total review:285975today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
20/26(合計:259件)
ナツ之えだまめ 金ひかる
miyuru
ネタバレ
本能と理性と激しく揺れる感情と。なつの先生は正面からオメガバースの大命題を持ってきたな というのが一番の印象です。 彼、彼方はまだ成人してないだろうし、恋もこれからというのにまさに青天の霹靂、大津波に襲われるのだ。たった数日、たった一夜の出来事が彼に混乱と絶望とをもたらす様子が 本当に痛々しい。 現れたアルファ、突然の変転、本来なら時間をかけて心を通わせ「伴侶?」の人となりや互いの愛情を育む時…
ぴれーね
出逢った事により得たものが、例え苦しみや哀しみしか無くても。 それでも出逢えた運命に心から感謝するー。 と言った二人の愛に泣きました。 離れた場所から息を潜めるようにして、互いの気配を探り合う二人がもう切なくて切なくて( ノω-、) また、タイトルがホント秀逸です。読み終えた後は、タイトルにもグッと来たりして・・・。 ずいぶん遠回りしちゃった二人の、愛の形にぜひ感動して下さい! …
ナツ之えだまめ サマミヤアカザ
ぴんか
私はナツ之さん大好きで、この本も作者買いだったのですが、 読み始めて多大なる違和感が。 なんというか…… ビールの上に盛られている泡を飲んでいるような、すかすかした感覚。 文体は相変わらず相性が合うので、話が頭に入ってこないということはないのですが、 お話し自体がふわふわしているというか…… どこに気持ちを絞ったらいいのかわからない感じ。 どうも、先の方達がレビューしていらっしゃ…
ナツ之えだまめ 水名瀬雅良
ちゅんちゅん
本編(深井視点) + SS(五十嵐視点) 2年間頑張ってきた仕事を理不尽な理由でクビになり自暴自棄になっていた深井諒太(受け)は取引先の営業だった五十嵐(攻め)に10万円で身体を売ることになります。五十嵐は深井を「前から好きだった」と言い、大事に優しく抱いてくれたのですが、次の朝目覚めると五十嵐はおらず、それ以来音信不通になります。 ショックを受ける深井でしたが、会社を辞めた後何も…
ナツ之えだまめ 桜城やや
麗音
年下執着攻め 前半の若様のお世話がかりからの執着に至るわけがきっちり描かれていて、帰国して再会後に盛り上がって行く攻めの想いはよくわかるにですが、だからといって官能小説というのもなんだか突飛な感で後半は楽しめなかったです。 BL作品として売れそうなタイトルとして『官能小説家』を前面に出したみたいでタイトルありきの展開のように思えました。 官能小説が出てきたところから思ったような展開で…
ナツ之えだまめ 兼守美行
作曲家の野々山時雨(受け)は東京から亡き祖母の住んでいた田舎に引っ越してきます。 近所には有名な神社があって、時雨は神職になった幼馴染の藤原亘(攻め)と再会するのです。亘には唯というかわいい娘がいて、唯に懐かれた時雨は亘に誘われるまま食事を一緒にとるようになります。 東京に疲れた時雨は3人で過ごす毎日を楽しみ、仕事も順調にいくようになります。 時雨は売り出し中の作曲家です…
ナツ之えだまめ 高崎ぼすこ
わきの
「うなじまで、7秒」続編は、記憶喪失ネタ。 詳しくは先の方々がレビューされてますので、思いつくがままのレビューで失礼します。 伊織好き好きな貴船だから、たとえ伊織の事を忘れてもすぐ好きになるよね〜なんて思ってたら、記憶を失い初めて伊織に会ったその瞬間から好きになるという、さすがな貴船さんでした(笑) しかし貴船は「俺の貴船」という伊織に苛立ち、「俺の貴船」に嫉妬するから感じが悪いこと(;…
てんてん
本品は『縁は異なものあまいもの』の コミコミスタジオオリジナル特典ペーパーです。 本編後、 亘視点での過去回想と後日談になります。 時雨が亘と唯の住む神社の裏の家に 引っ越してきてから1ケ月が過ぎます。 亘が朝のお勤めを終えて休息に戻ると 時雨が居間で丸まって寝ていました。 どうやら今日は朝早くから 防音室で仕事をしていたようで 完全に熟睡している模様です。…
今更ながらの表紙買い。 えだまめ作品は何度か読んでましたが、こちらも独特な雰囲気ある文体で好みの範疇。 しかしながら、内容がイマイチ入り込めなかったです…。 エレベーター内での、攻めから受けへのうなじにキスにより二人の関係が動きます。 その後風邪で休んでいる受け宅に攻めが赴き身体を繋げる…って、びっくり展開。 この展開に戸惑っていたらいつの間にかセフレとなってて置いてけぼり感がありま…
あーちゃん2016
兼守先生の挿絵が見たくて購入。あらすじに神社とあったので、つい、ファンタジー?と思ったのですが、ファンタジー無しのリアル現代日本でした。ナツ之先生初めてのお子様ものとのことで、本編220Pほど+あとがきで、優しいのんびり田舎での再会ものです。児童虐待としか思えないクズ親が出てくるので、それがツライ方はご注意ください。 登場人物は 時雨:CMの曲などを作る才能ある作曲家。活動拠点を都会から田舎の祖…