total review:290992today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
107/108(合計:1077件)
神崎貴至
もこ
ネタバレ
最近買い控えしていた神崎さんの作品ですが、続編ということもありまして 衝動抑えられず(笑 久しぶりすぎてどんな内容だったかなぁだったんですが 思い出しました!明確に。 可愛かったです。 幼馴染くん。その幼馴染君にほれてる芸能人 そして両想いおめでとうな年下くんとの4角関係www いまだ合体ならずっ!なのですが、しょっぱな夢落ちな合体でちょっと報われた感もありな今回であります。 …
草間さかえ
野田先生かわいいです。 だから早く合体したところを拝ませてください(〃∇〃 )ハァハァ というか、ヴィジュアル的なものもあると思うのだが、この野田先生・・・この人が涙流しながら感じてるとか、年下の生徒にときめいてるとか、恋で憤ってるとか、なんかこの・・・ニュアンスって言うんでしょうかね。 自分の中の受のイメージ像にいまいち入り込まないので不協和音的に胸にざわつきます。もちろんイイ意味で。 …
草間さんの作品にしては、なんか、読後爽やかな感じだったかな~な印象。 2巻が出るっていうんで、読もうと引っ張りだして。 結局放置されてました。スイマセン そもそものこのタイトル。「色目」だったんですね。 まったく気がつかなかった。盲点とはこのこと。 さてさて今回は生徒×教師ですね。 授業中チラチラ見てくるとか、愛コンタクト・・じゃない、アイコンタクトヨロシクから始まる今回。 「なにし…
秋葉東子
ある意味この攻が一番の食わせ物ってヤツですねww どこかで見た設定、どこかで見たキャラクターが・・と思えば「人はそれを~」のサイドストーリーでしたかw この辺ホモばっかりですけど大丈夫か 唯一の砦まで落ちてしまった今回であります・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚ 受は、昔から美しいその顔のせいでモテまくり。 美人ってのも苦労するの典型。 そんで、逃げてきた男子校なのに、変な校風も手伝って男…
山藍紫姫子 蝶野飛沫
山藍さんの新刊ようやく読み終わりましたww 何日もかかってしまいましたがこの厚さ圧巻! というか、これだけの厚さの中に、これだけのエロスが含まれてるってことに感服であります。 以前発売されている【王朝~】と同じテイストで~ということだったのですが 最後まで読んでみてなるほど。 お稚児として~もてあそばれ~展開や、背景的には似た感じかな。 時代や世界観が違うのと、キャラクターてきにもアレ…
酔わせて写真をとって~なんて宗近さんの椎葉の可愛がりっプリがウマでした。 や、嫌がられると解かっていればなおさらやりたくなるもんです。 わかります!! というか、そのために、ガンガン酒を飲ませて酔わせて眠るまで。 そこまでヤルか?!な部分にときめいてしまいました。 「あいつが、猫に「ももチャン」なんて名前つけて読んでるんだぜ」 な、ちょっとした小ネタでしたが、面白かったです。 ある意…
高将にぐん 蒼井せり
本当に高将さんの書くストーリーってかわいい(゚ω゚=)。・:*:・゚ なんなのよ。なんなのよっwなんなのよぉぉぉおおおおっ! とある日、小さな小瓶を拾う。香水瓶?とふたを開けたらなんとネコミミ猫しっぽな、自分の上司が現れて「ご主人様」だって?! エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!! なお話。いつも飛びぬけた設定ありがとうございます。 こーいうのスキです。だれも考え付かないよ…
日野ガラス
レビュー評価が高かった作品だったので、是が非でも読みたかったんですよね~wwwようやく読めて満足。 思ったより・・・─('ε乂)─と思ったのは秘密ですw 表題作【青年は愛を乞う】はある意味王道。 クラスメイトで親友のあの男が好き。あの男に組敷かれたい、抱かれたい。 そんな思いを押し込める日々。イタズラに引いた赤いルージュ。その無様さに・・・・そして・・・!?なお話。 悟られない…
バーバラ片桐 奈良千春
まぁなんですな。 好きになった理由なんてどーでもよいのです。 この受。なんだかんだで雌にされてしまったMちゃんだった! という結論で頭の中片付けております。 事件も佳境。無実だという確信を得た受は・・・・!? そして事件解決の後、あらたな事件が!? というところです。 前回に引き続き~ですが、酷く犯されて陵辱された挙句に~な展開からどーやって好きになるのかというところがひとつ難でした…
いろいろツッコミどころはあるんですが、深く考えずに読めばけっこう楽しい作品かな~なんて思いながら読んでました。 何よりエロいのがいいよね( *´▽`)ハァハぁ 交渉人の仕事ないようとか、裏筋どーのとか、難しいことを考えてはいけません。とりあえず文章も読みやすいし、ちょっとネジのたりない私にはちょうどいい作品でした。 舞台は、鬼気迫る事件のど真ん中。 冤罪を主張し、人質をとって立てこもる…