total review:290772today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
162/378(合計:3774件)
久我有加 佐々木久美子
雀影
久我さんの大阪芸能史もの。 今回は更に時代が上がって、明治時代の落語家さんのお話。 私自身、もともと関西ネイティブじゃないので、大阪弁の細かいニュアンスまではわからないけど、ここまで古い大阪弁だと、場所も時代も超越した、物語の中の言語として、その響きの美しさに感嘆。 久我さんの小説の登場人物はおしなべて人生に肯定的で、前向きですが、この作品の主人公の椿丸はその中でも特に素直でかわいらしい。 …
榎田尤利 峰島なわこ
表題作だけは、別のアンソロで読んだことあったけど、他の作品は初読み。 原作付だと、ストーリーが一回咀嚼された上でマンガ作品となるので、大抵の場合とてもわかりやすいハイレベルな作品に仕上がる。 ましてや、この本は、原作が榎田先生で、コミカライズ担当の峰島さんも画力がおありになるしで、実にハイレベルな作品だ。 作品タイトルにはみんな「海」がついていて、お話の舞台も「海」。 そしてキーワードは約…
英田サキ 乃一ミクロ
ネタバレ
警察を舞台にしたラブコメディ。 殺人事件の起こらない愁堂れなって感じかなあ。 前半部分は警察内部の問題をアレするために・・・なお話だし、 後半は、もう全く、事件とか犯罪とかは関係なく、友情か、恋愛か、的な、順番争いのお話だし、 DEADLOCKとかヘブンノウズ的なシリアスサスペンスを期待すると、ビックリする程スルッと軽い。 でも、さすがに、文章は読みやすいし、充分おもしろかった。 強い…
彩景でりこ
からの、大きいからぬるりの件が最高! 卯咲さん、最高やん。 そして、妄想から現実に戻ってきたお話は、そのまま、まさかの急展開で、、、 どこまでが妄想で、どこからがボンノーか、虚実入り乱れた展開と、 冒頭の、右成はちゃんと普通の絵なのに、佐市はへろへろの線画で、それが右成のよいしょで段々人間になっていく表現みたいな、絵ではっきり見せるギャグとシリアス絵との関係とか、 全体に、笑いのツボ…
よまこ
不定期開催ピアス祭り ってことで、ネットで中古をまとめ買いしたりする時に、予備知識無しでピアスレーベルから1~2冊をオマケに無差別購入する事がよくあるのだが、これもそんな中の1冊。 新人さんの初コミックらしいけど、絵がけっこうかわいくて、ピアスレーベルにしてはそんなにどぎつくないし、まあまあ当たり。 表題作はムッツリ眼鏡のお兄ちゃんに、やりたい盛りの弟がかわいくエロ肉弾戦で迫るお話。 他の…
高井戸あけみ
今回も、もう、なんというか、安定の高井戸ワールドですが、 この本では、絶好調で調子こいていた妃崎の前に、大学での同期で犬猿の仲だった男・南条が、スクールカウンセラーとして登場します。 妃崎は上松との関係を守るために、、、。 一方、前生徒会長の瀬田川は、自分を追って栄城学園に来た2年下の柳との関係を、子どもの頃からの思い出と共に受け入れます。 先生&上松組のエロエロカップルぶりとはまたひ…
新田祐克
インターバルがあったことで、リアルの時間に追いついた春抱きシリーズ。 社長の岩城さんが心労で心臓発作とかって、、、 今までのBLって、ファンタジーな感じでおじさまキャラやオッさんキャラが登場することはあっても、もとからのメインキャラクターがこんな風に年を重ねて、健康面だの、家族の事だの老後だのに悩むのって、なんだかとっても新鮮だし、共感できる。 物語世界内の時が、現実世界の時間と必ずしもリン…
たなと
殴られて気持ちよくなっちゃう変態くんに恋しちゃった男の子のお話。 最初は訳もわからないまま、ただ殴って、犯していたハルが、自分の気持ちに気付いてからの葛藤だとか、行動の変化。 最初は訳もわからないまま、ただ殴られて、犯されていた三崎が、自分の性癖に気付いてからの心の変化。 題材はおもしろいし、キメゴマの表情もインパクトあるし、二人グズグズな感じで付き合っちゃうのもこの曖昧さがかえってリア…
まず原作未読の状態で一度聞いて、改めて原作を読んでから再度聞き直ししました。 原作未読の状態だと、嵐谷の言動がなんだか唐突でウジウジしてて、保坂が嵐谷をいつからどうして好きになったかも想像つかなくて、スルッと聞いちゃったのですが、 原作を読んで、絵を見てようやく、 原作の嵐谷は、初めての恋に震える臆病な小鳥ちゃんのような美少女で、 原作の保坂は、ようやく手に入った小鳥を傷つけないように戸惑…
嘉島ちあき
ウサギの着ぐるみ頭をかぶった男と宅配にいちゃんの恋って、、、 出会いはウサギ頭状態で、第1話でせっかく頭をとってお付き合い始まったはずが、第2話、第3話と進んでも、またウサギ頭に戻ってしまうというのが、なんとも、かんとも。 お話としては、 恋が進む→もっと相手を知りたい→顔を見て話したいのに、なんで!と、もめる→そして仲直り と進むのは定石の展開なので、それはまあある意味仕方ないけど、…