total review:286044today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
56/86(合計:857件)
杉原理生 高久尚子
blacksima
ネタバレ
見た目は寡黙で男前、でも中身は繊細な攻め×優しくて見た目は可愛いけどお兄ちゃん気質で男前な受け。幼馴染の誰よりも可愛く・可憐だった親友が、数年ぶりに偶然再会をしたら「ど・・・どちら様・・・?」になっているお話です(笑) --(以下ネタバレと感想を含みます)-- 一哉(受け)視点で話が進むので、序盤は真帆(攻め)の変貌っぷりや、態度に一緒になって困惑していました。ですが、小さい頃に交わした言…
真崎ひかる 高久尚子
kirara
前作の『夜に薫る純白の花』はよかったんですよ。だから、続編は楽しみにしていたのですが、なんともグダグダでいまひとつでした。 前作でも感じたんですが、これ『年の差(年上攻)』しかも15歳差のわりに、いわゆる『年の差もの』の醍醐味は薄かった気がします。宏晃(攻)に年相応の『大人の包容力』が感じられないから。 私『ヘタレ攻』は大好きなんですが、なんかこの宏晃のヘタレ具合はあんまり好みじゃ…
とても静かな、しっとりした雰囲気で進むストーリーです。 いやもう、すれ違ってすれ違って『どっかで言葉にしてれば即解決だったんじゃないのか!』と言っちゃあオシマイなんですけどね。でもそれがさほど苛立たないんですよ。 私は『言葉が足りない』(特にダメ男)攻はすっげーキライなんですが、この宏晃(攻)はなんというかヘタレすぎて、しょ~がないなと思えましたね。 でも『いい加減にしろ!』と…
樋口美沙緒 高久尚子
レビューを読んでとても面白そうだったので、読んでみたのですが、幼馴染のすれ違いにときめきました。特に話の描写のされ方が素敵でした♪ --(以下ネタバレを含みます)-- 記憶を失った受けの涼太が、はじめは、その期間に何があったのか?自分を襲った人物は誰なのか?そこから真相を探していくのが、少しずつその前後の流れが明らかになっていく内に、犯人を追うよりも、その頃の自分の気持ちはどこにあったのか…
JGbee
うわあーっ、面白かった! わけわかんないのに萌えまくりましたよ。 「むこう十年は記憶喪失もの」を読まなくてもいいかもしれないとかなり真剣に思ってしまいました。 ありとあらゆるジャンルの小説の題材とされる記憶喪失。BLでもわりとしょっちゅう見かけますが、この作品では記憶喪失そのものについて考えさせられました。 受が三ヶ月間の記憶を失ったところから物語は始まります。失われた三ヶ…
凪良ゆう 高久尚子
絵夢
天涯・・・空のはて。また、非常に遠い所。 タイトルを見ただけでせつない内容が伝わってきました。 なにかを待ち続けている遠召結生の生活に入り込んだ旅人、高知英利。 互いに自分のことは語らずただ抱き合うふたり。 遠召の過去と高知の今。 肉親に奪われた遠召と肉親を奪われた高知。 すべてが互いの心の中で解決?したとき二人は本当の意味でひとつになり別れを迎えます。 遠召が預かった「愛情の形」そ…
砂原糖子 高久尚子
reku
ゲイの受け・多和田は今まで誰とも付き合った事がなかった。 親友が男を紹介してくれる事になって待ち合わせで待っていると現れたのが脚本家の攻め・新山。 紹介相手の男が事故で来られなくなってしまい、石野の変わりにそれを伝えに来たのだが、新山は紹介相手のフリをした。 人形みたいな綺麗な顔を持つ多和田に興味を引かれ、その場だけの嘘のつもりだったのに次に会う約束を取り付ける新山。 ドラマの脚本で多和田…
メイプルシロップ
歩のEDも無事治り、愛を再確認した二人のラブラブあまあま後日談。 歩の後ろが感じやすくなったことに気付いた犀川先生は、 “金沢先生が前立腺マッサージをしすぎたからではないか”と疑い、 嫉妬してヤキモキしています。 金沢先生、楽しそうだったものなあ。歩の治療。 あれを見ていた読者からすれば、疑いたくなるのもわかる気がします! でも「愛の力ですね」なんてひとことですぐ機嫌が直ってしまう…
高久尚子
こちらも再読です。 今回はクリスマスエピソードにバレンタインエピソードと盛り沢山で 楽しいぞ♪とワクワクしていたのですが…… なんとその後、ライバル(美チン主)和倉が登場し、思い悩む歩は ストレスからEDになってしまいます。 本人達は至って真剣なのでしょうけど、歩がひとり葛藤したり 青くなったりしている様は、可愛くて仕方がなかったです。 前巻ではどこまでも受け身に見えていた歩…
全サのドラマCDも無事届いたので再読。 『君の下半身は世界一美しい』という帯のコピーに惹かれて…… というより、引き寄せられて購入してしまったこの作品。 どんな漫画かと思ったら、美チンマニアの下半身専門医 (犀川千博さん)と、携帯電話ショップ店員(浅野歩くん)のお話でした。 千博さんは、色々と紙一重な人ですねー。 服の上からでも形がわかるとかどんな超能力者ですか。 しかもこの…