total review:285928today:100
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/16(合計:154件)
オオヒラヨウ
ポポロッカ
主従関係で受の泰人君が健気でかわいい!!
おぶもいもい
ネタバレ
赤面症の希は、過去にそれをからかわれて以来 対人恐怖症になってしまった。 大学生になってもそれは改善されず 周囲とも打ち解けられない日々。 そんな希は車の免許を取る資金を作るため 短期でバイトをはじめた。 そのバイト先で出会ったのは がさつで声も動きも大きい、迫田。 希の最も苦手とするタイプだったはずなのに 襲われかけているところを助けてもらってから 彼に惹かれていって‥ と…
はるつき
作家買いです。 エクトプラズムの意味を知らないまま読み始めたので、ちょっとびっくりする展開でした。 主人公は、40手前のゲイリーマン・恭一。 彼はいつも電車で見かける大学生・直哉に密かに恋をしていました。 とあるきっかけで知り合いになれたものの、翌日から直哉は姿を見せなくなってしまいます。 落ち込んだ恭一は、心機一転転居すると、その部屋には幽霊になった直哉がいて…!? こうして…
chikakumaco
ドキリとする展開。ハラハラしながらも、きっと大丈夫。そんな風に思わせてくれる。 恋ヶ淵にはきっと。恋人たちを優しく導く不思議な力がある。 恭一さんは40歳を目前にして。独り寂しく過ごしているゲイだ。最低な男に最低な捨てられ方をしてから、その事が重くのしかかっていて、気楽に恋をする事も、特定の恋人を作る気にもなれずに、ただ日々を過ごしていた。通勤電車で、遠く、爽やかな青年をこっそり見つめてい…
マミィ。
高校時代から好きな先輩を追いかけて遂には自衛隊にまで入ってきた可愛い後輩八乙女と兄のようにはなるまいと自分の性向を認めたくない芥川。 みんなの前でも平気で好き好きアピールはするし、使用済みの箸はコレクションするし、お風呂場ではじーっと遠慮なく観察するしの後輩が兎に角可愛い。そして、先輩もそこまで好意を向けられるとだんだん可愛く思えてくるんですよね。 二人がくっついて、地元に帰ってきたエピソード…
ぷれぱーる
すごく素敵でした〜 王道のストーリーなんですよね。 だけど、幸せと切なさが交互に来るストーリーに心揺さぶられ、主人公の恭一にしっかり感情移入できました。 40歳手前のサラリーマン・恭一の楽しみは、電車に乗り合わせるイケメン大学生・直哉を眺めること。 ある日、直哉に助けられたことで知り合いになった二人。 しかし、翌日から直哉は電車に乗って来なくなって……と、いうお話。 実は、…
jejejet
このお話はどこかで一度読んだかな?というような気がしました もしかして実際にこのお話を読んだことがあったのだったら間抜けなのですが… お話がお馴染みの場合キャラクターに魅力を感じるか次第なのですが、七三分けの静、可愛かったけれどそこは自分のポイントではないみたいでした 二村は真面目で優しい静に片思いして一番の友達の座で満足しようとするのですが、やっぱりそれだけじゃ限界が来てしまうんですよ…
あさだ2枚
オオヒラヨウ先生の作品を読むのは「逃げ去る恋をつかまえろ」以来なので、実に6年ぶりでした。 ◾︎二村(営業)×静(開発) オオヒラヨウ先生の作品は登場人物の感情がとても分かりやすいです。テンプレと言ってしまえばそれまでなのですが、感情の起伏が分かりにくい作品を読んだ後だと、その分かりやすさがありがたく感じる。 そう思っていたら真ん中あたりから怒涛の展開です! 二村は明るくポジティブ…
クリボウ
なんてもどかしい友達以上恋人未満! 一目惚れから始まる秘めた恋、優しさからの掛け違い、家族との確執、本心に気づいてからの距離…ちょびっとずつ美味しい切なさが用意されています。 友達関係を壊したくないから告白できないという王道ですが、表面下で気持ちのすれちがいが増していくからハラハラさせられました。 サラリーマンの亮平は入社当時から同期の静に片想い。 親友としていちばん近い位置にいま…
めちゃくちゃ絵が好み。 二村(左)のトロンとした甘い眼差しと大きい手が最高だし、静(右)のウブっぽい照れ顔もたまらんのじゃ〜 この優しげな雰囲気にめちゃくちゃ癒される。 ストーリーの内容ともよく合っています。 カバー下に載ってるボツになった表紙ラフを見て、ほんとこれにして大正解だよ先生!と喜びと感謝でいっぱいになりました。 両思いになれなくても君が欲しいなんて、こんな友人でごめん…