total review:296284today:1
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/25(合計:245件)
佐岸左岸
藻とカレー
ネタバレ
やっと読みました、 もちろん好評価、大人気作品と知っていましたが、どうも好みじゃないかもな〜と感じてなかなか手にとらずにいました。 というのも、イアハーツで何話か読んだ時、野末さんが自分のことをやたらおじさんと言うのと、センター分けが萌えなくてw でもやっぱり気になるので読みましたが、野末さんが自分のことをおじさんと言うのは、予防線というか、言い訳というか、ちゃんと理由があったとわか…
先生初読みです。 高校生のわちゃわちゃな雰囲気の中、不意に大人っぽい難しい言葉が挟まってくるの、思春期ってこういうとこあるよね〜と思いました。 仲良し幼なじみが恋仲になって、らぶらぶなんだけど、なっちゃんが男前であまりデレてくれないんですね。 でも、なっちゃん節で結構らぶいことも言ってくれる。 逆にシマは照れたりデレたりムラムラしたりわかりやすい。 究極に恋をしている …
margarine
前作から、2人が付き合い始めて半年経つくらいのお話から始まります。色々と悩んでしまい狂ってしまう、2人の歯車。距離をおこうと言ったものの、いざ外川君からの連絡が途絶えると調子が悪くなってしまう野末さんが、最高にかわいいです。外川君は何も感じていないのか?!と思いきや部屋が荒れてたり、風邪引くほど思い悩んでしまったりと、不器用な外川君が愛おしいすぎました。 先生の2人に対する愛が本当に伝わる続編で…
8miyako
二人の空気感がリアルな感じがありとても良いです。 優しくて温かい、何度も読み返したくなる作品です。
読みやすい4コマベースのはずなのに、何かの満足感、エモさ、天才だ。。となります! 2人の可愛い日常の絵がとにかく綺麗で、自然や動物のイラストにもいやされます。題名の通り、四季を通してのおはなしが詰まっているのですが、服装やその季節ずつの萌エピソードもとにかく最高です。 それ見たかった!のツボが沢山あります^^ 直接的な描写は少ないですが、たまに色っぽくなる2人が最強に尊いです。 悩んでいる…
麗果
初めて書店で購入した作品ですが、大当たりでした。表紙からお洒落で、インテリアとしても使えます(笑)本編の内容は三十路と四十路の会社員同士が段々恋心に気づいていく、というお話です。描き下ろしには少々エロがありますが性器の直接描写はないのでエロの苦手な私でも読みやすかったです!何度読んでも素敵な作品です。BL初心者さんにおすすめの1冊ですね!
kiiroiro
前作がとても好きだったのですが、その続編がどのような展開になるのかについては、実は読むまで全く想像してませんでした。なんとなくぽやぽや野末さんがまた無自覚に外川を振り回す話になるのかと思っていたのです(まあ、振り回してはいましたが)。 この作品はリアリティを感じながらも、どこかファンタジー寄りの作品だと個人的には思っていて(野末さんみたいな独身アラフォーサラリーマンはいないだろうと、笑)だか…
ふぁんしえ
2人の生活感と、ご飯とか背景とかの描き込みがやっぱりとてもほんわかする。(ジブ〇と似た雰囲気も感じる) いつか映画化されそうな(男同士とか当たり前とかジェンダーを題材にした感じが)大人であったかいお話。 外川は相変わらず野末さんが大好きで、クールなわんこやっぱりかわいい。流石若者はお盛んですねw 野末さんかわいいかわいい言ってる外川を「かわいい」と思っちゃう野末さんもかわいい。 弁…
どそ
2人の関係性、男同士の恋に悩む野末さん。 それを知られた時にあぁそうなんだってそれくらいじゃないの?と同僚に言われてるけどそれは今までの関係性があるからだって言うのにうーんとなってしまった。相手の立場を悪くしたくないっていうのもある種愛だとは思うけれども。 その後の旅行での店員さんに関係性を結果的に明かしたときの野末さんの表情がなんともよかった。 何回でも喧嘩して仲直りしましょうって前巻で言…
おっとりトロリラ
まずこの作品は2話完結なのかと思って勘違いして買ってしまいましたが全然後悔なかったです。 普通に1話目の内容が濃かったから2話で勢い薄れたらどうしようとか思って読むのが憂鬱でしたが全然そんなことなくてすごく良かったです。 2人は2人の関係が周囲にバレて周りにどう思われるかとか、お互いが傷つくことを警戒していましたが、39歳はナヨナヨしすぎて29歳は勝手に転職活動して行ってしまいましたが…