total review:296362today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/20(合計:191件)
ハル
ろいくら
ネタバレ
東京シリーズが大好きです。 歪んだ愛情を受けて育った恭平。 命がけの執着の神宮寺。 加害者側の親子。 早乙女兄弟。 愛っていろんな形があるんだなって思える1冊でした。 2人のその後が見たくて、電子と紙をアニメイトで購入! インタビューで東京シリーズ最終作とありましたが、、、 お願いです。 2人の幸せな日々、兄弟の再会後を 読ませて下さい。 楽しみに待ってます!
まりぎん
『東京―秋・冬―』では恭平と神宮寺のことがよくわかりませんでした。 短かったしね。 情報量が少なかった。 いやー、二人とも印象が変わった! 恭平は出来る弟の蓮のこと、どう思っているのかな? やっぱり嫉妬とか恨みの感情が強いのかな?と思っていたけど、そんな単純なものじゃなかった。 それは同じ冷酷な境遇に生きる同志のような気持ちだったり。 すぐに目を逸らして逃げる自分への自己嫌悪…
ぱるりろん
最初に好きになった人というのは、その後の人生で大きな意味を持つ、と思っています。 だからというわけではないけれど、最初の恋人や最初のキス、最初のセックスはとても大切だと思う。 初恋を拗らせると言いますが、創作の世界ではまあよくありますし、実際大好物です。 前置きが長くなりましたが、……拗らせ過ぎでしょう。素晴らしかった。こんなに拗らせた初恋のお話が、世の中にあっていいのかとまで思いました。 …
kurinn
『東京-四季-上』の「秋」「冬」の続きを読みたいと渇望していたので、『東京―臨界点―』で再び結人と恭平のお話を読めて嬉しかったです。 謎に満ちていた結人の過去が壮絶過ぎて、彼が天才だったからこそ生き延びて恭平と出会えたと思うと感無量でした。 ネタバレ無しで読んで欲しいので多くは語りませんが、今作では結人の過去と現在においてまともな大人が登場していてその事だけが救いだったように思いました…
matsu877
衝撃的、強烈、脳内バグる興奮で面白い! サイコ神宮寺のえげつない頭脳最高! 味わった事のない一歩先ゆくstory展開! 是非、東京-四季-上巻と一緒に読んでほしい。
nyaaayuu
「東京四季」上下巻を読んだときにこのカプが一番気になったので今回読めてすごく嬉しかったし内容も良かったです。 神宮寺くん。。いやもう壮絶すぎる生い立ちで・・・。 恭平くんもなかなかですが読んでいて目を逸らしたくなるようなところもありました。 それでも痛い・苦しいだけじゃないので作品にのめり込んで読み進めました。 最後の最後まで予想ができなくて告白・・・プロポーズもふたりらしい会話で。 …
空透
「東京ー四季ー」上巻の続編です。 シリアスですが、ストーリーとても良かったです! 四季の攻め神宮寺くんもサイコでしたが…今回は過去も描かれていて壮絶でした…詳しく描写ないですが…襲われて噛んだ場所局部ですよね…あれ…。 その場に居合わせた先生も大変そうですが、親身になってくれる先生に出会えたのは救いでした。 起承転結凄すぎて…凄いという語彙しかないのですが、ハッピーエンドなのでそこ…
pink
めちゃくちゃ面白かったです。まだ未成年で愛に純粋な気持ちしか持っていない二人の選んだ道がとっても素敵でした。とくに受け様の覚悟は半端ないですね。全てを犠牲にしてでも攻め様を守ろうとする姿にウルウルしました。大人になり再会した二人がすんなりとハッピーエンドにならないところが憎い!下巻はまだ未読ですが上巻の悲しみを吹き飛ばすほどの大・大・大ハッピーエンドを期待しています。美しい絵と美しいお話がハル作品…
腐男子のSHINO
実写化がきっかけで遅ればせながら東京シリーズを全て読ませていただきました。 実写化嫌いなんですけどね... シリーズ最後となる本作。 「4月の東京は...」の主人公の一人である早乙女(石原)蓮の兄である恭平と神宮寺結人のCP。 「四季」の上巻で登場した二人の掘り下げ編でした。 色々心にくるところがありましたが、キリがないので割愛します。 比較的言葉にしやすい感想を少しだ…
ななぎさ
「四季」では分からなかった2人のことがしっかり語られていて、ぐいぐい引き込まれました。 他の方もおっしゃってますがシリーズ通して読んで欲しいです。 そして、私は電子で読んだのですが紙では電子特典の続きが読めるそうで、、。 配信を強く希望です、、。