夏乃穂足さんのレビュー一覧

ワンコは今日から溺愛されます 小説

夏乃穂足  榊空也 

表紙の花束や鈴の服が良い!

残酷で気まぐれな世界

確かにタイトル通りワンコは今日から溺愛されるお話なんですよ。なんですがね…。

鈴と改が出会って、引き裂かれて、お互いのことを考えて生きてきた10年?そのことを思うと気が遠くなりそうで胸が苦しくて。

3歳から閉じ込められ一人ぼっちだった鈴。そんな鈴を救い出し奪われた全てを取り戻してあげたい改。

やっと鈴が救い出され改と家族になれいたれりつくせりになって。…

0

ワンコは今日から溺愛されます 小説

夏乃穂足  榊空也 

デロデロに溶けきった深い愛

他の方が詳しく内容を書いてくださっているので
感想だけ失礼します(*´▽`*)

榊先生のイラストに惹かれたのがきっかけなのですが、
あらすじとタイトルの『溺愛』という文字を見て買わないという選択肢はありませんでした。
読んだ感想としては、不憫受け尚且つ溺愛攻めが好きな方にはたまらない1冊だと思います。

考えてみると、鈴が生まれた時からずっと鈴に幸せを与えてくれるのは改なんですよね…

1

君の瞳のデイジー 小説

夏乃穂足  御園えりい 

一巻完結 プチサスペンス

おもしろかった
2013年発刊の古い作品。発刊当時は人気作だったみたい。

子猿とライオンの童話の一節が各章の初めに入っていて、
 それが大まかな粗筋になっている。凝った構成。

主人公の海里には、施設に入る前の記憶を失っている。
孤児院育ちの主人公は、外観が理由で、住む場所も仕事も失う。
茶色の毛髪と日向に出ると緑色に見える瞳の美貌が災い、
職場でトラブルと起こしてすぐ解雇され…

0

ワンコは今日から溺愛されます 小説

夏乃穂足  榊空也 

溺愛攻めに不憫受け

王道設定ですね。大好きなやつです。
受けは不遇の19年間をすごし、幼少期の2年だけ攻めとであって過ごしています。

設定的にスパダリになって受けを助けにきます。恋だし、愛です。かわいくってしかたないんですね。
大人になって再登場、スパダリへ!なのかと思ったら意外や意外、すぐには手を出さないです。
幼くけがれのない受けに手をこまねく感じです。作者さんはヘタレっておっしゃってますが、理性派と…

0

飼い犬に手を咬まれるな 小説

夏乃穂足  笠井あゆみ 

ここにまた執着MAXワンコいた~~!!


坊ちゃんで女王様な受けがボロボロな使用人の息子を自分だけの忠実な犬にしようと躾けますが、チワワのような犬と思ったら実は狼並みの狂犬~!

精神的にも立場的にも上だったはずが、逆転して受けが怯える姿にはゾクゾクします。

受けを中心に世界が回っていて、受けと離れるくらいなら死んだ方がマシ、というヤバい攻めです。
受けに隠れて裏でヤバいことしちゃうし、受けに彼女が出来て殺したいと言っちゃ…

3

鬼の涙が花だとしたら 小説

夏乃穂足  嵩梨ナオト 

てんこ盛り人外ファンタジー

繰り返しなぞっていたというそのイメージの中に、想像の中でさえ自分の姿を置いてみようとしない男が、歯がゆくて腹立たしくて、愛しい。

鬼・健気・溺愛・すれ違い・媚薬・触手などなど、戦いシーンもありてんこ盛りファンタジーでした。
小さい頃もうすぐ大人になると知って行動を起こすシン。愛する千鳥をそばに居ない間もずっと守ってきた自己犠牲の姿にはグッときました。
「どんな責めを受けても、この体だけの…

0

飼い犬に手を咬まれるな 小説

夏乃穂足  笠井あゆみ 

物凄く良かった!

夏乃穂足先生の作品は「ワンコは今日から溺愛されます」以来なんですが、こちらの作品はずっと本棚に眠ってたんです。厚さに怯んでいたんだと思いますが、なんでもっと早く読んでなかったのかと後悔してます。

多くの方がレビューして下さってるのですが、備忘録程度に感想を書きたいと思います。

まず「愛玩飼育」での一稀が、とても嫌な奴なんですよ。傲慢で自分だけが不幸だと思ってて、他者にも痛みや思いがある…

3

真夜中の寮に君臨せし者 小説

夏乃穂足  円陣闇丸 

読後の幸福感大

舞台は瀬戸内海に浮かぶ学園。
そこで意図せずも繰り広げられる数々の出来事(事件?)。
好みのど真ん中でもう読まないという手はありませんでした・・・

繊細な絵で彩られた表紙から素敵なのですが、ストーリーも負けず劣らず本当に素晴らしかったです。
この本の出版に関わって下さった全ての方、本当にありがとうございます。
まさに「神」という評価に劣らないお話だったと思います。

主役から脇役…

3

真夜中の寮に君臨せし者 小説

夏乃穂足  円陣闇丸 

芸能もので寮もの

離島丸ごと富裕層向け中高一貫校で寮生活
演劇か経済界のサラブレッドを育てるという学校に
有名女優と有名会社社長の間に生まれた息子という煌びやかなバックグランドを持つ天国瑛都が入学してくる
かなり浮世離れしてるのですが
この瑛都がとても真面目で素直すぎるくらいまっすぐで
演劇の道を進んでいくのが心配になるくらい純粋
でも演技を通して仲間を作り嫉妬や恋心を経験して人としての厚みを持っていき…

4

おやじ貸します!? ~兄弟屋顛末記~ 小説

夏乃穂足  兼守美行 

おやじだなんてとんでもない(*^^*)

おやじ受け、というものは、あまりタイプではないのですが、こちらはキュートなアラフォーさんで、とっても面白かったです(*^^*)

受け様の尚は、人たらしなモテ男の双子の弟伸の陰で、多くを望まず地味にご隠居のように生きてきたアラフォー。
伸と2人で切り盛りしている『兄弟屋』というなんでも屋に、堅気に見えない強面のお兄さんが訪れる。
それが攻め様の新堂。

新堂は、兄弟屋の裏メニュー『別れ…

0
PAGE TOP