total review:297167today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
23/145(合計:1443件)
やぎり茂
みい97
ネタバレ
6巻はコースケ×加地がメインです! 傷ついた過去を持つ加地が、まっすぐ気持ちを伝えてくれるコースケに少しずつ心を開いていく過程が描かれています。この絶妙な距離感ドキドキしました!また、4人でキャンプに行き、仲良くしている姿に癒されました。 6巻は付き合うまでのお話しですが、本当に美味しいのは付き合ってから(LINE漫画で読めます)! コースケの深い愛と思いやりに、加地が幸せを感じる様…
のきようこ
ふばば
町の名画座「円(まどか)シネマ」を舞台としたオムニバス短編集。 オムニバス形式、すごく好きなんです。 円シネマに来るお客さんたちのそれぞれ、そして最後に円シネマの従業員のお話になって終わる…っていうのがいい。オムニバスのお約束が守られてます。 高校の時半年だけごっこのように付き合った先輩と、まさかの再会。からの〜。 同級生を好きになったけど相手には好きな人がいて…相手の失恋を知ってつけ…
後野オカピ
umeair
くう〜〜、やられました。 まさかまさか、「俺とセッ◯◯しませんか」 ↑終盤のこのセリフに、萌え転がることになるなんて...!(*´◒`*) 同期リーマン同士、陰キャ受けの片想い。 いつも部屋に遊びに来て飲んでは酔っ払う攻めの隣で オ○ニーしていたら見つかってしまい…(そりゃ見つかるよ!!) という、ある種”BLあるある”なところから始まるお話なのですが。 攻め・イ…
ココミ
ゆきゆん
1巻で本当に泣きました 別れからスタートした2人、今作では失敗を繰り返さないようにお互いがきちんと尊重し合える関係性になってたなと安心しました あと私個人的な趣味なのですが、親や友人にカムアウトするシチュがすごく好きなのでそれがあったのが良かったです 親としては受け入れられるパターンもあればそうでないパターンもあると思うのですが、どちらにせよ、自然なストーリーでよかったです!! これからま…
キヅナツキ
あーーこれが見たかったと率直に思いました 私は立夏推しなのですが、2人があのあとずっと一緒に居て、だけどお互いの仕事があって離れる時間もあって、だけどやっぱり同じ場所に戻って音楽をやっていて欲しいと思っていたので本当に安心した、と言うのが正直な感想です だけどやっぱり、ゆきくんがいなければ今の真冬は居なかったと思うので、ゆきくんを無かったことにもしたくない、と感じました 秋春はもう変わらず秋…
はなぶさ数字
しなちくちく
好きな作家様。作家様買いしました。 1巻で続き物です。キリよく終わりません。先生初の続き物ですね!「1」てついてるのに、なぜか完結すると思い込んでました(バカ…)。 以下少々ネタバレあります。全174ページ。 海辺の町に暮らす教師・幸也(受)と、同棲している長髪美人(でもガタイはいい)のナギ(攻)。出会ったのは15年前、幸也が中1で町に越してきた時。初めは青年だったのに、少年や動物に変…
原ペ~ニョ
まひゆゆ
一話を読んだ印象が、DDってこうだよね!です。大人びてたり可愛かったりも良いけど、やっぱり大学入りたての男の子のノリってこんな感じが等身大だと思うので、そこがお話しをより楽しめる要素になってるなと思いました。 言ってることやってることがおバカさんなのに、ちゃんとラブに発展していくところが凄いなと思いました。先生の見せ方がお上手なんですね。 サブキャラの使い方も良くて、さりげなくアドバイスくれた…
日ノ原巡
aaaiiiai
やっぱりこの動物病院の医院長難ありじゃないの! 人間関係上手く築けないコミュ障な医院長だからなるべく接点を取らずに済むようにあれこれと静真に雑用押し付けて全然獣医師としての指導してくれないの。 やれどこそこのパン買ってこいだの、掃除しろだの片付けしろだの、データ入力しろだの…。 自分とこの病院なんでしょ?人手が足らないから新人入れてるんでしょ?新人潰しして辞めさせてまた募集して入れてって…
南あらた
magubo
単話の頃から注目してまとまるのをずーっと待ってました! 表紙の攻めの視線とタイトルが憎い! 絵も綺麗だし、キャラクターも良いし、お話もシリアスとコミカルさのバランスが良く、全体的にまとまっていて良かったです! でも個人的に、あともう一歩…という気持ちも拭いきれず。 2人の細かな気持ちの描写や、ストーリー展開がサクサクしすぎているような面が気になってしまいました。面白いんだけど、その…
tomohi0501
大変良かったです キャラクターそれぞれの成長がしっかり伝わってくるお話 みんな幸せになってほしい 攻め様の悪いところが一つもない(?) スパダリなんだけど、スパダリっぽくないというか、なかなか新鮮でした 受けちゃんは世間知らずな感じがちょっと気になったけど、自分を大事にできるところとか、終盤の成長っぷりはとても良かった あと、坊ちゃんにも幸せになってもらいたい 最初か…