木原音瀬さんのレビュー一覧

吸血鬼と愉快な仲間たち 5 小説

木原音瀬  下村富美 

木原さんの作品の中でも特に大好きなシリーズ

5巻まで一気に読んだので、今までのすべての作品の評価になります。

とにかく、この吸血鬼シリーズ、ストーリー展開も、キャラも大好きです。

キャラはやっぱり、なんといっても暁!
口が悪くて、無愛想で、嘘がきらいで、でも、すごく優しい。
嘘がつけないから、うわべだけの優しさじゃなく、本当に相手を思って行動する。
素直じゃなくて、いじっぱりなところもある。
もう、かわいくて、いじらしく…

7

美しいこと 下 小説

木原音瀬  日高ショーコ 

松岡さんの健気さに神

上下セットでの評価です。
ほうとうは萌2にしようとしていましたが、松岡さんのあまりの健気さに神をつけることにしました。(意味がわかりませんね)

というのも、話としては、リアルで、深い作品だと思います。読み物としてとても面白い。
ただ、私の中で、萌えがなかったというか…。BLを読んだときにある「うおお」と叫んでしまいそうな何かがなかったので、神ではないかな、と。
(これは本当に、好みの問…

5

月に笑う 下 小説

木原音瀬  梨とりこ 

このオチ手前……神

とにかくこの作品は神の一手に近い作品です。
何が凄いって、山田の可愛さと加納の強かさです。

昔二人は逆の立場だったんです。でも成長と共に
二人は変わって行く……。
単純なヤクザモノと一緒にされたくない!
人間の成長ドラマと言っても良い!

そこに少しずつ流れ込んで来るBLエッセンス。
普通ならばそこまでエロく感じないBLならば
刺激的でも何でもない描写がとにかくドキドキしてし…

1

秘密 小説

木原音瀬  茶屋町勝呂 

やっぱり安定した面白さ。流石。

木原先生の作品の中でも比較的?ww辛くない作品だと思った。
どっちかというとミステリーテイストで、BLとか以前にお話として面白い。

この作品でしか味わえない設定……この世界感がとにかくハマる。
ある程度、読者は自分の環境に置き換えて作品を鑑賞すると思うんだけど
自分の環境に置き換える暇なく、意識が飲み込まれるというか……

木原先生独特の感じが本作品にもあって、最後までノンストップ…

3

美しいこと(文庫版) 小説

木原音瀬 

文庫版で続きはあるのでしょうか?

ノベルズ版既読です。
改稿しているとのことでしたがノベルズ版と並べて読む無粋なことはしません(笑)
当初より「美しいこと」のみで構成されると告知があったのでここで終わりというのはわかっていました。

別れた女の服を着て街を歩く松岡。
自分に集まる男の視線が快感に変わる。
自由で何ものにも縛られないもうひとりの自分。
けれどその秘密が暴かれた時、恐怖と絶望に打ちひしがれた彼に手を差し伸…

3

ROSE GARDEN コミック

木原音瀬  禾田みちる 

すごい!!

小説の1、2巻を読んでる最中は、お話と挿絵がこんなにも合っているなんて・・・!と感動したのですが、漫画も出ているということで慌てて読みました。すごいっ!この一言に尽きます。
1冊の小説を1冊の漫画にするのだけでも、相当場面をカットしたり、重要なシーンを選んだりとページ的に厳しいと思うんですけど、全く違和感もなく1冊に収められるなんて・・・と、感激しました。

それと小説で会話の中でしか出てこ…

4

LOVE HOTEL キャッスルマンゴー 2 特典ペーパー 特典

萌えて萌えて燃え尽きた

ちょっと!なんでこれが、本編に収録されていないんですか?
初版を手にした人しか読むことが出来ないなんて勿体なさすぎます……。


 熱海のラブホ巡りです。やったー!やっと行けました!十亀から一方的にキャンセルされて落ち込んでいた万くんだけれど、実は読者であるわたしも心底がっかりしていたので、本当に嬉しいです。しかもエロい。

 拘束したあげく卑猥な言葉を口に出させようとする十亀も変態く…

2

キャッスルマンゴー 2 コミック

木原音瀬  小椋ムク 

すれ違い

2巻です。やっと十亀のことを意識しだしたというのに、ここにきて急に
態度を変えられた万くんは、どう感じたのでしょう……。

万が近づこうとすればするほど、十亀は離れていく。
それも万のことを想えばこその判断でしょうし、十亀の生い立ちや過去を考えれば
何事にも執着せず、すぐ諦めてしまうのも理解出来ます。
ですが、万くんはまだ高校生なんです。初めて人を好きになり、戸惑っているときに
理由…

4

キャッスルマンゴー 1 コミック

木原音瀬  小椋ムク 

ドキドキします

このお話大好きです。大好きだから語りたいことは沢山あるし、二巻が出たら
まとめてレビューしようと思っていたのに、もう半年以上経ってしまいました。
というか既に感想・意見が出尽くしていて、今更感が満載なので
どうしよう……という感じです。

シチュエーションも設定も好みなんですが、登場するキャラクター全て
魅力的なのが良いなあ、と読んでいて微笑ましくなりました。
そしてやはり万くんが愛…

2

脱がない男〈下〉―Don't Worry Mamaシリーズ 小説

木原音瀬  志水ゆき 

上下まとめて・・・

上下まとめて感想です。
簡単にいうと社内恋愛?
部下(甲斐谷) × 上司(藤原) です。
木原さん、「深呼吸」の時も思いましたが、嫌~な上司、うますぎます。
ただ、この甲斐谷は、自分の未熟さを棚に上げて藤原を逆恨みしたりして、とんでもない暴挙に出ます。
そのあたり、ちょっと、人として、社会人としてどうよ・・・と思いました。
私的には、甲斐谷に鉄拳制裁をくらわせたい。
しかし、改心して…

2
PAGE TOP