おげれつたなかさんのレビュー一覧

ハッピー・オブ・ジ・エンド コミック

おげれつたなか 

ダークな方の作品

おげれつ先生の描くお話って、めちゃめちゃ明るいコメディぽいのと過去にトラウマがあって、なんとも切ない系のものと両極端な気がしてるのですが、これは明らかに後者ですね。しかも、ちょいちょい入る痛いシーン、暴力シーンも直接的ではないけど、結構多目なので地雷の方もいそうです。私も少し前までは無理だったけど、段々慣れつつあって、目を背けるほどではなかったです。昔の話だし、今は幸せそうだからかな。お互いが必要…

2

ネオンサイン・アンバー コミック

おげれつたなか 

健気受けだが

サヤがギャル男でクラブで遊んでるというものの、なんとも昭和の香りがして困りました。
今時のゲイの子だったら、もうちょっと他に出会いを探せるのでは?

攻めの、サヤといざ致そうとする際に、サヤが男だという現実に怯む描写はさすがおげれつ先生だと思いました。本当にリアルな描写でノンケ男性の気持ちがよく分かって辛かったです。

だからこそ、二度目のトライであまりにもすんなり致して、読んでるこちら…

3

ハッピー・オブ・ジ・エンド コミック

おげれつたなか 

控えめに言って最高

このなんとも言えないダークな感じ、超大好物です。その日のうちに3回読み返しました。今まで見た全漫画のうち一番良かったかもってぐらい最高でした。続きが楽しみすぎて眠れません。

3

「錆びた夜でも恋は囁く」協力書店特典ペーパー 特典

錆びた別視点からの萌え


弓が働いていた居酒屋のバイト先の子目線で、数コマの共通ペーパー描き下ろしです。

内容は、弓は仕事が出来るし気が利くけど真山が来ると、その人に構ってばっかりで使い物にならなくなっちゃうよねっというのを、バイト君の視点から知ることができます。
この居酒屋は偏見もなく受け入れてくれて、みんな仲良しでいいですよね。

幸せそうな弓と真山を見ている体験ができるようで最高でした。
ほのぼのと…

0

ハッピー・オブ・ジ・エンド コミック

おげれつたなか 

ストーリーも画力も凄すぎる

↓(あまりしてないとは思いますが一応)ネタバレ有りです

作者買いです。予約して購入したのですがおげれつたなか先生の作品はさらっと気軽に読める感じではなく、心して読まなくてはいけない作品が多いため(個人の感覚です)なかなか読めずにいたのですがやっと手を出してみました。とにかくすごかった…!
何度も心がしんどくなるシーンがありつつキュンとするシーンもあり…読み終わった後の余韻が凄いです。何度か…

4

ハッピー・オブ・ジ・エンド コミック

おげれつたなか 

圧巻でした

新刊が出る度に毎回どんなお話になるのか楽しみなんですが、試し読みの時点では余り興味が惹かれなかったんです。
でも本編を読み進めるうちにどんどん引き込まれて行きました。

毎回おげれつたなか先生の描く人物の表情に引き込まれるんですが、今回も浩然(ケイト)が千紘と一緒にいる事によって変化して行く表情に釘付けになりました。
そしてその度に名前の付けられない感情に胸がギュッとするんです。

ま…

6

ハッピー・オブ・ジ・エンド コミック

おげれつたなか 

読み終わったあとのジワジワ感が凄い作品

私はおげれつたなか先生の大ファンで、作品は全て拝見させていただいているのですが、この作品は今までにないくらいダークな雰囲気を持っています。先生はよく、「普通の家庭」との違いに苦しむ主人公たちを描いていますが今回の作品はその違いというものがさらに大きく、また容赦なく描かれている気がします。社会というものから孤立している2人だからこそ芽生えた絆の美しさと、その2人の悲しみが読者にひしひしと伝わってきま…

5

錆びた夜でも恋は囁く コミック

おげれつたなか 

すみません、エッチシーンが一番萌えました


健気ワンコの真山×DV彼氏持ちの弓

補足ですが、このDV彼氏かんちゃんは、のちに【恋愛ルビの正しいふりかた】に収録されている【ほどける怪物】に繋がり受けになります。ですのでリバが苦手な方は注意です。
私は「錆びた夜でも恋は囁く」→「恋愛ルビの正しいふりかた」の順番で読みました。

真山と弓の二人は中学生の頃に出会い、大学生になって再会。
真山は無口でコミュ障の陰キャ。
そんな時…

1

ハッピー・オブ・ジ・エンド コミック

おげれつたなか 

凄みが増して怖いくらいです

凄みが怖いくらい増しました
とおげれつたなか先生のこのルート(病み闇ルートと勝手に思ってる)に作品を読むたびに思うのですが
今作の凄みが凄いです(語彙力なくてすみません)

家族にゲイであるからと見捨てられ初恋の男にも二股をかけられた末に結婚するからと振られ自暴自棄の末ヒモになって日々食い繋いでいたカスと
そのカスを殴り倒してゴミと一緒に捨てた謎の男
(彼はきっと無国籍なんだろうなと推…

39

ネオンサイン・アンバー コミック

おげれつたなか 

BLでありがちな展開に反するストーリーが◎

大抵ノンケとゲイのBLですんなり済んでしまうエッチシーンが二人に壁を作る原因となることや、受けが攻めの胃袋をつかむ描写に大きい重心を置いていないこと等、よく見るBLにありがちな展開を打破してきたことに感服しました。

おげれつたなか先生の他作品『エスケープジャーニー』でもそうでしたが、殴り合いからの流血描写(今回は激しめ)が出てきます。

緒方(攻)が『エスケープジャーニー』の太一に似てい…

3
PAGE TOP