さがのさんのレビュー一覧

遅れてくる男 コミック

さがの 

さがの先生ワールド全開

短編集、という括りでいいんでしょうか。
一冊でいろんなカップルの人間模様が見れて
満足でした。

さがの先生の描くお話はユーモアがあるし、当人達は真剣に悩んでいるようなことでも
読んでいるこちらは微笑ましい気持ちになれます。
表題作では秀馬をイかせるため、辞書をひいて言葉攻めの研究(?)をする優作の姿は
面白いし微笑ましいし、ツボでした。

しかし、さがの先生の世界観は
短編読…

0

逃亡者は恋に落ちるものだ コミック

さがの 

ワンコっぽさがイイ!

今回のさがの先生の作品は
これまでと比べるとシリアス目でした。
おバカキャラは出てこないし、何やら伊庭くんは訳ありのようだし。
(最終的にお兄ちゃんがちょっとバカっぽい。笑)

羽沢さんの色気がすごくよかった~!
線が細めで雰囲気ミステリアス男子が大好物なので最高でした。
伊庭くんのちょいヘタレなワンコ感も可愛かったです。

ストーリーとしては
何かから逃げていることははじめか…

0

イきすぎフレンドシップ コミック

さがの 

いいバランス

さがの先生の過去作を遡って読んでいます。

仲のいい友達同士のカップル物はよくみかけますが、クセがあったりベタベタすぎたり
イマイチだなあ、というのが多い気がします。
そういうのがまったくなく
四人ともがいいキャラ、いいバランス。

昔から想いを寄せていたけど
ずっと心に秘めて隠し通していたのが現実味がありました。
下手に告げて側にいれなくなったら
それこそつらい、っていう…

0

本日からの隣人愛 コミック

さがの 

面白すぎた!

最近、さがの先生の別の作品を初めて読み、
ものすごく面白かったので
初期作品から読んでみようと手にしました。

期待を裏切らないギャグセンの高さ…!
セルフフェラのところは
思わず声を出して笑いました。
この作品が初コミックだなんてすごすぎる。
面白いだけでなく、ちゃんと青春してるし
ライバルなんかも出現しちゃって
本当に楽しく読めました。

周りからみるとおバカで突拍子も…

2

スパダリ is DEAD コミック

さがの 

華麗なゲロ処理

さかの先生の独特さが出ている!ジェンダーのお話が中心で組み立てられていて、パンクな道徳教材みたいでした。

◾︎太雄(たお)×洋介(41歳,元商社マン)
偏見の塊みたいな男が、適応能力を発揮しつつ再起をはかるお話です。
先にイマイチだったとこ書いちゃうと、前半特に話の腰を折られるところがままあり。太雄の噛み癖とか、後々回収されるのかと思いきや中盤以降忘れられてたし、謎。姫英(太雄の妹)の恋…

0

逃亡者は恋に落ちるものだ コミック

さがの 

表紙買いです…

さがの先生ワールドがよく表された表紙。
パンツの中身を覗く男と、肩を丸めて覗かれる男。

表紙見ただけで、読みたくなる。
既に、表紙だけでさがの先生ワールドを感じ取れる秀逸な表紙ですよね?タイトルと合わせて興味津々です!

伊庭が逃亡したくなる理由は、なるほど。
正直、逃亡に追い込まれた経過と、心理は面白かったです。でも、アレコレ解決してからは意外と肩すかしの気持ち…

パンツを…

0

下僕志願者むねのりくん コミック

さがの 

下僕の宗則くん

近頃、さがの先生ワールドにひとしきりはまっています。
独特の関係性とか、話のテンポが癖になるんです。

下僕。下僕とは、男の召し使い。しもべ。
まあ、そうですよね!
誰か主人がいて従属することなんですけど、宗則の選んだのは大学の同級生の久基。

彼が従属したいのは、アレコレ箱入り息子だったからみたいです。
両親の指示ありきで生きていたのに、突然大学生になったら自由に生きて良いといわ…

2

働き蜂は誰に蜜を捧げるか コミック

さがの 

頭を使うんです…

さがの先生ワールドです。

すごいな~とにかく話の設定が不思議です。
人類とは、違う未知の生命体と生きていく。

と、いうか未知の生命体に操られるという。
ちょっと、雑なあらすじですけどこんな話。

働き蜂と女王蜂のコロニーがモチーフですけど、すごい怖い訳じゃない。でも、ちょっとそら恐ろしい感じも有りつつ。
さがの先生の捉える働き蜂で有る攻めと、蜜を保った花みたいな受け。

0

ガラクタの愛を一晩中 コミック

さがの 

さがの先生ワールド

ほんと、なんでこんなお話が描けるんだろう?
さがの先生の発想はすごいと感じます。
とにかく、独特じゃないですか。

深夜ラジオのハガキ職人の、云わばラジオから離れたリアルな世界で展開するお話なんですよね。

伝説のエロハガキ職人、ジュリアナ埼玉。
もう、ラジオネームがすごい。でも、強めネタを持つ方なんですね~
ネタが、エロすぎて中学生だった三雲が抜いちゃうくらいらしいです。
三雲…

0

スパダリ is DEAD コミック

さがの 

査定アイ「カッ!」

尊敬するレビュアーさんのレビューから。初さがの先生。
何よりまず41歳がリアルで自然!無駄に老けてない!やたらと老けてるBLにおけるオーバー30に疲れてたので、お試しでウマさに感激して即購入しました。

でそのリアルな肉体を持つ洋介さんが中身はバブル野郎なことに笑ってしまいます。氷河期後世代なのに未だにバブリーな生活をしていただけあって固定観念が古くて堅牢。太雄くんの地道な懐柔によってだんだ…

3
PAGE TOP