total review:290930today:19
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
26/31(合計:302件)
三月えみ
めみこ
うーんなんだろ‥絵柄は綺麗で見やすく 話も悪く無いんだけど‥ 受けは健気なんだけど、攻めが若干勝手がいいのが嫌だなぁ 結局受けを振り回しただけって気がする 生徒の友ヶ島君の方が愛情の方向を勘違いしてたみたいだけど、大人だなぁ
いるいる
ネタバレ
現段階で評価が☆5〜1まで綺麗に均一ですね。 合う人には合う、合わない人には合わない、がハッキリ分かれているのかな…? この本はネタバレレビューを先に読んでおいて良かったです。 心構えがあったおかげで、ウッチャリ展開がきても「おおおー。コレか〜!」と逆に楽しむ感じで読んでいたので、覚悟してたより面白かったし萌え箇所では萌えを楽しみましたヾ(*´∀`*)ノ 義兄弟のお話で、表紙のスー…
あやちゅけ
ポツンと立つ古い灯台。 灯台から好きな人と写った写真を流すと その人と結ばれるという言い伝え。 病気で亡くなった最後の灯台守。 ……美しい話が散りばめられていて、 その作り手が三月さんというからには、 期待せずにはおられようか……!! ≪あらすじ≫ 同じ高校に教諭として通う出雲(受け)と室戸(攻め)。 もうすぐ卒業を控え、モテモテでフリーの室戸は 生徒たちからのアタック…
東雲月虹
せっかくモトがいい裕真なので モデルの本気を出して〝弟〟を磨いてやろうと 髪型を変え服を変える奏ですが 裕真ときたらピースサインばっかりするし 照れ笑いっていうか自信がないっていうかww 私は個人的にそれも可愛いなぁって思いましたが 奏はイラッとくるばかり…。 ある日、いつものように電車内で イヤフォンを付け奏のラジオを聞いていた裕真は 「オレこないだ改めて思った。 カッコ…
キリヱ
基本的に外さない作家さんで、ずっと作家買いしていたのですが………ここれは? 電子でも読んでいたのですが、最初から盛り過ぎだなあとは思いましたが、大女優の母親が出てきてから、本当めっちゃくちゃです。 どうしちゃったんでしょうか?(汗) 皆で住んで、セスナで出勤とか………え? キャラの心情の機微なんかはもう関係なく、トンデモ展開をたたみかけられて、最後も酷いオチで終わってるんですが。 話…
いやー、まさか前作で「神」をつけた作家さんに 「しゅみじゃない」を付けることになろうとは 思ってもみませんでした……。 別に地雷があったわけではないのですが、最初からトンデモ設定です。 親の再婚で、義弟ができる。 これはまあ、ある設定でいいでしょう。 しかし、義兄は実父に恋をしていて、親の再婚ということで 決定的な大失恋。 実親に「抱いて」と言う義兄。 これだけでも、ぶっとぶ事…
三月えみさんの絵柄、めちゃくちゃ安定してて すごく好みです!! 今回は義兄弟の弟×兄ということで おのずと期待も高まりました!!! 銀行員の黒木裕真は、ラジオのパーソナリティであり 本業はモデルの二階堂奏に憧れていて 部屋にポスターは貼るわ雑誌はチェックするわの入れ込みよう。 時折奏のラジオのコーナーへメールで悩みを相談すると その度に欲しい言葉で自分を後押ししてくれるからなの…
しゅうと
初レビューです。 レビューをするつもり無かったんですがレビューせずにいられませんでした。 これは同人なので3巻はゆっくり描くから…との事ですので とにかく静かに待つしかないので、レビューして気持ちを落ち着かせます。 他のお話もそうなんですが、出てくる大人に極悪人がいないんですよね。 そういう所で本当に心が癒されるというか、安心します。 最初は、ちっとも冴えない感じの脇役と思わせるような…
同人誌を買っていて、とても好きな作家さんで、題材も高校時代からの両片想いとか大好物なのですが!! 何故か響きませんでした。 何故だろう? 多分、すれ違いがリアルすぎたからではないでしょうか。 無視して学校から遠いマンションを借りたおかげで、バイトに追われて会う暇も作れないとか、物語では決してあってはならないですが実際ありそう。しかし、約束破るのは良くないな!! でもね、信じられないような…
あたまゆ
先日「結んでほどいてキスをして」で三月えみ先生の世界観にドップリハマり、こちらの作品を作家買いさせて頂きました。 もう、あれです、最高…。 最近BL本の読みすぎで何を読んでもフ〜ンヘェ〜ホォ〜みたいな感じになっていたのですが(笑)、三月えみ先生の作品に出会えて、こんなに心が動かされることがあったでしょうか、いやない。 話も登場人物の感情の動き、表情が丁寧に描かれていて、特に表情が素晴らしいで…