total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/18(合計:172件)
灼
あーちゃん2016
ネタバレ
題材は神レベルに好きなもの。でも「もやもやもやん・・・」と宙ぶらりんなのは得意ではないので申し訳ないです、中立です。楽しみにしてたんだけどなあ・・・せめて最後の最後に一絵欲しかった。 第六話~最終話(11話?)とあり、雑誌掲載分だけなのかな。カバー下の農作物で和む二人の図だけが癒しなのか???ううう。 **以下盛大にネタバレ 当巻では、名無しの菊さんがお名前を思い出し、記憶を取り戻し…
なつひ2
死ネタとか別離とか本っっ当に無理なので ちょっと不安がありつつも一冊目を読み、最初の不安も忘れてのうのうと読んでたわけですよ… こ、こんな漫画に、出会わなければよかった…!!!! 怖い怖いと思いつつ頁をめくって、最高に幸せな瞬間を迎えた刹那の急降下 急降下?違う、粉砕した 私の心が破壊された…!!!!! 朝の出勤前に読んでいた私が悪いのですが 大号泣しまく…
玲01
この作家さんの本は初めてだったのですが、凄く良かった…ん?良かった…?うん良かった。 良かったんですよ…ゆっくりながらも、それすら心地よいと思えるストーリー展開や、司朗や菊さんへのドキドキ感やキュンとする感じとか、シリアスなんだけどちょっと気が抜ける瞬間とか、物語と絵のバランスとか……紛うことなき神評価!なんですけど…… やっぱり最後にもう一息!2人が幸せな瞬間で終わって欲しかったと言うか、離…
いるいる
アニメイト限定セット小冊子。 約200円ほどの有償特典になります。 私は我慢出来なくて本編読む前にこちらを見ちゃいました。 甘々な2人を見てキュンキュン止まらん~~~!状態(∩´///`∩) だったけれど! コミックス読んだ後に再読すると切ない気持ちが増しました(;ω;) ううう評価迷う。 ああでも内容はすごく萌えたから神寄り萌え×2かな。 (以下ネタバレ注…
ポッチ
『あおに鳴く』の2巻目。 突然現れた、記憶を失った男・菊と、しっかり者のDK・司朗のお話。 菊が現れたときの服装。 そして司朗が名付けた「菊」という名前。 菊はどこからやってきて、何者なのか。 を軸に展開していくストーリー。 なのですが。 少しずつ「こちら」の世界になじみ始めた菊さんと、菊さんに惚れちゃってる司朗の、糖度たっぷりな同居生活、といった描写からスタート…
アニメイト限定セット購入。 小冊子は2人が仲良く暮らしている夏~冬にかけてのお話でした。(詳細は小冊子レビューにて) 本編…、これで完結はスッキリしない。 いろんな感情が吹き荒れて、いまは放心状態です。 私の中では確実に神評価でした。 萌える部分が多々あり、ニヤニヤと床ローリングしながら読んでたのです。 与え与えられ寄り添って生きる2人の姿は幸せそうで楽しそうで。 特に司…
あかい
いやいやいや、大風呂敷広げただけで、あとは自由におたたみ下さいって? 司郎の祖父、菊次郎の想い。 菊次郎を想う鴻。 司郎を想う菊さん。 そこに司郎の叔父と、司郎の両親。 司郎と両親の関係。 司郎にとっては、良い祖父だった菊次郎の過去から、現在へ続く連鎖。 少しずつ溶け出し入り組んで、頭が混乱しそうになるのを必死でついて行って読み進めて、物語にどっぷり嵌ってたので、EN…
gdbk00
厳しい評価になってしまいますがお許しください… 謎の多かった1巻の続編ということでかなり期待してしまっていたのもあると思います。 こういう作品苦手なわけではないんですが腑に落ちなかった… 感動というより「?」が先に来てしまいました。 自分には合わなかった…。
ayaayac
伏線を張るだけ張って、謎だらけのまま終わった1巻(※無印)の続編。 一読目はそんな終り方をするの?ってビックリしました。 でも読み返すと、この終り方もアリなのかもしれないと思いました。 祖父を亡くして天涯孤独になった司朗は、記憶喪失の男を祖父の名前から一字とって ”菊” と名付けて一緒に暮らし始めた。 菊さんは司朗の祖父の畑で野菜を作り、司朗のために料理を覚え、司朗との生活に馴染み…
bridgestone
嘘だろー!!!!完結?!嘘だと言ってーーーー!!!!という気持ちでいっぱいの読後の今です。 物語の展開がゆっくりで、二人は全然恋愛に発展しないまま終わった前巻。インタビュー記事を見ると二人の関係がラブになってる!とはしゃぎました。あんなゆっくりだった二人がどうやって?!とドキドキ。 結果、前巻のスローペースがお互いを惹きつけてたのかなぁ、と。むしろスローペースからの司郎恋愛…