total review:286195today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
147/157(合計:1565件)
崎谷はるひ 志水ゆき
かにゃこ
戦後、行き場をなくした女達のために働く女達を守りながら 風俗を経営していたという仁義ある風俗業ハシヅメの3代目 恭司。 自分が経営する風俗チェーンのチェックをかかさない恭司は 経営するラブホの1つでモニタチェック中に 利用客のトラブルを目撃するんです。 ヤクザな男に殴られ廊下を逃げる 陸を助ける。 仁義ある風俗経営者 恭司は、何も知らない陸にウリの基本を教え込んでいくわけですよ! 直…
崎谷はるひ せら
まきぷん
細かい文字を追うのが面倒で、いつもはBLコミック派の私ですが。。。 これは一気に読みました! 大まかなあらすじは・・・ 流水が友人の忘れ形見・裕太を引き取ってから7年がすぎ、裕太も高校3年生。 健やかに成長した裕太は流水の唯一の自慢。 しかし、そんな裕太が次第に流水と距離を置き始め、家を出ようとしているとしり、流水は・・・!? のたうち回る攻めサイドの感情と育て親である…
崎谷はるひ ねこ田米蔵
くろき
これは…完全にジャケ買いです。 というかあたしはほぼジャケ買いが多いです。 挿絵にめちゃくちゃ左右されるので、 「このひとは本気でむり!」っていう絵柄の方だと どんなに好きな作家さんでも読めません… というか読んでみたことがあるけどやっぱり無理だったっていう… まあそれはおいといて この作品、シリーズというよりはスピンオフの3作目で、 それな…
崎谷はるひ 山本小鉄子
tyanpon
遠回りしすぎた恋というより長い間お互いが遠回りしたからこそ実った恋なのかな、と思った。 二人の関係が恋人に変わっても不安な事は無くなったりしない。 お互いが感じる距離感というのが少しずつ幼馴染から恋人へ変わる関係と共に変化して近くなっていく、そんな恋愛。 切なさもアップした2巻は、読み応えバッチリでした。 漫画だけど、小説を読んで分かる小さな態度まで綺麗に書かれていたと思います。 その態…
菊乃
う~ん、それだとちょっと大げさかもしれませんが 中学もちゃんと出てないような無知な受け・陸を 普通の人間としての感情を育てていく攻め・恭司、という構図や いちから自分の手で育てていく楽しみを味わうって意味では プリティーウーマンやマイフェアレディ的なシナリオなんだと思います。 まあ、この作品の場合は 人間らしさを培っていく方よりも 人に愛される事を身を持って覚えていく方に熱心だっ…
崎谷はるひ 桜城やや
Coo
わんこ系ヘタレ年下攻め・謙也と、美人ツンデレ受け・颯生の お試しエッチから始まる恋の話です。 と、とにかくじれったかった…。 美人だけれど、過去の失恋の痛手などから、 恋愛面に関しては、自己評価が低く、後ろ向きな傾向のある颯生。 それに対して、謙也がヘタレなこと…(涙) 不器用ながらも、誠実に一生懸命思いを伝えて、 なんとか交際スタートまでこぎつけた時には、ほっとしました。 …
アマゾンの売り上げランキングに入ってたので、買ってみました。 ほんと野獣以外では初めて読みますが、元が小説のようですね。 私的にツボな作品でした。 年下でノンケの六浦が年上の幼馴染・沢木への気持ちに気付くまでが大変長い時間でした。 しかし六浦は早い段階で、自分の気持ちが沢木に動かされている事には気付いていたようです。 それこそ、無意識に沢木を振ってしまったと気付いた時よりも前に。 …
ミドリ
前巻で、とりあえず思いが通じあった二人。 大好きな健吾をこっち側の世界に引きずりこんだことを後悔し、恐れているけど、 それでも健吾に自分のことを好きだと言ってほしい、そんな秀利がめちゃくちゃいじらしかった。 「そばにいたい」という健吾に対し、向けた秀利の表情が!!最っっ高でした。 そしてそのまま身も心も結ばれちゃう二人。 …小鉄子先生、最近エロに気合入ってます(笑) まぁ原作が崎谷はる…
崎谷はるひ 高永ひなこ
緋村梨絵
内容はちょっと切ない物語です... 年の差に興味する方はお勧めです!! 内容について 崎谷先生の作品はいつもエロエロのイメージのほうが多いので、 今回もそうなんですと思って、この本を買いました。 でも、今回はそんなにエロエロじゃないと思っていますよ あとはたぶんシリーズの関係(かな?)で前半というより 2/3部分は二人と周りの関係と語りました。 最後最後の部分は二人のことを書いてあ…
くもとり
本当に良かった、と素直に思える素敵な話でした。…なんて、工夫のない感想しか浮かばないのですが。 健吾の想いを信じ始め、ようやく少しずつ『デレ』を見せる秀利が可愛くていじらしくて(実は手を繋ぐのがかなり好きっぽいのがまた…!)、評価:萌えと迷うくらいだったのですが、複数の場面で胸にじんと来て、「やり直し」の切ないラストシーンで特に胸を打たれたため、こちらの評価とさせて頂きます。 『あしたのき…