total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/13(合計:130件)
虫歯
165
ネタバレ
淫魔もの?サキュバスもの?はあまり読んだことがなく心配でしたが、思ったほど設定に縛られてなくて楽しく読めました。 ツカサの一途で健気で可愛くて真面目でもう言葉が足りません。よくできた受けです。 ユタカが仕事人間で淫魔のツカサも面白がってアイドルや風俗嬢にしようとしたり。 ツカサはユタカが好きなのにあくまでプロデュースの対象としてしか見てもらえず。 でもユタカは本心ではツカサが可愛く…
華宗。
虫歯先生の作品はどれも、今までに出会ったことのないテイスト。 いつも予測不可能で、楽しませて頂いております。 フジミくんが圧倒的な「謎」 冬真さんでなくても、振り回されてしまうこと間違いなしです。 2人の赤面が可愛くて…… 天HELLと比較するとBL感があります!! ただ…… 冬真さんのスーパー攻め様風な口調や性格が、だんだん鬱陶しく感じられ…… 読後、妙に疲れてしまい…
連載時より読ませて頂いておりましたが、この独特な作風にどうしても惹かれてしまうのです…… 「か、可愛いっ!!」という感じではなく、じわりじわりと可愛さが伝わってくる感覚ですね。 最終場面の丸々4Pを贅沢に使用した表現が、最高です。 ただ…… 「BLとして萌えることが出来るのか」という点で考えると「何かが違うなぁ」という感じで。 サキュバスという非現実的要素にハマることが出…
ももよたん
デビュー作「フェイクファー」で漫画の上手さ(漫画が上手いって変だけど、それしか表現が思いつかない)に魅了された者の一人です。 今作はなんだか最初からベテラン感が漂っておる。 絵も更に上手くなってるー。 超人フラグクラッシャー×スーパー攻め様(になりたい)受けとか期待しかないっしょ? ハードル高過ぎな煽り文句は結構危険なのですが、まぁ期待を裏切りません。 スーパー攻め様受けも素敵ですが…
漫画の制作側のことには疎いのですが、作者さんの何か光るものを感じました。 コマ割り?とか人物の描き方、角度みたいなアレコレにただならぬセンスみたいなものを素人ながらにアンテナが受信したというか。 さらに初単行本とは驚きました。 友達同士が酒の勢いでやっちゃってから始まるBLなので、ストーリー的には王道なのですが、キャラクターも本当に居そうな人たち。 こういう普通の日常感でも引き込む力が…
碧雲
どこにでもいそうな普通の人が主人公の短編。 あとがきに、フェイクファーをtitleした訳が書いていました。 にせもの→遠く にかけた造語、ハワイじゃなくて、はわい町といった風に。 ▶フェイクファー 上手く表現できないけれど、心に沁みました 寂しさを埋めたい理由が分かるにつれ、ガンバッて生きて欲しいと 二人の幸せを祈る心持になってしまった 誰も分かってくれなくても、たった一…
jejejet
冬真が惚れた瞬間の不死身が本当に魅力的に描かれてて、それまでに大声で怒っていたハズなのにコロッと好きになってしまうことも(まぁ解る)みたいに思わされてしまう 不死身の方も冬真の体を見てすごく興奮したり真面目な人柄とか大きいところとかみんなみんな好きになっちゃうのすごい! それにしても熊を共闘して倒すなんて大興奮に決まってるし吊り橋としては揺れ過ぎと思う 弱っている不死身を逃がそうと迷…
motitakaho
今回も虫歯先生さすがな作品でした。 主人公は普通の人間なのに、今までで1番ぶっとんだ2人だった気が! フジミもやばいが、冬真もなかなかやばい。こんなハイテンションな2人が果たしてラブモードになるのか〜?!と思いましたが、このハイテンションモードのままの行為とな笑 ビルから飛び降りたり、熊倒したり、車道走ってたり、街灯の上にいたり、もう現実離れしすぎてツッコミどころ満載なのですが、ここまで…
ユキナ。
ざっくりいうとぼんやり攻め×スパダリ受けなのですが、一言で言い合わらせないほど魅力的で不思議でかわいいふたりです!! とにかく攻めのキャラはいままで見たことないような、ギャップ萌えばかり。 ぽやぽやしてるのに喧嘩が強くて、喧嘩でしか生きてることを実感できない不思議なキャラで、かわいい。 受けもまっすぐでかわいい。 全部かわいいです。 終始ギャグ調でテンポよく、面白く読めます。…
小森ろんど
憂鬱な日々を吹き飛ばしてくれる作品。真っ直ぐで誠実で器が大きくて顔も体も美しくてスーツもチャイナ服もなんでも似合う冬真さん本当に愛しい。男前受け、逆体格差(攻めの方が小柄)等今まで読んだことない属性のカップルだったけど本当に最高で自分の凝り固まった価値観を壊してもらえたし、萌えの幅を広げてくれた。掴みどころのない魔性の男だったフジミが冬真さんと出会って普通の男になっていくのが素敵。2人の生活がまだ…