total review:287297today:29
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
189/239(合計:2387件)
fiona0109
原作既読です。 このドラマCDに収録されているのは原作漫画2巻の「さあ恋におちたまえ5」(前編・後編という構成のようですが)です。 ページ数的には単行本1冊の半分にも満たないので本編がちょっと短いかな~という気もしなくはないですが、その代わり最後のトラックには弟たちの祝名前決定とドラマCD3の発売決定宣伝用に新しく作られたトラックが収録されているので、全体的には短さは感じませんでした(そしてそ…
原作既読です。 漫画の1巻の内容が収録されています。 主役が諏訪部さんx岸尾さんという好きな声優さんだったので楽しみにしていました。 お坊ちゃま攻めの諏訪部さんは落ち着いた二枚目役を、岸尾さんは可愛くてちょっとやんちゃも入ってる受け様を好演されていたと思います。 和志役の中井さんも好きなんですが、ちょっと腹黒いけどコミカルなところもある役で出番も多めなので嬉しかったです。 そして、なんと…
大和名瀬
この作品、BLを読み始めて割とすぐに読んでいたのですがレビューはまだだったので読み返してみました。 ストーリー自体はお金持ちのお坊ちゃんx庶民の子で、お坊ちゃんが割と積極的に攻める、という王道的なお話だと思うんですが、受け様の弟たち(一人じゃありませんよ~4人ですよ~笑)がコミカルな部分を受け持っていて、可愛い&楽しいお話に仕上がっていると思います。 攻め様はお坊ちゃまなんですが、彼が発するキ…
崎谷はるひ タカツキノボル
読後の感想…はい、どうもご馳走様でした~^^という感じの一冊です。 シリーズ2冊目の主人公だった直隆x真幸が付き合い始めてから約1年、同棲し始めてから8カ月程たったところからお話は始まります。 前作は直隆視線で描かれてましたが、今作は真幸視点で描かれています。 まだまだアツアツのカップルな二人なんですが、最初から終わりまでもうこれでもか!という程当てられました(笑)。 途中で色々問題は浮上…
原作既読です。 前作に引き続きこちらの作品も2枚組でボリュームたっぷり。 原作の内容ほぼそのままに、無理なカットもなく自然な流れに仕上がっている作品ではと思います。 直隆を演じられている杉田さんは低く渋めなお声で頭の固そうで真面目で責任感の強い直隆をうまく演じられてます。 でもなんといっても真幸役をされている立花さんがすごかった。 何か企てていそうに直隆に最初に近づいてきたシーンの柔らか…
今回は「不埒なモンタージュ」で主人公だった未直のお兄ちゃん、直隆が主役。 前作で未直をこれでもか!というほど傷つけたお兄ちゃん、堅物だとは分かってたんですが、これほど天然だったとは思いもよりませんでした(笑)。 前作ではなんてひどいお兄ちゃんだと思いましたが、実は余りに真面目で頭が良くて他人から敬遠されて、人間関係をうまく築いたり相手の感情を慮るのがとっても苦手なだけだったんですね。 頭がい…
原作既読です。 このシリーズの2冊目の「不埒なスペクトル」を読もうと思ったのですが、シリーズ1冊目のこちらの作品を読んでから少し時間が経っていたので、おさらいするつもりでドラマCD聞いてみました。 小説を読んだ時も泣き虫な受け様だなぁ~と思いながら読んでいたと思うのですが、こんなに泣いてたかな?(笑) 武内さんのお声がとっても可愛いので、泣いてる(あるいは泣くのを我慢している)のを聞くのは全…
秋山こいと
初読み作家さんです。 表題作シリーズは架空の世界で、ピースという惑星が舞台になっています。 そこにはヒトによく似たピトという種族や他にもいろんな種族が住んでいます。 その運送屋にいくつか班があるのですが、主人公の一人のほたるはレベル的には一番下のレベルの班の部下思いの班長。 流星は運送屋の取引先の息子で、やる気のない息子をどうにかしてくれと頼まれて運送屋に来た問題児。 この問題児がほたる…
凪良ゆう 街子マドカ
以前、「恋愛犯 Love holic」を読んでとても気に入った作家さんだったのでまた読みたいと思っていたのですが、やっと読めました。 レビュータイトルには「天然お姫様」と書きはしましたが、BLで時々見るお金持ちの天然お坊ちゃまのイメージとはちょっと違います。 受け様視点で書かれているのですが、この受け様、見かけは美しく小柄なんですが、性格はとっても男前。 幼いころから両親や兄たちに甘やか…
櫻井しゅしゅしゅ
櫻井しゅしゅしゅさん、絵柄はかなり好みなんですが、「ジャングル・キング」を読んで以来、ちょっと私にはついていけない領域かも…と読むのを敬遠していた作家さんなんですが、この作品は面白かったです。 私が抱いていた印象よりかなり控えめなんですけど、いいタイミングでギャグが光っていて、表題作シリーズは笑いこけながら読みました。^^ 同時収録の作品も結構真面目な作品なんですがコミカル。 この本に収…