total review:291829today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/10(合計:96件)
ふばば
ネタバレ
「Sentinel Loverse 上」電子限定描き下ろし特典となります。 2p。 以下、内容となります。 ↓↓↓↓ タイトル「好的…!」 中華料理店にて。 アルバのガイディングのおかげで味覚が正常化し、食べ物の美味しさがわかるようになったイツキ。 おまけでフォーチュンクッキーをもらって、割ってみます。 出てきた「お告げ」は……? 思い当たっちゃうイツキ。 見せ…
やん
下巻。 冒頭からイケオジセンチネルの素晴らしい裸体から。 傍若無人で持て余されていた彼に、最終兵器的に遣わされたのが首席卒業の新人ガイド・アルバ。 アルバの強力なガイド力を認めた彼は、アルバの言う事なら聞くようになる。 戦場でしか生きてこなかった彼に正論を説くアルバ。 アルバに従った彼は…瀕死の負傷のち能力暴走で死亡。その時にアルバも大火傷を負い… …というトラウマ/PTSDを抱え…
知的筋肉のイケオジを認知してから、まとまるのを待ってた作品。上下巻の大ボリュームに歓喜! というわけで、タイトルからわかる通りのセンチネルバースもの。 主人公は、その能力ゆえに家族から疎まれてギャングの一員となっていたセンチネルのイツキ。 自分の能力が「センチネル」と言われるものであることも知らず、自分の生きづらさがその能力をコントロールしていない事から来ていた事も知らず、いわば「野良セ…
誰
作家さま買いなのであらすじもタイトルもたいして気にしていなかったんですが なんたらバースだった Orz オッフ オメガバースだって怪しいってのに 読む前から不安でしかたなかったんですよね 理解できりゃいいんだけど トホホン だって 作家さま買いとはいっても偏屈な小説家のお話しかぴちゃっとハマれてなかったりの諸事情もありますもので きゃっは~~ん 主人公自体がセンチネルしらな…
magubo
下巻のみの感想です。 上巻あんなに恋愛要素薄味だったのに…おいおい、こんなに甘くなるのかよー!って叫びたくなる下巻。オヤジ攻めっていいよね…。しかも過去に傷のあるオヤジ…たまんねえな。 上巻では謎のままだったアルバ(攻め)の過去。 炎のセンチネルとの関係や辛い思い出、そして広範囲に残るやけどの跡。 未だに癒えない傷の深さに哀しくなりました。 上巻で見事野良犬から卒業した受けイツキ…
センチネルバースの格好良い世界観がきちんと漫画になっていて感激! 上巻のみの感想です。 野良センチネルでギャングの下っ端として生きてきたイツキ(受け) アルバ(攻め)に保護されてセンチネルとして専用施設で訓練管理されるようになります。 最初のイツキは能力が暴走したりパニックになったり、本当に野良犬を保護したような警戒心マシマシ状態。 誰がなだめても落ち着けず、アルバだけがイツキを…
もちベーグル
まだまだ少ないセンチネルバース、徐々に増えてきて嬉しい限りです センチネルバースって五感が発達しているという設定なので完全な日常だとその特性が活かしきれないと思うのでここまでゴリッゴリに世界観振り切ってくれてると物語にすっかり入り込めていいなぁと思いました。 アメリカのセンチネルとガイドを集めた集団を舞台に繰り広げられる物語、五感に加えてセンチネルは特殊能力があってそれを扱って戦闘する…
umeair
”風の街”シカゴが舞台のセンチネルバース、下巻も最高でした...・:*+. アルバのトラウマを丸ごと受け止める受け・イツキの包容力が素晴らしかった。。 (攻めではなく、受けの包容力です!) 上巻は最高に興奮し、どきどきワクワクしながら拝読しましたが こちらの下巻は、興奮というより胸打たれる描写が多く、 手に汗握って展開を見守りました。 センチネルバース、年上オヤジ(ガイド)…
いやーーーーーこれ、アメリカサスペンスドラマ、 ハードボイルド好きな方にはたまらないんじゃないでしょうか…!✨ 自分は最初から最後までわくわくしっぱなし、 心揺さぶられっぱなしでした。 まるでアメリカドラマを観ているような高揚感…! 上巻→下巻まで読み、すごい!と興奮してまた上巻に戻って 2周してからの感想となります。 かなり昔ですが、夢中になって見ていた アメリカドラ…
ajara
甥の社交界デビューにあわせて社交界に出たおじさま。 そこでであったフットマンと出会い、Ωの発情期に似た症状を発症。 βだと思われていたため、医師たちも首をかしげるが そこへフットマンが現れでその症状を和らげるために一夜を共にする オメガバースです。 さえないおじさん受けが好きで、オメガバースが平気なら是非読んで欲しいです。 私が心の底から萌えちらかしたから!!! シワがあるだけで…