露久ふみさんのレビュー一覧

UNDEAD 1 コミック

露久ふみ 

ゾンビの皆さん、応援してます。

究極のゾンBLを求めて、再び(ア)のつくの奥地へ踏み入れたら本作を発見しました。
おっ!絵も綺麗だし、レビューも高いし、しかもなんか本格的なサバイバル系!ってすごく楽しみにしてたら… うぅぅ~ (-"-;)

ゾンビ化した母が父を食い殺したあの日から主人公の光・イェー〇ー(受)は、ゾンビに対して強い憎しみを抱いている。

………ん?

え?なんでそれでゾンビを憎む方向に走る…

1

好きの音色は聴かないで コミック

露久ふみ 

優しい恋

作家様買いです。

音大生の悠希と、天才ピアニストの武のお話です。
悠希の家は音楽一家でお父さんの仕事についていったときに
武に出会って好きになるのですが、
片思い期間が長くて、しかも武には気持ちを一生隠そうと思ってるんです。

切ない!って思いながら読み進めてたんですけど、
思ってたより切なくなくて、個人的には有り難かったです。

ちゃんと武視点でもお話が描かれているので

1

好きの音色は聴かないで コミック

露久ふみ 

可愛い

ピアニストのお話です。
ストーリーは、王道で可愛いです。
攻めの、武さんはキスの時に目開けてるし執着していそうな感じですが、追求はしていないのでどうなんでしょう…。悠希くんの小さい頃からのお願いも聞いているので、なかなかかなとは思うのですが。

悠希くんは、可愛いです!
初えっちのお誘いシーンはエロ可愛かったです。

全体的に、サラッと読めてハッピーエンドです。





1

好きの音色は聴かないで コミック

露久ふみ 

憧れと愛おしさ

武の弾くピアノを初めて聴いたときに心を奪われ、それからずっと彼に憧れ続けてきた悠希。
ピアニストとして尊敬しているだけではなく恋愛対象としても惹かれているのは自覚済み、でも関係を変えるつもりはなかったので彼なりに自制してきた様子ですが…
空港での熱烈な歓迎っぷりからもわかるように普段から気持ちは全然隠せていないし、キラキラした眼差しから想いがあふれてしまっているんですよね(笑)
そんな可愛ら…

1

好きの音色は聴かないで コミック

露久ふみ 

ピアニストの特別な関係、好きだわ~

試し読みを、少し読んだだけで早く読みたくて読みたくて、仕方なかったんです。

なんかね~ピアニストとか音楽関係の設定が有るのは弱い。
とにかく弱い。
おまけに、幼少期からの慣れ親しんだ二人で、一方は大人で憧れの人。
そして、憧れの人に近づきたくて、一途にピアノを弾き続けている。

たまらないのよ!
露久ふみ先生の描くキャラが好きです。
一途な年下の悠希と憧れのピアニストの武。

3

好きの音色は聴かないで コミック

露久ふみ 

王道でアッサリ

露久ふみ先生の作品は初読みになります。試し読みに惹かれて購入しましたが、余りにも王道過ぎて展開が読めてしまいました。限りなく中立に近い萌です。

露久ふみ先生は2人組の作家様のようです。2人なのでもっと萌を追求出来たのではと考えると残念でなりません。

私は勝手に武を腹黒イケメン枠に入れているのですが、彼の友人が話したそうだった武の素顔が分からないままだったのが心残りでした。
その辺を深…

1

待宵の鬼 コミック

露久ふみ 

鬼はヒモwww

人外・妖怪系は結構好きで楽しみに読んでいたけど、サラッと読めちゃったなぁ〜。
シリアス調かと思ったら、途中で笑えるツボもあったりして、面白かった。

最後のおまけマンガで、実に〜まるがヒモ認定された所は、笑ったwww

実が可愛い顔している割に、キャラが怖いもの知らずで〜淡々としているギャップが良かったし。。。
まるが、孤独の意味を知らなかったけど、実に出会って〜すっかり、執着攻めに変…

1

そんな顔してもキスはだめ コミック

露久ふみ 

意外と優しい人でした

鈴木くんが意外といい人でしたね。
第1話を読んだ時は、人に興味がなくて、結構本音と建前を使い分けるタイプなイメージでした。カフェのバイトに誘われても、女に騒がれるから嫌だとかね。
第2話以降は誰に対してもスマートで優しい感じでした。田中の趣味や好きな本をバカにしないで受け入れるところとか、好きだなぁ。
でも、振られても、今度はどうしてやろう、みたいな感じの時はちょっと腹黒ぽかったかな。

0

「UNDEAD -アンデッド-」マーブルコミックスフェア2022inとらのあな特典ペーパー 特典

シュール

「秋だ!栗拾いだ!」と張り切る光たち一行。
「チクチクするから気をつけろよ…」と言った光ですが
光が栗にやられてしまいます。
「痛ーーーーー!!!」と言ってる光に
藍がそっとバンソーコーを出してー…。

なかなかシュールな内容になっていましたw
ラブは強くないのですが、藍の段取りがとにかくよくて笑いました。

本編がシリアスな部分が多かった分
よりこちらの内容にシュールさを感じ…

0

「待宵の鬼」アニメイト特典両面カード 特典

モフモフ

実が「まる~~~さむいさむい」と言いながら獣型のまるを抱きしめます。
「お前は最高だな~ふわふわで温かいし極楽…」と堪能していると、人型に戻ってしまうまる。
そしてー…。

獣型の自分に嫉妬しているのかな?と思った特典でした。
人型のまるに対して発する実の言葉にはクスッとしましたが
人型のまるは一切動じず、人型のまるが実を効率よく温めてくれるようです…。

この後のどのように効率よ…

0
PAGE TOP