市梨きみさんのレビュー一覧

心中するまで、待っててね。 (下) コミック

市梨きみ 

すごく綺麗ですごく悲しい

皆さん揃って書かれていますが、まさに賛否両論ですね。
作品としては、ただラブラブの大団円のストーリーに比べたら内容の濃い色んな方向から考えさせられるお話だと思います。
自分の好みとしては、やはりハッピーエンドの方が好きですし、うえっとなるほどかなりエグいシーンもあり何よりテーマの中のひとつが死であることで、最後があまりに悲しすぎます。そういう意味ではしゅみじゃないのかもしれませんが、斬新な切り…

5

心中するまで、待っててね。 (下) コミック

市梨きみ 

ショタがかわいい

ショタがかわいいです!

ショタと体が大きい攻のお兄さんとのエロシーンを見ることができて嬉しかったです。昨今あまり見なくなったような気がします。時代。

内容は他の皆様が書かれているように賛否両論あるようなので、ショタ好きの方に気楽におすすめできる作品ではないのですが、
ショタの泣くシーンとかもあるので、是非見ていただきたい。

上巻だけならわりと平和なのですが、上下巻読まないとこの…

3

心中するまで、待っててね。 (下) コミック

市梨きみ 

伏線回収は見事だけれど、上巻の浮ついた雰囲気に違和感を覚えてしまう

 評価に非常に迷いました。忠実に評価するなら萌寄りの中立といったところかな。ストーリーには中盤までかなり引き込まれていたんです。が、中盤から終盤にかけてはなんだか尻すぼみになっていったような。あまり構えず先読みもせず、流れに任せて読んだつもりですが、それでも特に予想を超えた出来事は起こらず。そもそも作品タイトルが最大のネタバレになっているので、どんなに伏線をチラ見せしかしていなくても、物語の向かっ…

23

さよならアルファ コミック

市梨きみ 

絵はとても綺麗でした。

オメガバースもショタも好きではないのですが、評価と絵に惹かれて購入。

自分はαと疑わなかった受が、小学生の攻に会い、発情して自分がΩだったと気づきます。
度重なるヒートに耐えようとして、抑制剤を飲むけど、だんだん効かなくなり、決められた数以上の薬を飲み病院に運ばれます。
その後、攻は自分といる事で受を苦しめるなら、離れる事を選びます。
なんだかんだんだんあって、攻が高校卒業と同時に受の…

2

心中するまで、待っててね。 (上) コミック

市梨きみ 

続きを知りたくなるには十分魅力的な上巻

 上巻は謎だらけで終わってしまうので、高評価も低評価も付けにくいですね。メインの福太と葵の関係性にも、まだそこまで萌えは見出せず。設定上仕方ないのかもしれませんが、葵の見た目がショタっぽい域を出ない上に話し方も年上感が半減しているので、どうしても福太が年下ショタに手を出しているように見えてしまったのが主な原因です。ショタが苦手なわけではないのですが、葵にもう少し本来の年上らしさが見られるといいなぁ…

2

心中するまで、待っててね。 (上) コミック

市梨きみ 

No Title

アニメイト小冊子付き限定版購入です。
市梨さんらしいほのぼのダークな雰囲気の吸血鬼パロディが楽しめました。
小冊子付きの電子版も出ているようなので買い逃した方はそちらをチェックです。

さてさて。
発売前から公式から何度も注意があがり読み手を選ぶ作品だと告知されていた作品。
この作品は下巻のページでは評価が分かれていますね。

私は下巻で神評価を入れましたが
「人にオススメ出来る…

5

心中するまで、待っててね。 (下) コミック

市梨きみ 

これを神と呼ぶには抵抗があります。が。

沢山レビューが上がっていますので
感じたことのみを率直に書きます。
メリバ作品はあまり読んでいない者のレビューです。


正直吐き気がするシーンが多々ありました。
悪いタイミングが重なって不幸しか呼ばなかった展開も苦しいものでした。
結末はこれが正しい選択だとは思えません。
けれど福太には福太の考えがある。想いがある。
賛同はできないけれど、全てを否定したくない。
そんな感情に…

36

心中するまで、待っててね。 (下) コミック

市梨きみ 

魂の救済

初めてレビューを書きます
ほかの作品では、私が書かなくても私の気持ちを過不足なく代弁してくださる方がたくさんいらして、『以下同文!』『意義なし!』ということが多くて評価ポチだけしてきました

この作品は賛否が分かれているようなので、『賛』の気持ちをお伝えしたくてレビューしてみました

この作品はあまりにも衝撃的でどの視点で読むかで受け取り方が変わってくると思います
私が一番大事だと思っ…

48

心中するまで、待っててね。 (下) コミック

市梨きみ 

うわー

話題になっていた作品なので読まなきゃなーと思いつつ本日やっと読みました。
タイトルは読み終わった時の私の感想です。
うわーとしか思いませんでした。
死というのは物語の中で描かれることが多い要素ですが、この作品の中で描かれた死は軽いなと思いました。葵は可哀想だな、福太は哀れだな、おじさんは自業自得だな。その程度です。
私は小説でもなんでも作者が作品を通して何を伝えたかったのか考えるようにして…

23

心中するまで、待っててね。 (上) コミック

市梨きみ 

葵兄ちゃんは、何者?

上巻だけじゃいったい何なのかよくわかりません。下巻で答え合わせを楽しむ巻となっています。

福太の前にいきなりあらわれた、中学生のままの姿のお兄ちゃん。
上巻に出てくるすべての謎は下巻で。
ちりばめられた謎はとても多いですが、どうなるのか結構ワクワクします。
そして下巻読んだあとまた上巻を読み返すと、違った感じになって面白い。

上巻はゆるく不穏な感じで、福太がちょっとずつ狂っていく…

3
PAGE TOP