雀影さんのレビュー一覧

花のみぞ知る (3) コミック

宝井理人 

収まるところに

川端と決着つけて、収まるところに収まった大団円。

今回、来月でるドラマCDの予習もかねて、完結したコミックス3巻+1をまとめてイッキ読みしたから、このカップルがようやく収まるところに収まるのに、これだけの分量のコミックス3冊分かけていても、まあ、それはそれでちゃんとまとまって、ちゃんと成就エチまでたどり着いて、川端も自分にけじめつけてと、終わりよければすべて良しでいいことにしよう、って気分は…

1

AVごっこ コミック

北沢きょう 

絵はエロいよ

さすがに北沢先生、絵がきれい。
お顔のアップの表情や、細マッチョな肉体や、大事なパーツも、エロキレイ。
エッチなシーンをイラストとしてパラ見するには、ホントにきれいだし、エロいし、すごくいい。

表題作の高校生クラスメイト物はかわいくて好き。
乗っかり受けの「幸福の鍵」も、エロだけの短い作品みたいだけど、この展開は好き。
ただ、年下のいじめっ子攻めは苦手なのよねぇ。
「~に気をつけて…

1

恋愛コンプレックス コミック

くろたま 

絵が、、、

なんというか、
とっても、
某海賊?

二次同人から来た作家さんって、結構たくさんいらっしゃるし、
二次の頃から追いかけて、プロになっても大ファンな作家さんとか、二次の頃は逆カプだからそれほど熱心に追っていた訳じゃないけど、プロになったらどっぷり好きな作家さんとかもいらして、二次出身なのは、それはそれで、全然OK。

また、オリジナル作品を好きな作家さんが書かれる二次だったら、たとえ…

1

その指さえも 小説

崎谷はるひ  ヤマダサクラコ 

崎谷スタンダード?

旧版が発売されたのが10年以上前の作品の新装版。
最初に書かれたのは、その更に前の同人誌ということらしく、
なんというか、崎谷先生の基本パーツの詰め合わせというか、
スターターキットとか何とか、まあ、そういった感じのお話。
攻めは男らしく長身で細身ながらもしっかり筋肉が付いて、勉強も仕事もなんでも出来るけど、それはちゃんと努力をした上で、そしてそんな努力をしているところを他人にひけらかすこ…

2

花のみやこで コミック

宝井理人 

おじいさんの世代って

多分50年前くらいだよね。
で、50年前って何年前?
っていうか、何時代?
辻村教授って、まだ現役で大学にいるって事は、せいぜい70代って事だよね。
だとしたら、このスピン元の、有川と御崎が大学生をやっていたのは何時代?
ごめん、
なんだか時間軸に納得できなくて萌えられない。
この「花のみやこで」が単独でパラレルワールド物とか、寧ろ夢オチとかだったら全然萌えられると思うのだけどなぁ。…

6

シュガーキャッスル -佐藤くんと佐東くん- よるごはんのまきっ! コミック

日の出ハイム 

ようやくBLの片鱗が!

新キャラ、ウツボ君とネムリブカ準教授で!!

主人公のサトー君達二人の間には、相変わらず具体的な何かはありません。
何もなくても、二人の絆はもう揺るぎなく、当然のようにいつまでも続いていきそう。
でも、それじゃあBLとしてあまりにも面目ないからか、新キャラとして登場した影の薄いウツボ君が、ネムリブカ準教授に恋をして、意外な押しの強さでで頑張っています(でも、全く報われていませんが)
あさ…

3

シュガーキャッスル -佐藤くんと佐東くん- あさごはんのまきっ! コミック

日の出ハイム 

無自覚夫婦漫才

大学入学と同時に、快適な学生寮生活はじめるはずだったのが、なんの手違いか、たまたまオンボロ寮で同居するするはめになってしまった、二人のサトーくんのサバイバルストーリー。
エロなし、ほんわかギャグ。
ちょっとオカルトも在中。
みたいな。

作中にはBL的な恋愛要素も、もちろんエロ要素も、全くありません。
それでも、二人の間には、確かな信頼と尊敬があって、
グダグダした後ろ向きの恋愛感情…

3

夜空のすみっこで、 コミック

ハヤカワノジコ 

カバーイラストがきれい

ホントにこのカバーとか、口絵のカラーイラストの、
カラーの使い方とか、画面構成とか、凄くいい。
カラーイラストだけじゃなく、もちろんコミック本体も、絵のバランスとか、画面構成にメリハリあって、センスあるなぁって感心するし、絵はとっても好き。

でも、これだけ評価が集まっているんだから、言っちゃっても構わないよね。
このお話、私はしゅみじゃない。
子ども時代の恋をこじらせたまま、年齢だけ…

18

ごめんねアイドルくん コミック

小嶋ララ子 

かわいい方のララ子さん

10代のアイドルグループのお子様達の恋のお話。 
綿菓子のように、甘くてフワフワ、つぶれやすくて、ベタベタで、
かわいさ全開の、お子様の恋。
ララ子先生のかわいい絵を思いっきり生かして、キュートなチビ絵も満載です。
あまりのかわいさに、キュゥゥーンです。
とりあえずメインの「ラズベリー・ホールド・シック」は。

お話の展開は、わかりやすくしっかり進みますが、
ここまで砂吐き甘だと、…

5

夜の寓話 小説

杉原理生  木下けい子 

生き残った二人には

結局の所、この2段組の長い物語、思わせぶりにいろいろなキャラが登場したり、因縁の事件とかあったりしたようでも、
圭吾と蒼の二人が、
お互いに運命の相手として出会ってしまって、
お互いにそれを認め合った。
それに尽きるお話。
まあ、ラブストーリーは総てそれだけ、そこへ行き着くためだけのお話なんだけどね。

それにしても、結末の圭吾と蒼の二人は、あまりにも無傷すぎて、
なんの覚悟もなく…

3
PAGE TOP