total review:298864today:45
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/24(合計:232件)
青山十三
アキタ
ネタバレ
ステップアップしたふたり。 鬼塚が柳浦さんを映画に誘い、一緒の家から出かけて 映画を観て、食事をして、一緒の家に帰る。 半同棲状態のふたりなので当たり前のことなんですが なんだかくすぐったい。 そして柳浦さんが鬼塚のために自らを開発する日が くるとは…! 現場を目撃した鬼塚はひとりで進めようとする 柳浦さんに何でもふたりで一緒にしようと優しく 諭して抱きしめて…とうとう……
彫り師で自身も刺青ががっつりの鬼塚と 几帳面そうなのにどこかほんわかな柳浦さん。 接点が無さそうなふたりが隣人同士で 友達として少しずつ距離を縮めていく様子に きゅんきゅんさせてもらいました。 『友達』の範囲を超えまくっている温泉旅行♡ 鬼塚の刺青、和彫りとかトライバルが混ざっていて 不思議だったんですが、理由を知って納得でした。 柳浦さんらしい表現も好きですし。 そんな…
ぴんか
今回も見せつけられた感たっぷり! とにかくらぶらぶで可愛くてえろいです! 柳浦さん、開眼すると可愛くてえろくて、 鬼塚さんでなくてもたまらんです!(鼻息荒くなるっ!) 今回は恋のライバルも出てきますが、 安定の二人のらぶらぶぶりに、 更に柳浦さんの鈍っぷりが追い打ちをかけて、真雪ちゃん可愛そう。 でもめげない女の子v 今後、二人の前に、 もっと重くて困難な障害が立ちふ…
honobono
「友達を口説く方法」、「恋人を口説く方法」に引き続き、3作目の「恋人を可愛がる方法」です。 このシリーズが続いていることを知らずにいたので、棚ぼた的な幸せ感… しかも、恋人になった二人のあまあまイチャイチャ尽くしの内容で、お腹いっぱいです。 何よりも、色んな感情に揉まれて、一人相撲の柳浦さんは見応えありでした! 相変らずカワイイ、堅物で天然の柳浦さんはゲームにハマり中。 相手をしてく…
ここまる
楽しみにしておりました純朴!天然!柳浦さんと強面ですが心優しい彫師の鬼塚さんとの恋のお話し3冊目でございます。 一作目のお話しから青山先生にハマり靴屋シリーズまでさかのぼり追っかけましたが‥これが最後でしょうか? 前作まではラブラブなんだけど色々ある2人の恋の行方を楽しく読ませていただきましたが‥今作はひたすら甘ーぃ!!あまーい!を2人を見せつけられたといいますか‥(๑´`๑)♡ もう、…
165
3組のお話ですね。 火村×水島 えーこれは辛い関係が続くの?と思ったらなんと両思いだったんですね。 火村が嫉妬から会社にばらすと水島を脅して。 必死で本社に移動したら愛しの水島は男とエレベーターでイチャイチャきっとこの後な感じで。 火村の独占欲が良かったです。 この後はラブラブカップルですね。 土屋×吉木 土屋が一途で、クソビッチの吉木の側を離れないで。えーん、吉木を好きな…
鬼×柳カプさんで初読み、全然知らなかったんですが…イモずるのように出るは出るは本編にチョコっと登場するキャラのお話があるんですと?!! そりゃあ…さかのぼって読みたくなるってもんです!! 総勢4冊!!さがしましたよ~(*_*;。古い作品は、やっとこさ見つけてポチっとしても「在庫がありません」とつれない返事…じゃあ、商品一覧から消しとけよ!!と突っ込みいれつつ…めげずに通販めぐり…本屋めぐり…
桜木知沙子 青山十三
ももよ
結構後からじんわりくる作品です。 新居まで決め、結婚直前で振られてしまった29才真中と、街の小さな電気屋さん。妻に別れられ独り身の47才谷内。 雨の中、傘がなく困っているところに、谷内が傘を貸してくれた。その傘を返しに行くと、谷内は昔自分にキャッチボールを教えてくれた人だと判明。お互いに懐かしさから二人で飲むことが増え、話しやすさから居心地の良さを感じた真中が、少しずつ谷内を好きになる。。…
表紙が美しいですね。クールビューティーかなと思ったのですが、とっても可愛い草食系舐めんな!な羊さんでした。 記者のヒデとの攻防。イーライが可愛くて。事情があり居所を世間に知られるわけにはいかず絶対に取材は受けないと。 ヒデもどんどんイーライにひかれていき、いつもなら口説いて落としてでも取材するのに今回はやめておきます。 イーライやコニアの事情も気の毒ですがなかなか駆け足気味でした。 ヒ…
とにかく表紙のイーライ先生が魅力的v 大きな角が付いていたりすると、 ついついファンタジーチックなお話を想像してしまいますが、 どれも普通の生活の中に有角人が生活している。 それでも、やはり少ない種族らしく、 珍しがられたり、実験動物扱いされたり…… そんな中でも自分らしく生きようとしている姿に惹かれます。 どのお話も少しの哀しみが漂う。 けれどもその哀しみも、側にいる…