total review:286069today:33
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
29/34(合計:339件)
じゃのめ
bowm400
初読みの作家さんです、贅沢な要求かもしれませんがもう少し主人公二人が心を通い合わせるまでのページ数が欲しかったかなという感じです。 やりようによっては名作になったかもしれないのに駆け足でまとめたせいで全体に薄味になった気がしました、2~3巻位の分量で読みたかった。 おげれつさんのヤリチン☆ビッチ部を上品にした感じですね、個性的なDKが集まってワイワイ騒いでいる感じが好きなら楽しめると思…
Takk
ネタバレ
じゃのめさん大好きなので ふわふら〜っとした富蔵くんにもすぐにはまれました、可愛い。 運命の人のくだりなんか、一応彼なりに本気なのだけど笑えてしまう。 運命の人が運命の人じゃなかったことに 一応落ち込んでる風だけど、読者は「本当は自分の気持ちに気付いてるんでしょ?」 と言いたくなる。 だって回想の八千代と富蔵を見てると富蔵が八千代を好きにならないはずがないんだもん。 あんな風に「…
♡ミント♡
無敵すぎるマイラバーは年下の大正がだんだんと室町に対してタメ語になっていくのが面白かったです。2人が急に近付いたり、恥ずかしがったりするのが可愛くて、青春だなぁとほっこりしました。大正は室町の後輩思いな言葉や気遣いに惹かれていったのかなと思いました。ほんと、性格が違いすぎるのにお似合いで、読んでいてとても楽しかったです。 大人すぎるマイラバーは室町のお兄ちゃんとその友達の安吾のストーリーでし…
アキタ
新しい出会いを探していた平(攻め)はある日、 自称大学生の糸衣(受け)と付き合うことになりますが 出会ったその日に糸衣にラブホに誘われえっち! それから会う度ラブホ→えっちが繰り返され 毎回8時には帰ってしまう糸衣に戸惑っていると 実は糸衣は高校生だった事が発覚! それからはお互いを知るためのお付き合いをと えっちはせずにほっぺにチューだけだったり、 ゲーセンでキスプリを撮った…
emimimi
じゃのめ先生の作品を読むのは初めてでした。絵が綺麗だなと思って購入してみました。 中身はそんなに綺麗という感じではなかったですが、屋上から飛び降り自殺しようとしていたところを秋人に止められて以来、ケンジは秋人に懐いて犬になろうと思って、ずっとそばにいたいと思うようになります。 高校に入ってもずっと秋人のそばにいることだけを望んでいたケンジだったけど、ある日ケンジが男の子に告白される場面に居…
ayaayac
じゃのめ先生のカラーイラストについ惹かれてしまう。 この表紙絵もめちゃくちゃ好き! でも中の絵はカラーとはちょっと印象がちがうんですよね… 一冊まるごとバンドのお話。 いちおー恋愛パートもあるのだけど、バンドメンバーの個性が強かったり、バンドの日常にポイントが置かれているような? ボーカルの富蔵は、いろいろ足りてない天然。 歌うことが好きだから、じゃなくて、ゴミ留場で行き倒…
ツェット
じゃのめ先生の作品は結構読みましたが、 この作品が一番好きかも。 評価は萌2と迷いましたが・・・ 弟の方の話がピンとこなかった。 攻めの性癖が独特すぎ! なんか心配になっちゃって(笑) あと、純粋に好みの問題ですが絵が自分の好みではなくて。 ごめんなさい。 断じて画力が低いとかそういうことじゃないんですが。 萌え2に近い萌評価ということで。 でも、セリフの面白さやテ…
みみみ。
エッジコミックス自体がそもそも私の中で「お気に入りのカフェで気取って読みたいBLレーベル」的な位置付けのレーベルなので、エッジコミックスさん分かってるじゃん!(上から目線ごめんw)と嬉しくなるような、ここのレーベルの雰囲気によく合ったとてもステキな記念本でした。 作家陣もレーベルファンにはたまらない豪華さで、こうなふうに一堂に会すること次またあるのかな?!なんて思っちゃいます。 これは永久保存…
snowblack
OPERA Cafe(コラボカフェ、2018春)記念本。 A5版、156ページ、 ZAKKさんの裏表紙まで続くスタイリッシュなイラストの表紙 真ん中のタイトルの赤い四角はつやのある印刷、という非常にオシャレな作り。 なかなか後日談や番外編を描かれない作家さん達も勢揃い、という 嬉しい1冊です。 最初はOPERAの看板と言えば君たちだよね、という「同級生」の二人から (エピソー…
フランク
もっと薄いものを想像してたら、厚さは12mmもあって、これは小冊子というよりも立派な単行本! ZAKKさんによる表紙がこれまたオシャレ!いかにもBLって感じではないし、中身もエロ度が限りなく低い。(日野さん作品でアナルプラグ挿入したままカフェに来て…という描写があるくらい) 99%電子派なんですが、これなら所持してても家人にバレなさそうだと購入しました。 コミックス既読のものについて掲載…