total review:285995today:30
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
15/56(合計:554件)
成瀬かの サマミヤアカザ
こひしゅが
・Good 設定が凝っていて面白い。 感情がすべて耳と尻尾に表れる。 紅介に会うと尻尾ブンブン。友達といるところを見ただけで、尻尾と耳がへにゃっとなる。 紅介は誘惑ビッチ。ジャックはヘタレ童貞ワンコ。 紅介がジャックに、待て、ハウスとか犬扱い。 ・BAD 紅介がもう恋愛しないと決めた理由が微妙に納得できない。 コーディーの子供のセリフ要らない。
成瀬かの コウキ。
165
ネタバレ
途中まではとっても良かったです。 ごめんなさい。最近気力?根性がなくて、途中ですぐ諦めてしまいます。 深瀬の特殊な体質がとても気の毒ですね。途中までになぜ人間に見える人が存在するか、はわかったのですが…。 職場のスパダリ柚子崎だけが深瀬のことを気遣ってくれて。だけどどうも困ってる動物や人をほっとけない人みたいで。 でも柚子崎の家に呼んでもらえて本当に良かったですね。 可愛い弟…
成瀬かの 金ひかる
主人公シェラがあまりにも悲惨な境遇から、神獣さまの側仕えになって、恋をして、幸せになって。 少しずつわかっていく事実とこれまでの嘘。 領主様と騎士団長様兄弟の兄弟連携プレイ? 清らかなシェラが愛する人と共に生きていける幸せ。 呪いが解け、初めて見る領主様はとても素敵な男性で。恥ずかしがるシェラ! シェラの呪いが解けたらいきなりエッチで。 目が見えるからかいつもの騎士団長…
よしぴす
本当にこれだけ悪党がキッチリ成敗されるのはなかなかありませんね。 もうそれが気持ち良くって。モヤモヤしない。 受けも妙な仏心で庇いだてしなくてスッキリしました。 だって神獣さまですよ?人間ごときのことわりなんて知らねーよ!ってのは当たり前だと思うのよ。 そう考えると、逆にこういう描き方ができるって謙虚な方だなぁ。なんて感心してしまいました。 エロもたっぷりめ。最初から感じまくりな…
成瀬かの 穂波ゆきね
ダンテ
「憂える天使 アンジェロ」と合わせての感想です。 言葉が通じないというのがこの作品ではキモだと思うし、 「僕の悪魔」のラストのオチが「憂える天使」に生きてくるのですが、 リクがイタリア語を勉強しようとしてないところが、クラウディオのこともっと知りたくないのかとか、役に立ちたいと思っているのに矛盾するような気がして、私としては物足りなかったです。最後の最後でちょっとやる気を見せてくれました…
成瀬かの 央川みはら
もこ
あらすじ読んだ地点でワクワクしてたんですが、 思っていた以上に素晴らしい作品でした。 や、なんだろうねスカしてた前半のキャラと見た目にはんした 後半の甘さを隠さない攻のスタイルがすごく好みでございます((ノェ`*)っ)) ペーパーでの番外編もこれまた甘いったらない。 どんだけ甘やかすのよ。や、むしろ攻が甘えているぎわK・・・ さて、お話 孤児として育った受、同じ孤児の弟たち20人…
★アッサム★
ノアと双子ちゃんがろるーとの添い寝の権利争奪戦を繰り広げるお話。 ノアの大人気ない可愛さと、るーへの終着が笑えました。 その中でるーの対応が、ああおかーさんになってるなぁ。 母は強しだなぁ…となんか嬉しくなっちゃいました。 ノアは確実にるーの尻に敷かれてると思ったSSでした。
るーが大きくなってから寝ぼけて赤ちゃん返りしてるのを、ノアが甘々に甘やかしてたらナイジェルがからかってしまい、るーが目覚めて赤ちゃん返り終了になっちゃうお話。 ナイジェル、その後ノアに嫌がらせされなかったか?とか思ってしまう
成瀬かの 八千代ハル
αで魔術オタクの王弟殿下(ノア)×Ωの竜の子(るー)の物語。 るーの可愛さが爆発してました。 激かわでございます。 ノアがめろめろになるのわかる気がする可愛いさでした。 ノアはオタクって自己評価だったけど、実は結構なスパダリだよなぁと読み終わってから思いました。読んでる最中は、ノアのマインドコントロールでオタクで心優しい素敵な人って印象だった。 とても読後感のいいお話で、発売…
碧雲
「琥珀色のなみだ~子狐の恋」のように、おとぎ話が上手な作家。 ほのぼのというより、自然霊が具現化した半妖の哀しい話がお得意だから、これも悲話かも?と、積読していた本。秋になったので読みました。 目次がひらがななので、戸惑ってしまった。 ・・本文は平常の日本語で、タイトルだけひらがな幼児語で、大丈夫でした。 昔話風のファンタジー。 外観2才の、竜年齢22歳。 魔法で成長が止まってい…