fiona0109さんのレビュー一覧

純情かれん(1) コミック

こいでみえこ 

田宮の明るさが印象的

こいでさんお得意の三角関係モノです。
お話は受け様視点メインで語られています。
高校教師の白坂と白坂の大学で部活の先輩だった五百木と白坂が副担を受け持つクラスの生徒田宮が主な登場人物。
白坂は五百木と既に体の関係があるのですが、恋人という関係ではない。でもこの関係を断ち切れない理由があって、五百木が望む時にはそれに応じるという状況。
そんなことを知らない田宮は純粋に白坂に惹かれていくのです…

1

君に会いに行く コミック

天王寺ミオ 

鬼畜な攻め様の変貌

表題作は本編が2話と描き下ろしの番外編、同時収録作品はそれぞれがリンクしている作品が2作品収録されています。

表題作は高校の先輩x後輩モノなのですが、この2人のタイプがもう正反対と言ってもいい位でした。
先輩は他の生徒にも知れ渡っているような男女問わず来る者拒まずで、後輩の方は見るからに純粋で奥ゆかしいタイプ。
後輩の透に告白されて面白半分に付き合うことにした姫城が鬼畜で、言葉で色々透を…

1

ミューズに祝福されし者 Ⅱ コミック

ヒマワリソウヤ(日輪早夜) 

可愛いお話でした

芸術に才能のある学生たちが集う全寮制男子校シリーズ2冊目です。
前巻ではやっと恋心を自覚した受け様だったのですが、この巻ではそれが少し進展しています。
ただ、進展しているといっても正に思春期の恋という感じで、チューもまだの可愛い恋のお話でした。
H要素はほとんどないので、BL初心者の方にもお薦めです。
可愛い受け様の慧人が担当講師の不知火先生に告白したのですが、不知火先生の方がブレーキをか…

1

ミューズに祝福されし者 コミック

ヒマワリソウヤ(日輪早夜) 

ちょっと不思議な学園

あとがきによると、この作品は学園モノ(男子校+寮)+色んなカップルが出てくるっていう『THE☆ボーイズラブ♥』というのが描きたくて日輪さんが提案されたらしいです。
それに「ケモ耳」という要素が編集から提案されて出来上がったとか。
そうなんです、現代学園モノなのですが、ちゃんと生えてるケモ耳もこの作品には登場します。
それがどうやって登場するのかは…作品を読んでみて下さい。
主人公が編入して…

1

青春偏差値 コミック

高城リョウ 

なんとも困った症状です

丸ごと1冊表題作のカップルのお話でした。
あらすじによるとイジワル一途xサエナイ美青年と言うことになっているのですが、予想したよりもイジワルでも冴えなくもなかったかなという印象でした。
主人公2人は同じ学校の教師なのですが、受け様が天然なのか鈍感なのか、中々素直に気持ちを認めないという、恋愛モノとしては王道展開だったと思います。
ただちょっと変わっていたのは、受け様の体に現れる症状なのですが…

1

初めての失恋 コミック

高城リョウ 

読みやすいお話

久しぶりに高城さんの作品を読んだのですが、絵柄が今どきな感じになっていますね。
全部で4組のカップルが登場しますが、カップルの片方あるいは両方が同じ大学、特に演劇部でリンクしています。
どのカップルのお話も可愛くて読みやすかったのですが、2話で読めた『初めての告白』と『初めてのケンカ』のカップルが一番好みでした。
大学の演劇部の後輩x先輩モノなのですが、カッコイイのにオタクで友人が少ない年下…

1

B級グルメ倶楽部 2 コミック

今市子 

吉野君の姉登場

今回は1冊丸ごと表題作カップルのお話でした。
相変わらず世の中のカップルの間に起こりうる日常の小さなすれ違いや誤解が淡々とつづられています。
とても仕事が忙しい鬼塚なのですが、とてもカッコ良くてスマートな外見とはかけ離れた天然ぶりや吉野君に関してはほんとにバカになってしまうのが面白いです。
脇役の中では鬼塚の弟、芳記と吉野の姉、季実子がこの巻では目立っているのですが、2人ともちょっと問題あり…

1

B級グルメ倶楽部 コミック

今市子 

地味なんだけど面白い

この作家さんの作品はまだそんなに数は読んだことはないのですが、堅実なストーリー展開をされる作家さんで正に実力派というイメージがあります。
今回の作品も決して派手ではないのですが、ふとした日常生活の出来事が描かれているので身近に感じられて、人間関係においては味があるというか、まるで朝のN○Kの連続テレビドラマを見ているような感じでした。
表題作は主人公2人ともどこかちょっと抜けているというか、変…

1

Baby biatch! コミック

石田惠美 

こういうギャグっぽい方が石田さんの作品では好みかもしれない

1冊丸ごと同じ主人公のお話です。
今回は脇役になっていますが、白木蓮x蘇芳カヲルカップルが出てくる作品としては3冊目。
でもこの作品では蓮の弟、桃が主人公になっているので、前の2冊を読んでいなくても大丈夫だと思います。
この作品ではコメディ度も前の2冊と比べるとかなり上がっていて、もう別のお話(?)と感じられたほどでした。
でも個人的には前の2冊よりこちらの方が好きです。
乙女すぎる受け…

1

マッドシンデレラ 5 コミック

山本小鉄子 

2度ならず3度までも…

シリーズ5作目で、これで完結のようです。
このシリーズ好きだったので、5冊で読めなくなるというのは少し寂しいです。
相変わらず朔一は良太バカ(笑)で、とってもハンサムでカッコイイのに良太のことになると周りも見えなくなってメロメロになるのが可愛いです。
仕事をし始めたから少しは大人になるかと思いきや…あんまり変わらないみたいですね(笑)。
良太も人のいい所が出ている今回の作品なのですが、個人…

1
PAGE TOP