茶鬼さんのレビュー一覧

業界系ノジジョウ。 コミック

サクラサクヤ 

近藤、おぬしwww

「王子、池袋系」で、天然王子・甘利のよき相談役だった放送作家の近藤が攻めとなったスピンオフですが・・・
ヒナのよき相談相手だったオタ仲間のモリが近藤とくっつけば?なんて言っていたら全然違う相手が準備されていましたーーー!!
ま、そうよね(汗)
オタもってきたら池袋系と似た感じの組み合わせになっちゃうかもしれないもんねw
この一冊、業界が舞台の割にとっても堅実なお話となりました。
近藤の枯…

1

そして世界は君のために コミック

高峰顕 

成長して大人になってこんなになりました(爆!)

作中にもでてくるマンション隣人カプ編「スイート❤ライフ」のスピンオフになる本作だそうですが、実はこの作家さんの単行本はお初です。
小説の挿絵が最近結構お気に入りで、で、あ、漫画出てるんだ!という具合です。
やっぱり小説のカバーと違って漫画のカバーだとイメージかわりますね。
それに、中の白黒絵とカラーとギャップがある。しかもちょっと不安定で同一人物?というところも。。。
主人公がお菓子が好き…

1

住職は酷いのがお好き コミック

小林モリヲ 

ベタだけど、はまる面白さ♪

モリヲさんのこのベタ笑い展開が大変にお気に入りです、わたくし♪
ものすごくわかりやすいギャグ漫画の典型。
ドS気味の人物におもちゃにされる主人公。
題名は「住職は酷いのがお好き」ですが、どちらかというと
「住職はお気に入りのおもちゃを手に入れた」→「遊んだ」→「楽しい」→「面白い」→next stage・・・みたいなwwww
主人公からしてみれば、憑いてしまった見えるようになってしまった…

5

人こひ初めし コミック

あじみね朔生 

絶妙なコメディ?

一見シリアスに進むと見せかけておいて、そう来たか!
あじみねさんの漫画って実はこれが読むのが2作目なんですが、この微妙な愉快さが結構好きだったりします。
今回は、なにやら西洋ヨーロッパって感じの貴族と兵士の設定。
これがたぶん安曇モカ作品だと美麗で耽美チックな作品になるのでしょうw
多分にその作品の性質を作るのはキャラクターですね。
ストーリーじゃない。
この場合、主人公のオリヴィエが…

6

帝王のミダラな束縛 コミック

五城タイガ 

ひょっとして12年度№ベストオブ酷い男!?

「帝王のドSなご指名」の続編で、帰ってまいりました(涙)あの、あの、あの、超絶酷い男のホストの龍牙が。。。
客に飛ばれた借金を肩代わりしてやった代わりに体を奪い、でもひょっとして?と思わせながらでもやっぱり酷い男だなーでもきっといつかは・・・と思いながら終わった前作。
その続きとあらば、多少はあまい部分も?と期待したのですが・・・
帝王は帝王だった(号泣)
いや!むしろもっと酷さが増してる…

1

悪漢コンプリート! コミック

三好ひろみ 

お久しぶりのやっと2冊目です!

今まで肉体派の掲載ばかりだったので、作品が溜まるまでまってなくてはならなかったのですが、やっと、やっと♪
ー!
他の肉体派の作家さんとどこが違うのか?ってなかなかに表現しづらいのだけど、なんかね、筋肉なんだけど、おやじなんだけど、どこかBL匂がつよいんです。 
雄臭い鬼島兵伍って感じでしょうか?
そして短篇なのにストーリーも結構あって、読ませる。
なかなかに良い作家さんなんですよ!(と、…

4

いつか友達じゃなくなるとしても コミック

カサイウカ 

執着と共依存の関係

とても男子っぽい無骨な感じの描き方にとても好感が持てます。
美麗な絵もいいけど、やはりこうした青年誌っぽい絵柄というのは、BLもとい男子×男子モノをよんでいるな、っていう実感があります。
女子の描き方も、小さい子はそれなりにかわいいけど、大きい子は普通ぽくてリアリティがあるw

主人公は片方が祖父母・父母・7人兄弟の大家族で、皆和気あいあいとがやがやと賑やかで、そしてあったかくて懐が深くて…

8

好き、かも。 コミック

白桃ノリコ 

不実な好きな人より優しい隣人

白桃さん、10年の作品から見ていますが、絵もおはなしもどんどんうまくなっていってますね。
今回の作品は、いままでの中で一番よかったかも?
よくある、っていえばよくある展開なんだけど、
この犬×猫の具合、とくに猫の気持ちの変遷がきちんと読ませて、何だかすごく共感できるものを呼びます。
まさにこの題名「好き、かも。」なんですが、その過程がよかったな~♪

伊織の好きな人は、特定の人をつくら…

1

業務外レンアイ コミック

深瀬アカネ(深瀬紅音) 

裏と表があるのよね

前作単行本『タデカレ』に入っていた【暗闇でキッス】の生駒の同僚が主人公の本作。
PNを変えられて、明らかな女子っぽい男子というのは減ったような気はするのですが、何げに内面に女子っぽいところをもっている男子が多いかな?

表題は、まさに!会社ではイケメンで爽やかで人気のある主人公・玉置が、実はヘタレでとても女子思考な人でした。
金持ちの息子でマンションでひとり暮らしですが、親がハウスキーパー…

2

ササクレ・メモリアル コミック

鹿乃しうこ 

変な人オンパレードで大満足☆

今回の鹿野作品は、キャラ立ち以上にクセのある人が多くて実に濃くて面白いーーー!
まさか、よもやで、変な人が3連発するとは(爆笑)
鉄オタのむっつりKY男に、ショタコン刑事、そして天然御園生♪
いっそ、3人でコラボしてほしかったのだが、描き下ろしは鉄オタがいなくてガッカリ。
しかし!
この鉄オタは御園生と並んだら、結構不毛な会話が発生するに違いないwので、良しとするか。。。

表題は、…

3
PAGE TOP