ナツメカズキさんのレビュー一覧

ヒズ・リトル・アンバー 下 コミック

ナツメカズキ 

ラストはじんわりと幸せな心地に…

(こちらは下巻のみのレビューです)

上巻ラストからの続きで、長いキスシーンと濡れ場(挿入はなし)が。源慈の押さえつけてきた感情が溢れ出るようで、とても官能的で素敵です。二人とも色気がすごくて、うっとりします。また肉体と筋肉が美しいので、本当に眼福です♡

ようやく両想いとなった二人でしたが…。
再び琥士郎の兄が現れ、琥士郎について衝撃的な話を聞かされる源慈。
琥士郎を愛しながら、冷た…

2

ヒズ・リトル・アンバー 下 コミック

ナツメカズキ 

心温まる孤独な男2人の救済の物語

久しぶりのナツメカズキ先生の作品、もうとってもとっても楽しみに待っていました。期待に裏切らない面白さで下巻は特に2人の主人公を想うとホロリと泣けて胸がきゅーーっとなりました。お互いを助ける為に、愛するために出会ったとしか思えない運命で、切ないです。こうしろうを愛してるんだと気づいた後のゲンジの攻めっぷりには色気爆発でこちらがドキドキしてしまいました。続きもとても気になるので是非続編だしてほしいです…

0

ヒズ・リトル・アンバー 上 コミック

ナツメカズキ 

とにかく主役の二人がカッコいい!

先生の作品は「I HATE」を既読です。「MODS」はCDのみ既聴です。先生の絵柄が少し苦手だったのですが、本作は試し読みで一目惚れして、ほぼ前知識なしで読みました。(こちらは上巻のみのレビューです)

源慈も琥士郎もイケメンでカッコいい!!源慈さんは渋いイケメンで高身長でマッチョ。琥士郎は細マッチョでなんとなく色気がありますね。見てるだけでテンションが上がります♡ あとかなりの歳の差で、そこ…

11

ヒズ・リトル・アンバー 下 コミック

ナツメカズキ 

何回も読み返してます

何回も読み返してこの作品の世界から抜け出せない、抜け出したくないくらいハマりました。
私は受けが女の子みたいなブリッコキャラな作品は好みではないので琥士郎は見た目も性格もカッコよくて、源慈は色気が凄絶すぎて…
とにかく絵が美しい!表情、仕草丁寧に表現されてて読んでて心臓バクバクするくらい萌えました。感情移入しすぎて何回読んでも涙涙
切ないシーンあったけどBLの切ないシーン大好物だし、最後は源…

1

ヒズ・リトル・アンバー 下 コミック

ナツメカズキ 

まだ読みたいです!

読み終わってしまいました。。。
緩急のあるとても読み応えのあるストーリーでした

ゆっくり気付き、自覚していく心理描写に切なさが潜んでていて、その後の2人が選ぶ行動のひとつひとつに想いと愛情が確かに存在しているのが感じ取れます

そして2人を繋げる事になった椿さんという存在や、これからの2人をきっと見守る事になるであろう火夏とイオの存在などが過不及なく扱われる上手さにも魅了されます

3

ヒズ・リトル・アンバー 上 コミック

ナツメカズキ 

「物語」としての完成度

楽しくてカッコ良くて世界観に没頭できる「物語」を読んでいる!と過ぎる時間を忘れて楽しめました

その特殊な設定に違和感を覚えず入り込める為に構築された繊細な設定と合間に挟まれる肩の力を抜けるセリフ、そしてそのそれらを表現しきる画力
魅了されました
圧巻の完成度の高さを目の当たりにした、と実感しています

こんな素敵なイラストを観たくない、なんて人はきっと居ないだろうし誰が観てもカッコイ…

15

ヒズ・リトル・アンバー 上 コミック

ナツメカズキ 

作家は神

先に下巻のレビューを書いてしまったんです。

もう一度じっくり通して読みました。
で覚悟を決めて自分のレビューも読み返しました。
エラそうな不遜極まりないものでしたが、その時の気持ちであったことは確かなのでそのまま残しておきます。

先生は4年ぶり?のコミックスだと仰っていたと思います。
新連載を描き始めたのもそのくらいの間隔があいていたのだと勝手に思っています。
私達が待ち望んで…

7

ヒズ・リトル・アンバー 上 コミック

ナツメカズキ 

私史上NO.1神作品

表紙の絵が好みだったので、とりあえず表紙買いしたら源慈も琥士郎もとにかく色気がすごくて特に源慈さんがカッコ良すぎて私の性癖ぶっ刺さりまくりで悶えながら読みました笑
私も普段ジャンルとしては獣人モノは避けてきましたが、この作品はすんなり読めましたし、そういう設定だからこそ琥士郎が可愛くて可愛くて…
絵がとにかく美しい!上手!キャラが全員カッコイイ!時雨さんも気になり、MOZSとNIGHT〜も読み…

8

ヒズ・リトル・アンバー 上 コミック

ナツメカズキ 

もちろんいいんです。

もちろん作品は素晴らしくいいんですが、あえて言わせていただくなら、豹になっちゃうか天使になっちゃうかはどちらかだけで良かった。もともとMODSの世界観が好きなのでまぁ作者様も別物として読んでくださいとおっしゃってはいましたが暗いヤクザのしがらみから突然ファンタジーって心がスンとした感覚は否めない。

5

「ヒズ・リトル・アンバー」アニメイト限定特典8P小冊子 特典

凄まじい甘さとギャップ萌え

本編後の源慈さんと琥士郎くんのお話です。
まず初っ端から源慈さんの琥士郎くんに対する甘さとデレが堪らないですね。上下巻の本編では全体的に無愛想だった源慈さんが、琥士郎くんと2週間会えていないことに対して、早く会いたいと思っていたり、無視されている連絡の文面が「帰ります」とですますで書いてたり「すまん…」と謝っているのが、甘くデレててニヤニヤします。

そして何と言っても琥士郎くんのギャップが…

0
PAGE TOP