みずかねりょうさんのレビュー一覧

獣皇子と初恋花嫁 小説

鳥谷しず  みずかねりょう 

しっぽ活用!

みずかね先生の挿絵見たくて購入。
鳥谷先生の本はこれで3冊目。
私の中では割合エロティックなお話書かれるなあという印象でしたが
今回も私の中では あらー滴ってるわ♡ な度合でした。
皇子ったらしっぽ使いだし。(しっぽ好き!)
1つすごく好きな絵があったんですがやっぱ萌。

好きな絵:表紙にあるように皇子(攻めさん)に耳しっぽあるのですが、
     受けさんもしっぽが好きなようで、…

2

恋してる、生きていく 小説

夕映月子  みずかねりょう 

描写が綺麗

デビュー作品『天国に手が届く』が素敵で購入しました。一番最初に抱いた感想は、
「やっぱり夕映先生の風景描写は上手い」
山、大自然を綺麗に描いてます。山岳地方に旅に出たくなる。
そして次に抱いた感想が、
「人物描写も上手だな」
攻めの穂高はアウトドア用品店員で山岳写真家。なので逞しい身体つきの青年。
受けの梓は病弱ですが、高原ホテル経営者だからか、上品さのある年上美人。
そういった魅力…

3

SIZE 小説

結城瑛朱  みずかねりょう 

甘いよ〜。

初恋・再会モノ。週五でセフレと眠れない夜を過ごす、大学生の理津。彼は中学生の頃、初恋の相手で当時家庭教師をしていた大学生の流星に捨てられた。流星はおろか親にも捨てられた理津は、同性とのセックスに溺れることで淋しさから逃れようとしていた。

あれから五年。理津は自分を裏切り、傷付けた流星と再会する…。って、あらすじはいらんか。

甘いです、色んな意味で。もともと甘々は苦手な上に、BLの溺愛モ…

2

ため息の奏鳴曲 小説

春原いずみ  みずかねりょう 

イタリア舞台のヴァイオリンもの

みずかね先生のおっかけで購入。
古い本で恐縮ですが、先生の絵を別にしてもこれ好きなんです。
間違いなく本棚にもう一度戻すんですけど(笑)レビュー。
ちなみに2008年なんで ちょっと雰囲気が今とは少し違いますが、
みずかね先生の絵は変わらず美麗です!

異母兄弟で兄ピアノ、弟ヴァイオリンのデュオしてる。
天使ちゃんのような弟が受け。
攻めはイタリアの人気ヴァイオリン職人。
兄に囲…

2

気高き花の支配者 小説

水原とほる  みずかねりょう 

個人的には萌えポイント少なし

みずかね先生おっかけで購入してた本で、相変わらず本棚の奥から出てきた一冊。で、やっぱ再読するわけ。
お話が うーん、王道普通 なんで残らず、萌
(先生挿絵がないと中立かも・・・) かな。

しつこく挿絵の続きをコメント。表紙よりカラー口絵が素敵!
二人して燕尾服?、伏し目がちな受けさん、その肩に手を回す攻めさん 
てな図。うっとり。
2011年なんで ちょっと前のよりエロティックな口…

3

罪さえも甘くとろけて 小説

千島かさね  みずかねりょう 

受けさんがとっても激しい!!!

みずかね先生の挿絵おっかけで購入していた本が本棚から出てきて、
再読、そしてまた戻す(涙)
今日3冊目。減らないーーーーーーーーーーーーーーーーー本!

確かに昼ドラ的要素はあるけど、この受けさんの激しさ、大好きだな。
せつないけど。
受けさん:ショコラティエ。夢をはっきり持っていて前に進むタイプ。
     とても激しい性格。カフェのアルバイトをしている時に
     知り合い付…

3

上司と信愛 ~男系大家族物語~ 7 小説

日向唯稀  みずかねりょう 

わかるわ~っ。

今回は仕事面で大変なことが。 わかるわ~っ! つい自分の仕事場を思い出しちゃう。いるんだよね仕事に関して、こういう軽はずみに考えて行動や発言するやつって。 で本人は何が悪いのか全く分かってなくて、注意するけど本人は納得してないから同じことをやらかす。 注意するだけ無駄で辞めてくれと思ってしまう。 でも今回は鷹崎部長もだけど、獅子倉部長がかっこよかったかもね。 思いっきりデキる男を出してくれてます。…

1

輪廻の花 ~300年の片恋~ 小説

六青みつみ  みずかねりょう 

私自身も輪廻転生を信じています(〃⌒ー⌒〃)

何か急に泣けるお話を読みたくなりました。そこで、かねてから購入していたものの未読だった本作を手に取りました。表紙絵が、みずかねりょう先生ということでハイテンションだったのですが…。電書はイラストがあるものとないものとがあり、今回は挿絵を拝むことは出来ませんでした•( ;∀;)

にしても、いきなりぶわって感じにやって来ますね。それこそ涙がとめどなく目から溢れ出てしまい、ホント慌てました。泣ける…

7

花冠の誓約 ~姫君の輿入れ~ 小説

秋山みち花  みずかねりょう 

おとぎ話BL

最近よく秋山みち花さんの本を読んでます。王道のシンデレラストーリーが得意な作家さんだと思われます。
今回は西洋ではなく中華風の甘いラブストーリーです。
あらすじは他の方が書いてくださっているので、感想だけ。
本心を必死に隠しながら愛する人を救おうとする璃炎が愛おしいです。
周りに振り回されながらも子供の頃より一途にお互いを想い続けた二人に感銘をうけました。
みずかねりょうさんの絵が美しく…

2

風神×雷神 小説

真崎ひかる  みずかねりょう 

無念極まりない

みずかね先生大好き。おっかけで購入。
しかも、2作目、3作目って続くじゃん。
みずかね先生全作制覇したいのに、
どうにもこうにも1作目のこれが 今一つ萌えらんなかったので
2作目以降に手を伸ばすべきか否か、めっちゃ悩んでます。

いくら挿絵の先生が好きでも、
多分同様の展開なんだろうなあ 起死回生の大変身で
2作目以降は めっちゃ面白くなってる! なんてことは、なかなか期待するのが…

4
PAGE TOP