total review:297378today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
60/140(合計:1400件)
サキラ usagirisu
ちろこ
ネタバレ
雄ッパイの魅力を存分に詰め込んだ豊満ボディにズキュンされた逸品作! イケオジの存在感はもちろんのこと、オジのポジショニングにも注目頂きたいストーリーで、パッツパッツのムッチムッチな肉体がしなるビジュアルは圧巻の仕様です。 イケメンカメラマンとイケオジモデルとのコラボレーションは最高のエンタメショウの世界でした。見た目の良さ、肉体美、放たれるオーラ……すんごいです。 カメラマンの一条がピン…
三月えみ
雪ちゃん
『拒まない男』スピンオフ作品 私の使用している電子書籍サイトでは続巻扱いになっていて、??と思いながら読んでいると…これは、がっつり続き物ですねーー タイトルも新たに『金色のいつか』であり、主人公は金髪の山吹 富くんと探偵の村咲さんですが、先に『拒まない男』を読んでからの方がいいです。 山吹 富くん…ちるちるの作品情報の人物紹介にあるんですが、がっつり冒頭で…読んでて可哀想で辛くて一度本…
くもそく
ざくざくちゃん
初読みの先生です。 誰かを好きになる気持ちって、こんなに尊いものなんだ…と胸がキュッと切なく甘酸っぱくなるお話でした。 小学校からの友達同士の時緒と一歩。小さい頃からゼロ距離でくっついていて、背の小さい一歩を時緒が抱っこして運ぶのが当たり前だった2人。ですが、成長して一歩の身長が時緒と同じぐらいになる頃から2人の距離がどんどん空いてきて!? 一歩の時緒への恋愛感情が生まれてから、好き…
犬太郎
ぽよたくん
同人誌のほうで、何作も買わせていただいている犬太郎先生が、 商業誌も書いていることを知り、 おそばせながら、購入させていただきました。 私が購入したのはシーモアさんでしたが、 あ…修正が…(泣)という白抜きでした。紙のほうがいいかもですね。 同人誌のほうでも人外の萌えを書いてくださる犬太郎先生ですが、カップリングは魔人デネブ×人間アルカドです。 感想は、同人誌作品より一般受けす…
ひなこ
1巻から4巻までイッキ読みしてしまいました!それぐらい続きが気になってこの2人がどうなっているのかハラハラドキドキが止まらないまま駆け抜けました。 ずっと洋二の陸に対する異常な程の執着、そしてそんな洋二からどうしても離れられずに苦しみながらも受け入れてしまう陸の葛藤…と2人の行く末にどんな未来がまっているのか、見届けるまでは終われない!と私まで覚悟してしまう作品でした。 4巻の見どころはな…
里つばめ
たこら
皆さまの素晴らしいレビューがあるのでストーリーは割愛させて頂きます。 1話で主人公が現れないという斬新なお話や、癖強すぎが8人も登場する。さすが里先生です。 そして皆さま苗字が3文字というセレブあるある? 中でも気になるのが人形を愛する、おきれいな加賀美様。それを密かに想っている五十嵐さん。 一番庶民に近い方ですね。 一番モテそうでだけど加賀美様の前では中学生みたいに。 スピンオフ…
ピロ子
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)
エロス度★★★ おやおや。妹の推しアイドルとガチ恋してしまうとはかわいいですね。 王子系アイドルと一般人の高校生が紡ぐ恋物語で、大人気アイドルの裏の顔が腹黒でヤリXンなギャップがGOOD。 妹の理想を守るために竜輝を改心させようとする虎一でしたが、竜輝を放っておけないお人好し&世話焼きなお兄ちゃんキャラを虎一が発動し、ふたりの距離がグッと縮まっていくのがアオハル味があって眩し…
南あらた
ほるぷれあ
後半、展開が急に飛んでるところがありましたがそれを込みでも買って良かったなと思える作品でした。願わくば次は長尺が良い。 攻めの義一は強くてかっこよく、スーツ姿もきまってて、うっとりするくらい。 受けは可愛い平凡受けかと思いきや……驚くことなかれ、めちゃくちゃ強いです。こちらは物理的にではなく、精神的に強い。言われてばっかにならないし、やられてばかりにもならない、義一が大事だから助けに行くし自分…
佐藤千鳥
みすず17
佐藤先生の絵の雰囲気とお話がとてもマッチしているという感想。 他の方のレビューでは攻め受け逆のご意見が多かったですが、私は何となくそうかな?という感じでした。タイトルが匂わせで冒頭で童貞を捨てたい的な描写があったので……。これが工口エロの攻めだったら、お前は一生童貞のままだ!ワハハ!なんでしょうけどね。 でもこのふたりならそのうちリバに進展していきそうな……! お友達ふたりのキャラが良かった…
松本あやか
スカラー1006
年下ワンコな石田君✕チャーミグな先生のおいしい恋のお話2巻ですが この2人はこのまま進展なく終わるかなぁ…。と思いきや、石田くんは自分の過去と向き合い、やりたい仕事を見つけて高みをめざして。 まさか転職するとは思わなかった。 最後に髪の毛を切っていたのも野球を辞めてから伸ばすようになったと言っていたから、過去に囚われなくなったんだな、と思えたのと短い髪型がとっても似合っていて男前になった…