total review:285997today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
30/86(合計:857件)
いるいる
ネタバレ
キャラバースデーフェアの小冊子Ⅱ A6サイズ・モノクロ印刷 各話4Pずつの構成になってます(^^) フェア小冊子は文庫本4種・コミックス3種/計7種あります。 参加してる作家さんはHPに掲載されてますのでご確認下さい。 又、バースデーフェアの帯が巻かれた作品を3冊買えば、全サのCDに応募出来ます。(2016年は「マザーズスピリット」のCDです) (以下ネタバレ注意) …
一穂ミチ 高久尚子
bonny
楽しめなかった作品にしゅみじゃないをつけるのは(特に新人さんには)潔しとしませんでしたが、好きな作家さまの作品に初めてしゅみじゃないをつけました。 その理由は、ノンケ同士、ナチュラルに恋愛してる…! これに尽きます。二人の出会いから長谷川にはなんとなく園田への好意を感じるし、長谷川の飼い猫の一件で、園田が長谷川とはもう会えなくなっちゃうんだ…っておセンチに浸っちゃうところなんて完全に女…
高久尚子
桓武天皇
既刊すべて読んで、完全にこのシリーズ、そして高久先生のファンになってしまいました。笑 今回は2巻ですね。 初めの章では、千博さんが働きすぎて倒れて、歩が珍しくオコな回です。歩の方が千博さんに腕枕をしてあげてるのをみて、歩に母性?みたいなものを感じました。とても可愛らしいお話でした。 そして、バレンタイン回。歩天然すぎるでしょう。そりゃあ千博さんも心配になりますよね、あれだけスキだらけだと。 …
なんか天然ボケ可愛い受けの漫画が読みたいなぁ〜と夜中に思って、ちるちるで "健気" "天然"、"エロエロ"と調べたら出てきました。高久先生の絵は、小説の挿絵で見ていました。なんかお顔とかが可愛いですよね。ふんわりしていて、特に鼻の辺りが可愛らしい。 エロエロって書いてるけどあの絵なら可愛い感じなのかな、と思い購入してみました。 一巻は大…
ふゆの仁子 高久尚子
fiona0109
高久さんの挿絵が見たくて購入しました。 あとがきによると、この作品は雑誌に掲載された「遠き地平の彼方に」という作品がベースになっているそうなんですが、結末は大きく変わっているそうです。 この作品の重要な登場人物である片桐をふゆのさんが大好きで、彼のお話をもっと書きたくてこのお話になったそうです。 この作品は小学校からの幼馴染同士3人のお話なんですが、残念ながらその3人とも私には余り魅力が感じ…
凪良ゆう 高久尚子
凪良さんの作品はいくつか読んだことがありますが、ここまでシリアスなのを読んだのは初めてでした。 もう沢山の方がレビューされているので、ストーリーについては書きませんが、この作品が抱えている重さにしては、文章は淡々と書かれていて、それ程重くなりすぎない印象を与えているような気がしました。 主人公の2人どちらににも書き手が感情移入させない書き方というか、そんな風に感じました。 それでもラストには…
acop
『僕はすべてを~』が好きで、高久先生のお話なら、と『晴れたら君を~』を購入しようかどうか迷ってましたが、色々なサイトの評判をみて後回しにしていました。 18禁として再編集されたということでとうとう購入! 先生のあとがきを読んで驚きました。色々なものと戦ってこれが配信されたんですね・・・・・。『好きな作者さんの18禁本』ってことで軽い気持ちで読んでごめんなさい!と思いました(笑) 第4話と5話…
heartlove
今回もいろんなことが起きますね。 まず最初に前回は二人がすれ違ってしまったところで終わってしまったんですが、ちゃんと仲直り、出来ました!良かったです。これでもういよいよかっ、と思ったんですが、やはりそう簡単にうまくはいきませんでした。 でも段々と、確実にゴールへと近づいていきます。ああ~じれったいっ!でもそれを読むのが萌えるし、楽しい。 もうね、金沢先生がどんどん可愛くなってきます。ニコ…
まず最初に表紙を見たときに、二人のイケメンがのっているのを見てびびりました。よく見たら、手に眼鏡を持っているのが金沢先生で、歯医者の制服を着ているのはもちろん加賀先生だと分かりました。 いや~金沢先生って眼鏡とると結構印象が変わるんですね。イケメンさが増したというか、こう、第一ボタンをはずし、ネクタイを緩めた姿ってなんか色気があると感じるのは私だけですか? それにその体制。すごく萌えました。Σ…
今回は短編みたいな感じでした。3つのエピソードで、どちらからも二人のラブラブ感が伝わってきます。 最初の一つ目は、千博さんが忙しさで倒れてしまって、歩が心配して怒ってしまう話です。 二つ目はバレンタインで、歩がある出来事で嫉妬をするんです。 三つ目のお話はまさかのライバル?あらすじにも書いてあった通り、歩がたたなくなってしまうんです。 この3つの話で、二人ともそれを乗り越えて、成長…