total review:298455today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/22(合計:215件)
えすとえむ
晃子
ネタバレ
タイトルは物語のラストによく使われる「They lived happily ever after.」から。 「それからずっと幸せに暮らしましたとさ。めでたしめでたし」という意味です。 「equus」で衝撃を受け、「はたらけ、ケンタウロス!」「クシュラル」「その男、甘党につき」で唸らされた作家さん。 以下6つの短編が収録されていて、内5つは超有名なおとぎ話、残り1つは有名なオペラ曲がモチー…
ふばば
表向きは大人のバー。しかし、ミステリアスな秘密を隠し持つ「王様の耳」を舞台に繰り広げられるサスペンス、第6巻。(非BL) 5巻のレビューで「完結」と書きましたがそれは間違い!この6巻で本当に完結です。 さて、「選ばれた」滝口あかりとシバケンですが、やはりシバケンは受け入れる事ができない。 あかりの方はすっかり乗り気?に見せかけての、麟太郎と雪乃が一体「何」なのかを探ろうとする… そ…
現在1巻無料なので読破。 うどんにエロスの要素が組み合わさって画として表現された時、これはアリだな…と思いました。 男女両方の目線で進む、男女恋愛の物語です。 著作では「クシュラル」「はたらけ、ケンタウロス!」「equus」が大好きなのですが、本作は完全に非BL作品です。 あえてBL "要素" を無理やり抽出するとしたら、主人公の男子大学生に男の教授が「フラれたら俺んと…
杏仙
仲良くしてくださるレビュアーさまにお勧めされ 読みました! チョコレートにまつわるお話が なんとも官能的です 絵柄もそれに合っていると思いました 街並みや店舗の様子や 登場人物の描かれかた ちるちる的なBLではないのですが 匂わせはあります こちらのサイトをチェックしているかたの 何人かは心に刺さりそうかなとは思いました チョコレートって繊細で とても技術を…
仲良くさせていただいてるレビュワーさんから「equus」をオススメしていただき、そちらを高評価してこちらも読破。 もう試し読みした時点で☆5にしましたね…もちろん即ポチって全部読みましたけども。 以下5つの話が収録されていて、どれもブロマンス~>ニアBL、作品によっては ほぼBL という感じです: ①リーマン同士「後輩(ケンタウロス)&先輩(人間)」 ケンタウロスが住むコーポ・カバージ…
絵柄がそこまで好きというわけではないのですが…(完全に好みの問題です、ごめんなさい) えすとえむさんの著作では「クシュラル」がMy神作、「equus」を☆4評価にした私としては、チョコ大好きなのもあり、不思議と引き寄せられるように本作も読破。 各話で主人公以外に共通する登場人物も出てくるので全体として統一感もありますが、各話それぞれが単独で成り立つ構成なのでサラっと読めます。 チョコレー…
藻とカレー
えすとえむ先生の絵とストーリーが好きでして。 本作もよかった。 絵で惹きつけられ人物と物語に引き込まれる。 人の「秘密」を買い取るバー。 秘密には質があり、それがオーナーにとって文字通り糧になるのがおもしろい。 誰にも打ち明けていない秘密が液体化する、秘密を打ち明けると他人に話せなくなる、上質な秘密を摂取しないと弱っていくオーナー。 どういう仕組みで、オーナーは何者なのかわかりませんが…
「equus」でケンタウロスBLという斜め上からのカテゴリにおける、とんでもない名作を生み出したえすとえむさん。 そちら同様、本作もレビュワーさんから個人的に薦めてもらいました。 と言いますのも、私自身 偶然が重なってトルコにまつわる仕事をする機会に恵まれまして、その話の流れでした。 「BLACK SUN 奴隷王」に引き続き、こうやってまたトルコ(オスマン帝国)関係の作品に出会えたのも本当に…
チル76
大人の御伽噺はかくありき!の大正解がココにあります エッジが効いていてウィットとエロスを【完璧なカタチ】で届けて下さいます 全部で4編のお話しが読めます シンデレラ/赤ずきん/人魚姫/かぐや姫 ※紙本描き下ろしには+「美女と野獣」あり 今回私は電子で購入です 先ず度肝を抜かれるのが「シンデレラ」 もぉ、、、涙が出る位にお洒落で官能的で、、、堪らないです!!! シンデレラ…
1巻が大好きで、3巻の表紙が村田さんとキノくんなので期待しましたが…内容は2巻の続きでジョージとヅカさん、村田さんとキノくんの2組のお話でした。しかも完結ではなく続きます。 ジョージとヅカさんは近づきそうで進展はほぼなく。ヅカさんのこじらせ片思いについて明かされます。で、ヅカさんはジョージのことをかわいいと思っていると。私はジョージの怖い顔が苦手なんですがw 村田さんとキノくんの話は相変わらず…