イシノアヤさんのレビュー一覧

僕と君のミドリとドリル コミック

イシノアヤ 

田舎のあるカップルの日常

雑誌掲載の時、一話一話を読んでいると、ただ田舎暮らしの男カプの日常がイシノアヤさんらしいほのぼのしたトーンで綴られている。
そういう印象でしたので、1冊になることで何かまた見えてくるものがあるのだろうか?と思っていました。


都会から離れた田舎でそれぞれ実家暮らしをしているすでに恋人の二人。
ショウちゃんは再婚したばかりのラブラブの母親夫婦と同居で塾を経営している。
カイは文具・駄菓…

7

union コミック

イシノアヤ 

バンド・ケチャッパーズ

ものすんごいカッコイイ絵と話ですよ。
スタイリッシュな絵がバンドの話とうまくミックスされててすごく良かったです。
【イシノアヤ】のマニア心がごっつく出た作品。
デビュー作からずっと応援している私の大好きな先生であります。
よって『神』評価を迷いなくつけちゃいました。
ケチャッパーズのバンドメンバーもそれぞれに良い味を出しているのですが、
バンドのお世話係をしている井田ちゃんが最高に面白…

2

room share コミック

イシノアヤ 

絵は好きなんだけど

茜新社を発掘中

イシノアヤさん、絵はすごく好きなんです。
根本的なフォルムがしっかりした上でのこのスタイル、プロポーション。
顔のパーツや表情も、スタイリッシュな画面構成も、
絵はすごく好きなんです。

でも、
絵としては好きでも、登場キャラの性格付けが、どうにも地雷系で、、、

大原の方は、、、まあ、いいんですよ。
ビジュアルも好きだし、ああゆう猫っぽいところも。
でも…

1

僕と君のミドリとドリル コミック

イシノアヤ 

幸せってこういうことさ。

田舎の実家暮らしのカップルの、まったりほっこりな日常を描いた連作集。
同性カップルの葛藤や苦悩ゼロでリアルさはないけれど、ちゃんと日々の生活が描かれているのがいい感じの作品でした。

個人の塾の先生をやってる樟一と、文房具屋を継いでる海。
どちらも惚れたくなるような要素は薄いんだけど(スミマセン)、その普通さもいいし、だから応援したくなるなぁ…と感じました。
でも海×樟一なの?(p.11…

4

椿だより コミック

イシノアヤ 

更に続編が読みたい気もしますが

「椿びより」の続編。
娘の史生ちゃんが少し大きくなりました。
冒頭にある様に、相変わらず三人でほのぼのしています。
でも少しだけ進展がありました。
椿くんが「史生ちゃんと平岩が大好き」だと自覚した事。
いや、もう最初から大好きでしょうに。
だからといって、何が変わる事もなく三人はこのままなんだろうなあとほんわかしました。
このまま、ラスト以降椿くんと平岩がお互い意識して多少BL的な展…

5

椿びより コミック

イシノアヤ 

読み終わった後にほんわかあたたかくなる一作です。

大好きです。

何だか色々俗世離れしている椿くんと子連れバツイチの平岩くん、娘の史生ちゃんの三人のお話。
BLかと云われるとキスどころかそういった描写は一切ないのですが、だからといって萌えがない訳ではなく、キュンキュンきます。

史生ちゃんが椿くんに懐いたからというのもあるのですが、好きとか嫌いとかそういった恋愛的な繋がりよりも、家族として繋がっていく過程がのんびりほんわかと描かれていま…

5

君に沈む コミック

イシノアヤ 

イシノ作品にこの方向を求めていないのかも。

イシノさんはとても大好きな作家さんです。
「room share」が一番好きですが、「椿びより」も大好きです。
大体、好きな作家さんは当たり前ですが作家買いするのですが、イシノさんは時々個人的には苦手なタイプの痛い話をガツンとか描かれるので、買った後で「今回はこれか!」と叫ぶ事があります。
これが、そのタイプのコミックスでした。

だからといって決して嫌いではないのですが、リアル過ぎてつ…

2

恋などとうに成就してた コミック

イシノアヤ 

何となくというはっきりしない理由でそこまで入り込めなかったお話でした。

昔、某少年漫画で「絶対にまとまると思っていた主人公とヒロイン」が何故だかすれ違って、お互い別の人と纏まってしまった話を読んだ事を思い出しました。
自分にとって、この表題作一連はそういう感じです。
別に近江くんと竹花くんのカプが大好きで、絶対纏まらないと嫌なの!という訳でもないのですが、読み続けていくうちにボタンを掛け違えている事に気付いて、読み終わったらボタンが一個足りない事に気付いたような落…

1

夢みた週末 コミック

イシノアヤ 

結婚式のシーンが本当に大好き!!

イシノさんの著作は「room share」が一番好きなのですが、その次くらいにこのコミックス収録の「my dear」が好きです。
相棒のテディベアとひっそり暮らす受けとそれを悪気なく掻き乱す攻めのお話。
マイペース人間に生真面目な人が流される話は好きなんですが、後で同棲し出してからならばいいのですがいきなり「お礼」はどうだろうと思うので、最初のあのシーンさえなかったら神評価でした!
オズワル…

2

僕と君のミドリとドリル コミック

イシノアヤ 

読み終わったあとにほんわかする一作でした。

待っていたイシノさんの新刊が届いたので、一気に読んできました。

今回もまた不思議な雰囲気のお話でした。
ある田舎の幼馴染みのお話。
田舎なんで、もう受けは攻めの家族とも仲が良くて。
二人の中は他の幼馴染みも知っていて、特に葛藤はありません。(家族は知らないようですが)
当然二人は付き合ってる事になっていて、その事の説明は一切ありません。
妙にリアルだった「スメルズライクグリーンスピ…

3
PAGE TOP