total review:285974today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
21/41(合計:407件)
末広マチ
niizimasetuna
ネタバレ
絵も綺麗だしケンカップル自体は好きなんですが、良が全のことをずっと好きだったという割に他の男と経験済みだったのが引っかかって合わなかったです……
ほしくず
フェイクファクトリップスが好きな人だったら紙書籍で持っていても!絶対電子でも買って欲しい!!と心の底からお勧めしたいです。 11ページも描き下ろしがあるんです…!!! 以下ネタバレあります。 _ 内容は「酔った全がやり返す話」 普段(当時?)良にやられっぱなしで悔しい全が、今日はオレが先にイかせるんだと奮闘するのですが… お酒の力で積極的になった全、良の煽りにも挑発されてとにかくエロ…
樋口美沙緒 末広マチ
碧雲
鱈チリ、 鍋は仲良しどうしで囲んで食べるもの だけどこの巻の内容は逆。 ユキは 隼に災難が及ばないように、別れようと努める 隼には、ユキが何故頼ってこないのか、気持ちを理解できない ユキと熱海が知り合う切っ掛けの回想。 裏社会へ接触しようとする隼を止めたいユキ 修司のロケ現場の写真に、弟らしい人物 世の中って、本当に不条理なことが多い、と読みながら思った。 来月は、クリ…
藻とカレー
末広先生が描かれるキャラのお顔立ち総じて好きなんですが、銀木は特にめっちゃ好みのタイプです。 無愛想萌え、時々メガネ萌えもだし。 猫好きなだけあって、居眠りしながら隼人を撫でる手がやさしくて萌え〜撫でられて気持ちよさそうな隼人もケモ耳キャラ炸裂でかわいい。私はケモ耳萌えはないはずが、末広先生が描かれるとかわいい〜となります。 ストーリーもいいですね。 お互い人と違う悩みを抱えていて、そ…
「恋の病」のアレルギーを抑える薬なら、恋心を抑制するのではなく、発疹を抑えるのでは?!なんて思ったのですが、それだとお話にならない(普通の状態)なのでダメですね。どうも気になった点は言わずにいられなくてすみません。 でもでも、恋心を感じなくなっていた嵐がハナメへの気持ちを自覚したり、両思いになって2人ともハートの発疹が出ちゃうのが萌えでした。 この場面のための設定だもんね〜と改めてすごい発…
ノンケ好青年DT阿久津がタイトル通り、キレイなお兄さん明石にちょろく惹かれていくお話。 平凡な大学生×ゲイのキレイなリーマン。 特にトラウマ案件や事件は起こらない。 平穏な日常の中での出来事。 ゆえに? 導入からの阿久津の明石や進路に対してのああでもないこうでもない…が長く感じまして。 かと思ったら、いざ関係を持った場面があっさり。 これは明石の嘘があったからだと後でわかるんだけども。…
ファンタジーは特に好きな方ではありませんが、これくらい突き抜けているとおもしろいです。中身がよければそれでいいので。 テンポ良く軽快な内容で先生が楽しんで描かれたのがわかる気がします。 冒頭、天使と悪魔の立場、性格が逆転するのがおもしろいです。 天使が悪いですね〜ww て日本語としては変ですが本当にそうですもんね。 天使に肉欲あるの?なんて思いましたが、BLにおいては愚問ですね。 …
こひしゅが
攻め視点うれしい! 攻め視点のおかげで、受けがどれだけ鈍感で女っぽい喋り方のぽわぽわ系でもイライラしない。受け視点の五千倍可愛く見えます。 そして感情移入しやすく、安心して読めました。 攻めは、「どうして受けは俺の事好きじゃないんだ?」という感じのキャラ。受けを気にかけてるのに、恩を仇で返すようなことされてムカついている。すごく自信満々で良い。
副題通り、非情で悲惨。なので、今巻の評価は萌。 「恋する食卓」と言う題名から連想するのは、誰かと一緒に食事をする温かな団らん。 でもユキの食事に纏わる思い出は、辛い思い出が多い。 10月は、茸が実る季節。 茸の炊き込みご飯に纏わるユキの思い出は、姉の結婚以外、辛い事の大津波。 ノンが栽培していた「草」 自称「実の弟」が呼び込んだ禍い 母の死 等々、 普通なら心が折れる、…
pokatyan
今秋葉くんは秋葉くんなの?狐なの? ゆくりが優しいのは誰にでも?秋葉くんだけに特別なの? どちらか分からなくてちょっと不安になるのが凄くいいんですよね。 狐憑きだから高校生らしい生活を送りたくても出来ず、色々我慢した事を地元を離れてこれから少しずつ実現していければ良いなぁと応援してます。 遠慮がちですぐ赤くなる秋葉くんは可愛いすぎる! ゆくりが構いたくなる気持ちに納得です。 黒髪、…