金ひかるさんのレビュー一覧

未成年。 小説

かわい有美子  金ひかる 

青春かぁ

高校から入学した水瀬に、内部進学組の伊集院たちと仲良くなり、いろいろと出来る3人だけに他の生徒たちからはちょっと浮いていた伊集院たちでしたが、水瀬だけは3人の懐にスルッと入り込んじゃってます。
でも、伊集院が水瀬に恋をし(気になっていたからこそ、声をかけたんだと思います)、水瀬が東郷に恋をするという、なんともな三角関係になっちゃって、微妙な距離感も生まれます。
が、浅井の存在が4人の絶妙なバラ…

2

未成年。 小説

かわい有美子  金ひかる 

恋は理不尽

古い作品の新装版だそうで、大分書き直しが入ったようですが、、、

今だったら、ケータイで、メールだろうが通話だろうが、何かと連絡取り合って、繋がりまくりな高校生
それが、初出が古くて、現在ほどべったりケータイに依存していない分、4人の間に、適度な距離があるのがいい。

今回新しくなったという、表紙のイラストも、4人の視線がまるで絡んでいないところが、作中の4人の関係性を象徴していていい。…

3

三十二番目の初恋 小説

椎崎夕  金ひかる 

自己評価の低すぎる主人公

攻・梶山敬之 医者
受・瑞原想 美容師

腕の良い美容師の瑞原は、じつはダメ男にハマる恋愛下手な人。
恋人だと思っていた同僚美容師に誘われ、勤めていた美容室を辞めます。
開店資金を出資し、新しい美容室の共同経営者として働き、恋人と同棲もしていましたが。

その恋人が付き合っていた女に子供ができたので結婚する、だから部屋を出て行け、と言われて驚き傷つくと同時に「やっぱり」という諦めにも…

1

華と蝙蝠 小説

墨蜘ルル  金ひかる 

時代劇BL!

 行きつけじゃない書店で、密封された状態で買ったので、完全な絵買い。だって金さんだったんだもん!(言い訳になってない)

 ワケありっぽい遊廓の昼行灯旦那×美人系堅物用心棒

 なにやら裏のある旦那・蝙蝠と、訳あって用心棒を務めることになった青年剣士・士郎のお話。
 遊廓モノというのだから士郎も花魁の格好なんかしちゃうのだろうかと思ってましたが、意外にも全くしてませんでした。いや別に期待…

0

やさしく殺して、僕の心を。 小説

神奈木智  金ひかる 

もう一度読みたくなる作品

投げやりな暮らしをする主人公のピンチに偶然居合わせるという一軒ありきたりなスタートでしたが、内容はかなり盛りだくさんでした。

暴力団幹部である攻めに「最期に傷つくのは自分」と分かっていながら惹かれていく様がいじらしいです。
危険な目に合うと分かっていながら、実際危険にさらされると大切なものを守ろうという気持ちも魅力的な主人公でした。
ラブラブとまではいきませんが、お互いを必要なものと認識…

4

未成年。 小説

かわい有美子  金ひかる 

未成年。

高校生4人のお話。
かわいさんだけあって学園ものでも軽くはないです。
それぞれのキャラが立っているので好みのキャラは絶対いるはず!

かなり前の作品の新装版ですが、表紙だけが描き下ろし。
扉絵は昔の表紙とのこと。金さんのイラストの変化に戸惑いつつも中のイラストは違和感ありませんでした。

青春の切なさがとてもよく出ていてオススメの1冊です。

2

ムーンライト 小説

剛しいら  金ひかる 

萌と中立の中間ぐらい

辛口評価になりました。
読みやすいし、設定も好きなタイプだし、着眼点も斬新だし、先が気になるお話の組み立てもいいのですが、盛り上がりが無かった・・・
シチュエーションとして、お話全体を静かに運ぶのはいいと思うのですが、それならいっそのこともう一つのエンディングにした方が盛り上がったのかもしれません。

海岸に倒れていた記憶喪失の美青年・浩之(仮)を助けたのは、近くの大学病院の内科医・一樹。…

3

蜉蝣の庭 小説

金ひかる  五百香ノエル 

『お前は俺の体の腐った場所に寄生した蛆だ』

周りの人をも巻き込み傷つけながら、結局お互いしか見えてない二人。
湿った依存とか執着とか嫉妬とか独占とか。
夏の蒸せるような暑さとかセミの声とか庭の草の匂いとか汗の匂いとか。
正直この内容、読んでいて非常に疲れます。
でもこの先忘れる事の無い作品だと思います。

--------------------------------------

『来るな、この薄汚い裏切り者』
あの日…

1

未成年。 小説

かわい有美子  金ひかる 

4人の男子高校生の恋と青春と旅立ち

かわい有美子さんの作品の中で猫の遊ぶ庭と並んで好きな作品です。

書き下ろし短編も収録しての文庫化…との事だったので、あやふやなまま終わってしまった水瀬と東郷の関係も決着が付いてしまうんだろうか、と期待半分不安半分だったのですが、結局はあやふやなまま終わってしまいました。
でもそれで良かったかなと思います^^
今も1996年にビブロスから発行されたノベルズが本棚に並んでますが、13年間とい…

3

捨てていってくれ 小説

高遠琉加  金ひかる 

きゅうううううううん

『犬と小説家と妄想癖』のスピンオフ作品です。といっても、ストーリー的な繋がりは皆無なので、これだけで読めます。
もー、めちゃくちゃ良かった!
攻めの真っ直ぐさと健気さに、胸が切なくきゅううううんとなって、涙がポロン…うう、また高遠琉加さんに泣かされてしまった。
高遠さんを改めて好きになりました。

年上の女王様タイプの誘い受けと、年下のワンコ攻めのカップル。
セフレから始まる関係です。
視点はずっ…

2
PAGE TOP