崎君のおじいさんと教授の話ですが、正直必要か?って思っちゃいました。
『御崎君のおじいさん』って目で見てしまうせいだとは思いますが、
前作の主人公のおじいさんが本命がいたにも関わらず、他の女性と政略結婚をしてた事実を知ってしまうと…

4
PAGE TOP