total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/15(合計:147件)
kurinn
ネタバレ
あらすじに「ツンデレ神様の薄雪」とあったのですが、ツンデレ具合が薄くてどこが?って思っていました。 でもこちらのシーモアさんの限定描き下ろしでは、間違いなくツンデレでした。 「夏目 夏目っ 今日の昼ごはんオレが全部作ったんだぞ‼︎」と得意げに言う薄雪に、夏目が「…ああ それはすごいな」と言うと「そうだろ そうだろー!」と言ったと思うと、「…ふふ」と耳をぺたーと嬉しそうに下げるのでした。…
本編では夏目が鈍感なので、なかなか進展しない2人にヤキモキしました。 こちらの電子限定描き下ろしマンガでは、夏目と薄雪が対面座位で夢中になってセックスしているのですが、思わずといった感じで薄雪が夏目の肩を噛んでしまうのです。 「夏目ごめん〜〜〜っっ」「オレうっかり噛んじゃって…痛くないか…⁉︎」と、慌てて謝る薄雪でしたが夏目は「…ああ」と大したことないと反応が薄いのです。 「それ…
白松
ミリオン亀
作者追いしてる先生なので新刊発売嬉しい限りです。白松先生は絵も綺麗で、可愛い作品です。人外BLの枠になるのかな?と思いつつ読みました。受けの神様だけど、町の人達と馴染んでたり、恋愛相談したりとコミカルで可愛い場面を見せる薄雪。攻めの鈍感寡黙だけど、妻ってところがまた新しくて、本ばかり好きでマイペースな攻めの夏目さんがいざって時は頑張ってる姿良きです。真面目なので初夜の勉強したりするけどすれ違いした…
初読み作家さまでした。試し読みの夏目の表情に惹かれて購入しました。 でもなんて言うかストーリー展開が陳腐で、好みではありませんでした。 春日町の人々が薄雪の存在に疑問を抱かず、ちょっと特殊なのは面白かったです。 しかし、山神さまの存在が中途半端で登場する意味があるように思えませんでした。 1番がっかりしたのは薄雪の幼馴染みが現れてからです。 夏目が頻繁に留守にしたりだとか、薄…
aaaiiiai
白松先生の[世話焼きヤンキーは金で買われる]が面白かったので期待して読み始める。 扉絵と目次のカラーがエッチくて色合いも好み♡ 次のページめくると初っ端から3P!わーお、好きカワイイなんで?どんな話って興味持って読み始めた。 けど、なんか違った、話が薄っぺらい感じがした。 「ベリー」って赤い特殊なお薬を飲むと動物の耳と尻尾が現れてその動物の特性もちょっと出ちゃう。 その設定は美味…
Zukun
生活力ゼロの占い師と世話焼き系ヤンキーのお話。 1話試し読み後、購入。すれ違いなどはあれど、全体的にシリアス度は低めで可愛らしい&エッチなカップルでした。 ただやっぱり1冊に収めるにはもったいない設定だった気がします。もっと二人の生い立ちなど掘り下げたお話を読みたかったです。二人の過去の描写とか、少しは挟まってくるもののやっぱり物足りない・・・きっと、もっと素敵なお話になったはずなのに。 で…
mzun
世話焼き属性、元ヤン、見た目(真ん中分け長髪に目がない)から受けがとても好みだったので読んでみたら意外に攻めが甘えたり泣いたり嫉妬したりかわいくて得した気持ちになりました(導入はもうなんていうか強姦では…と思ったけど←)受けも読んでからだと優しくて男前で包容力があってよしよししてくれるので更に好みだったので満足。ただ一巻に纏めるには設定が甘くなるなとは思いました。数巻使ってお互いの身の上とかもっと…
おかたぴ
殆どが表題ですが同時収録に短編が一話入っています。 絵柄はとてもお上手で大変眼福でした。 初(?)でワンコな8年ぶりに帰国したボンボンの美形攻×両親との間に確執を抱えた風俗店でNo.1の無気力気味な受というカプです。 お話は飲めば動物の耳と尻尾や特性が現れる薬【ベリー】。 その薬を服用した店員とエッチが出来る高級風俗店リリースのNo.1のイブキ(受)とひょんな事で接点を持っ…
わん助
絵の雰囲気が心に刺さりジャケ買いしました。結論から言うとすごく良かったです! ノンケで童貞にしか興味ない柊平さんがストーカーされているところを偶然通りかかった宇津井くんに助けられるんだけど、宇津井くんが柊平さんのタイプにドンピシャでお持ち帰りされて宇津井くんも食われるのか~…なんて思っていたらまさかのキスも婚前交渉も出来ないと武士発言…。 その後ストーカーに狙われている柊平を心配して宇津井宅に…
柄十はるか 白松
165
読みやすく、色々描写も多くて風景や姿やモフモフやら想像がふくらみました。 ひたすら相手のことだけを想って想って想い続けて。 こんなに大好きなのにすれ違いお互い傷ついて。 でも貪欲な二人に萌えたり、自分を責めるのが可哀想だったり。 素敵なお話でした。家族で兄弟で恋人で一生一緒で。 読みやすかったのですが、視点主がなかなか誰なのかわかりにくく、毎回わかるまで混乱しました。 …