total review:285928today:100
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/57(合計:564件)
里つばめ
こしじみ
ネタバレ
下巻は本当に最高でしかないです。 斉藤安否不明で矢島が探し回るのですが、上巻では矢島の気持ちもほとんど描かれていなかったのに、ここからは随所で斉藤の安否を憂う苦しい気持ちや斉藤をどんなに大切に想っているかが表情やモノローグで描かれています。苦境に立たされても泣き言ひとつ言わない言えない矢島に、少しくらい人に頼ってもいいんだよと涙ぐんでしまいました。 正直、再会した時の斉藤の暴言には腹が立ちます…
ぴょこた
この作品で思うところは普通は、というかあるあるなのが惚れてる側って相手に俺が上ならいいよって言われたらわかった。って下になるじゃないですか、なのにできるもんならなって好きなやつにも強気なのなんなん!?笑 好きだけど抱きたいからそこは譲れねぇよ?みたいな感じがいい。 あと受け側も受け入れてく姿勢がいい。セクハラを気にする人も多いが男だしマジで嫌だったら強めに蹴ったり殴ったり出来るはず、それを分か…
大好きなDOGSシリーズの3作目。まさかの上下巻なんて嬉しすぎます。 一巻はお仕事、二巻はプライベートメイン、今作はまたお仕事メインです。一巻でちらっと話がでてきた贈収賄事件を斉藤が指揮することに。久々に二人同じ職場ということでイチャイチャを期待していたのだけど、階級差が邪魔をしてイチャイチャどころか会話さえ、目さえ合わない上に、斉藤に憧れて矢島を敵視する若手キャリアの登場や、仕事中にも関わらず…
kurinn
面白かった!面白かった故に既にこの続きが読みたくてしょうがありません。こう思った方は沢山いらっしゃると思います。 上巻では斉藤さんの危機かと思っていましたが、見事に相手方を手玉に取っていましたね。 そしてそこを突破口とした彼の型破りな捜査方法は見事だとしか思えませんでした。 斉藤さんを信じつつ彼の為に動こうとする矢島さんに愛を感じました。事件と恋愛の両面がちゃんと描かれてあって、ここ…
なんなの!なんなの!なんなのよ!あの若手キャリアは!矢島さんが嫉妬してるじゃないの!でもあの矢島さんを敵対視する目付きだけは頂けないなぁ! 斉藤さんにお仕置きされちまいな!って思ってしまう上巻でした。 今巻では大きな案件を指揮する斉藤さんが格好良くて、興味がないであろう政治的な駆け引きだって矢島さんとの未来の為の布石にする為なのかしらと想像しながら読みました。 矢島さんに女性を紹介し…
新刊の上下巻を読む前に買い忘れていたこちらを電子書籍で購入しました。斉藤さんが移動になって何やら寂しそうな矢島さんが良い!斉藤さんを前にして素直になれないところに凄く萌えました! てっきり斉藤家は官僚一家なのかと思ってたら、全然違っていて、あの胡散臭いお兄さんの他にもう1人いて三兄弟だとは思ってもいませんでした。 旧時代的な父親とは三兄弟とも折り合いが悪そうで、跡継ぎの座を巡って争うの…
最新刊が発売されたので再読です。相変わらず攻めがクズなのが里先生らしくてとても好みです。矢島さんてあの聡のお友達なんですよね。どちらかと言うと斉藤さんの方が聡のお友達っぽいです。 真っ直ぐ過ぎて裏を読めない矢島さんと、裏ばかり見て来ただろう斉藤さんの恋は一筋縄では行かないと思いますが、何となく矢島さんが絆されたところで終わってました。 個人的には斉藤さんが変装して暴れるシーンがお気に入…
春野菜
3度の飯よりDOGSの2人が好きです。なので、本作はとことん恋愛描写が抑えられていたのがもったいなくて仕方ありません。斉藤の溺愛と、矢島の言葉に出さない激重感情と、そんな2人のぶつかり合いや恋愛関係がもっともっと見たかった。 とはいえ素敵なシーンもたくさんあって、中でも煙草の煙から斉藤とのキスを思い出すシーンは、セリフなしの数ページなのに甘さ、切なさ、萌えのすべてが詰まった断トツの神シーンだと思…
ルビーネコ
俺様ここに極められって感じの攻めですが、愛は重いのです。今巻になって受けの方も相手への思いを意識し出したのが良かったです
もちベーグル
リアルにいそうで、でもちゃんとフィクションな絶妙なキャラクターを描くのが上手な(個人的感想)の里つばめ先生の短編集でした。魅力的なキャラクターが本当にたくさん出てくるので、短編集という短い話でもどれももの足りない感じが一切なく楽しめました。 どのお話もラストまで描くのではなく、勝ち確にも見えるような2人がもしかしたらこの後またこじれるかもしれないし、恋愛には発展しないかもしれないし、ちゃんと…