total review:285933today:105
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
74/84(合計:839件)
marun
ネタバレ
1番は宮緒葵先生の番外編を読みたくて応募ゲットしたようなものですが、 かなり他の作品も読みごたえがある番外編の揃い踏みでした。 真夜中のキス(「移り香」番外編) ガチ兄弟の禁忌ものの番外編、傲慢不遜なカメラマンの弟攻め様が、風邪をひいて 寝込んでしまっている時のお話で、気弱な攻め様と攻め様の子供時分を思いだし、 意地っ張りで甘える事をしない弟を大人になって甘やかしている受け様とのお話…
栗城偲 梨とりこ
もこ
設定としては面白い。 面白いのだけれど、なんだか設定だけが一人歩きをしてるかな~という印象でした。 設定はあくまでも「設定」とポカンと空に浮いているというか。。。 噂の鬼軍曹。自分へのキツイあたりから、きっと嫌われているんだろう そんなふうに思っていたのに、ホントウは!? なお話であります。 ドM攻ってどんな_( ゚Д゚)<ちょっ 帯の煽りwwちょw と、楽しくはあったんですが…
栗城偲 ミナヅキアキラ
kirara
もともとファンタジーBLが大好きなんですが、これはまさしく私の好みにピッタリでした。 いやもう、鵺がこんなに可愛くていいのか?というくらい柚丸(受)が可愛かった。さすがに身体のパーツはともかく『顔は人間』でしたしね(もとは猿の顔らしい)。 ストーリーとしては、別に山も谷もなく淡々として、あっさりすんなりという感じです。これはもうキャラクターがすべてかなあ。 純粋で幼いくらいの柚丸と、…
雀影
人と妖の時代物ファンタジー。 もともとBLってジャンル自体が須くファンタジーだったりしますが、 更にその上に、 人と鵺という性別の他に種をも超えた関係で、 時代も何時とは知れない昔話の世界でと、 ファンタジーの上にファンタジーを重ねて、 そこに表れたのは無垢な恋でした。 物語ってたいていの場合、子供と動物には勝てないものですが、 この世にたった一人だけの鵺は、 純粋無垢な…
茶鬼
日本の妖モノになるファンタジーでありますが、まさか「鵺」とは!? 栗城さんとミナヅキさんの手によってとても可愛らしい鵺が誕生しました♪ 鵺といえば、顔が猿、胴が狸、尻尾が蛇、その鳴き声は不吉をもたらし、平安の都に禍をもたらすとして、鵺退治の話を平家物語に読んだ覚えがあります。 また某映画のキャッチコピーに「鵺の泣く夜は恐ろしい」なんていうのもwww その存在が不吉というだけで、特にこれとい…
ファンタジーです、ケモノ系です、鵺と聞いて1番に思い出すのが鳥だったのですが、 読み始めて直ぐに、『平家物語』に登場する想像上の妖を思いだしました。 姿顔は猿に似て、胴は狸、足は虎、尻尾が蛇、そして「鵺のような声で鳴いた」と言う かなり不気味としか言いようのないものですが、それが栗城ファンタジーだと 何やら愛らしい生き物に思えてしまう。 鵺と破戒僧の恋なんて、かなり奇抜ですよね、普通…
栗城偲 六芦かえで
もこもこ
最近読み始めた栗城偲さんのイメージは甘く可愛いお話が多いことと、所によって可愛い変態さん(主に攻め?)が出てくるというのがツボでもあります。 ITベンチャーの社長×元子役で今はさえないサラリーマンのお話です。 物語は受の受難、お疲れ様ですと言いたくなるトラブルが続きます。 こういう不憫な受には是非とも幸せになってほしいと思うのが、読者心ってものではないでしょうか。 攻は幸いにして良…
栗城偲 RURU
サガン。
決して面白くなかったわけでもないんですが………なんか、ちょっと…みたいな(何ソレ) なんかいろいろ足りない感じがしたんですよね。 まずはその大部分を占めるのであろうが専門用語に対する解説。 作中で仕事してるBLって数あれど、専門職的職業でここまで説明されないまま細かく仕事について書かれてるものって珍しいんじゃないだろうかと思えるくらいわからないものが多い。 わからないまま、わからないも…
栗城偲 小嶋ララ子
恋してるってこと 高校の男子クラスの中で繰り広げられる、オタク男とギャル男のラブバトル。 ツンデレビームは今日も炸裂!! なんというか、かわいい! かわいい、かわいい、お子様同士の初恋物語。 ギャル男の袖崎にオタクな外舘。 設定は、いろいろちょっと誇張しているけど、 袖崎が外舘の気を惹きたくて、ちょっといじめてみたり、勝手に誤解して拗ねてみたりと、とってもかわいい。 こ…
タイトルに偽りなしで、本当にうちの子が可愛くて状態の攻め様がベッタリ甘やかす。 荒んだ心には甘い作品をどうぞみたいな溺愛ストーリーです。 昔子役で一世を風靡した事がある、今はそのオーラも感じさせない地味受け様が主役。 自分が子役だった事が原因で両親が離婚、BL子役には王道的な背景ですね。 現在は衣料品会社に勤務する事務系リーマン、しかし、リストラの波が押し寄せ、 対人スキルの無い受け…