市梨きみさんのレビュー一覧

心中するまで、待っててね。 (下) コミック

市梨きみ 

嫌いじゃないけど、思ってたより

あっさりで拍子抜けしました。

「ビーボーイ編集長が連載前に『刺激が強い表現や犯罪行為を含んだ展開を予定しています。掲載しても良いかを最後まで葛藤いたしました』と読者へ注意喚起の直筆コメントを掲載。」という異例の宣伝記事を見たときからどんなのだろうと思っていましたが、そこまで……でもなかったような??
確かに、中学生が殺される描写は可哀想ですが。
このくらいの作品なら他にもあったと思います…

9

心中するまで、待っててね。 (下) コミック

市梨きみ 

回答編

2冊並べると表紙が繋がって見えますね。
実は謎だらけだと思いつつもしかして…と嫌な予想をしていたらやっぱり。
不穏BLなるほど。

タイトルの意味も納得です。

謎が全て証されます。
なんて悲しいことだろう。
葵の家庭環境もその後の出来事も。

全てを思い出した福太。
後悔して思い出して復讐して二人で秘密基地へ。
このまま待っててね。
ずっと二人でいられることが、一番のハ…

3

心中するまで、待っててね。 (上) コミック

市梨きみ 

謎だらけで萌えどころじゃないよ

謎だらけな上巻ですね。
萌えとかの前に謎に振り回されます。

正直体格差がキツいです。福太が大柄の設定の為か大人と子供です。
過剰にストーカーから葵を守ろうとするのも度が過ぎてます。
子供の頃は福太が葵に甘えて遊んでもらって守られて大好きで。でもなぜか葵のことを忘れててでも探してる…。

なんで葵は福太の前に現れたのか?
なんで中学生の体型なのか?
なんでこれまでの記憶が福太にな…

2

心中するまで、待っててね。 (下) コミック

市梨きみ 

いい意味でも悪い意味でも忘れられない作品

今回は作者買いだったので事前情報ほぼ無しで読み始めました。

今までの先生の作品も拝見させて頂いていたので葵兄ちゃん、福太共に完全に私の好みでした。
ヤンデレ気味な攻めとツンデレ気味な受けと上手いこと調和がとれてる感じがして見ていてキュンキュンします。
先生の書くエッチなシーンもとてもタイプで比較的エロシーン少ない方なのかなとは思いましたがそれでも満足するエロさはあると思います。
不穏な…

5

心中するまで、待っててね。 (下) コミック

市梨きみ 

覚悟が過剰過ぎたと安心した下巻。

はい。キマシタ!運命の下巻(笑)
覚悟して読んだのに、意外にも甘めのお話だった上巻に拍子抜けしつつ、
気を引き締めなおして読み始めました♪


こちらは、「下巻の感想」&「上下巻合わせた作品全体の評価」となります。


上巻、分かっていたとはいえ葵兄ちゃんの現実を突きつけられたラスト。
もう葵兄ちゃんと離れたくないと、過敏になり家からでなくなり葵兄ちゃんと家に篭る福太。
そんな…

7

心中するまで、待っててね。 (上) コミック

市梨きみ 

予感と覚悟を抱えつつ甘いBLを楽しむ上巻

周りの読んだ人たちの感想が賛否両論過ぎて、買ったわいいがなかなか読む勇気が出ませんでした(笑)
とりあえず、ネタバレまでは読んでないけどハピエンじゃないってのはタイトルと、読んだ人たちの反応で察したってレベルで遂に本日読みました♪


あくまでも『上巻』の感想&評価です。


上巻は、普通に幽霊モノのBL感覚で読めます。
幼い頃仲の良かった幼馴染の「葵兄ちゃん」の記憶を無くしていた…

2

心中するまで、待っててね。 (下) コミック

市梨きみ 

下巻

いつもは読後の楽しみにしているレビューを、読前にしっかり読んだのは初めてかも。
数々あがるレビューから話の方向性が見えてきて、「あ、そっち系なの?」と少々驚きました。
救いのない話って、コミックスではそんなに多くないと思います。
(最近甘いものばかり好んで読んで耐性が弱くなっている私に、果たしてどう入り込んでくるだろう)という不安を抱きながら、購入。

以下、ラストについてネタバレしてい…

12

心中するまで、待っててね。 (上) コミック

市梨きみ 

作品を楽しむために

私事ですが、私はまず自分の感覚だけで作品を読みたいタイプなので、普段、事前に作品の情報はあまり入れません。
公開されている範囲の作品のあらすじすら読まないことも多いです。
でもこの作品、読む予定になかったので、先にネタバレ読んじゃいました!
そしたら自分の目で真意を確かめたくなっちゃった。

基本的に、やはりネタバレはなしで読んだ方がいい作品だと思います。
前半のミステリーを後半で回収…

8

心中するまで、待っててね。 (下) コミック

市梨きみ 

No Title

『要らないものばかりだ 葵兄ちゃんのいない ここはひどく寒い』

とりあえず普通に一読者として楽しく読めました、「さよならアルファ」が合わなかったので心配でしたがこんなにストーリーテラーだったのかと良い意味での衝撃でした。

上下巻の分量がまったく長いと思えませんでした、楽しく読めた理由を自分なりに分析すると市梨さんが「物語」に真摯に向き合っているからだと思います。

結末は救いようが…

6

心中するまで、待っててね。 (下) コミック

市梨きみ 

一意見として

賛否両論、様々な意見があって当然な作品ですね。
評価がすごく難しい。
いや、一読者のわたしなんかが作者さんが書いたこの渾身の作品に評価なんておこがましいんですけど。

一意見としてネタバレしながら思ったこと。

[葵兄ちゃんの扱い]
家庭環境最悪。病んだ母に精神的に虐げられて限界。偽善者ぶった変態のおじさんに囲われる。

性的に悪戯されそうになり抵抗し命を落とす。

無惨です…

9
PAGE TOP