total review:292319today:33
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
43/147(合計:1468件)
沙野風結子 笠井あゆみ
もこ
ネタバレ
世間で評価されてる理由が分かった気がする。 単純に執事が辱められる卑猥なお話だと 思っててスイマセン・゜・(つД`)・゜・ アホの子で申し訳ない。 存外深いお話でした。 読み進めて最終的に「なるほど」と思える作品ってそーはないんだ。 お話の主人公は執事(受)。 従順に主人に使え、主人を尊敬し、唯一の主人に仕えることを誇りとする。 ところが突然現れた美しい男はその主人の屋敷を奪い地…
座裏屋蘭丸
泣いた(ノД`)・゜・。 冒頭というか、語り始めはあんまり良い印象じゃなかった。 男性用の性の愛玩具。 目覚めてはじめてみた相手を好きになる刷り込み。 そして、昔愛した少年の面影と。 好きだった相手の顔。しかも記憶を少々引き継いで。 思うことはあるんだろうが、乱暴だな。。。 最初はそんな印象でした。 しかし、読み進めていくと攻が過去抱いていた深い愛情と 7年たっても癒えない…
篠崎一夜 香坂透
正直、小説読んだときほどの感動は無かったものの カノーにおめでとうをたくさん送りたい回ではある( ̄▽ ̄) 目に見える形で描かれているからこそ、細かい部分が 垣間見えたのがすごく良かった。 こうやって見るとカノーも普通の人間よなと。 好きな相手には挙動不審になってしまうという綾瀬。 これはまぁかわいいと思うのだが カノーもまた挙動不審という描写に笑ったwオマエモカ 友人監視の…
山本小鉄子
面白かった(*´Д`*)テツコさんの新シリーズ。 これはまたハマッたな。うんうん。 アホでバカな子ほどかわいいとは言いますが、 ホントだよなーな今作。 昔から小さくてかわいくて名前とおなじキラキラなキララ。 母はかわいいかわいいで育てているが 「俺は男だ」の一言から男に目覚めるというなww の割りに~な展開がまたおいしい。 好きになったのは隣の。 でも「ゲイなんて」という…
赤星ジェイク
穴からあふれる感じがたまらなく好きだ。 冒頭から何をって話ですが、赤星さんの描く 事後の柔らかい穴からのあふれる感じがすごく好き。 (*´▽`*)くはー さて、お話はといいますと バレンタインのチョコに浮かれた雪空の下 薄着で白い息を吐く少女と出会う。 実は男の子で、少し先弟となる存在。 ふたりの時間が増えて純粋にうれしかった。 けれどその気持ちが、普通ではないことに気づいた…
新田祐克
さて、岩城さんの隠し子問題!?が衝撃の今回。 他の方のレビューを見るとわりとインパクト強めなのかなーという ところではあるのですが、個人的にはさほどかなー むしろ紫衣ちゃん・・・あのキモオヤジに捧げてしまったのね の衝撃の方が強かった。 個人的にはある意味萌っちゃ萌えだったんですが(/ω\)ぐふ 綺麗に終わるのも悪くないですが後味悪いくらいがイイ。 「岩城さんのこととなると心が狭…
発売当日に買ったのに寝かしてた(笑 3巻の発売が待ちきれないのでひとまず読了。 男同士の夫婦関係になってから~の二人。 なんというか安定期ですな(*´▽`*) 喧嘩したあとの仲直り諸々素晴らしく好き。 どっちが突っ込むかあらそっちえた頃が懐かしいくらい 微笑ましい二人が見えたのですごくほっこりした。 何年たっても夢中な感じがすごく良い。 かとおもえば、好きがゆえに周りが見えてな…
ウノハナ
絵柄的にあんまり好みじゃないなと思って放置していた 作家さんだったんですが 読んでみたらストーリーがすごく好き(≧◇≦)めちゃ損してた! 人身御供からの二人の距離感がすごく好き。 最初こそ、なんでこんなこと。。。。そう思っていたものが 少しずつ変化変化変化していく様子がすごくうまい。 オムライス自分でちゃんとしたの作れるのに 毎日つくらせちゃうところが可愛い。 むしろ無性にオム…
尾上与一 牧
表紙にひとめぼれして、読みたい!と思い始めてからいくばくか。 設定だけで泣いてしまい読む勇気がなくいくばくか。 ようやく読み終わり。 読み終わってからしばらく冷却期間を置いてた。 結末は、レビューで知っていたので 余計に涙がこぼれて仕方なかったのですが なんだろうな。読み終えてみるとさほど胸にしこりが残っていないのです。 すべてはこの攻の性格があってこそと思うのです。 お話…
S井ミツル
よもや初コミックスとは思えないクオリティ! キャラクターが実に活きてて面白かった。 姿形だけを見れば、マジメでエリートな受。 しかしふたを開けてみれば脳内セックスのことしか考えていない。 いかに斬新なエロに挑むのか。 刺激あるセックスをするためには! ローター入れて会社にいって、刺激が足らないから媚薬ローション足してみる。どんな受やねんw ここまでぶっちぎった受はそうはいない。 …