雀影さんのレビュー一覧

OUTLIVE DEADLOCK season2 小説

英田サキ  高階佑 

トラブルを呼ぶのは誰?

久々のスリルとアクションの本編登場というか、ずっと脇カップルや、外伝的なショートストーリーが続いていたので、ディックとユウトがメインの物語で、かっこいいアクションやら、紛争や戦争に対する思いやら、もちろん、二人のイチャイチャバカップルぶりも堪能させていただきました。
このシリーズの、翻訳ものっぽい語り口調(ディックのデレっぷりとか、ロブのオーバーな物言いとか)が楽しい。
それでいて、ユウトの奥…

3

YOUNG GOOD BOYFRIEND コミック

ダヨオ 

先生が可愛い

続編です。
学校という制約だらけの狭い世界の中で、お付き合いを始めた先生と生徒。
学生のうちは、あれもダメ、これもダメ。
学校内で隠れてキスするだけで、緊張で震えちゃう。
夜中の電話はドキドキで、家になんか来ちゃったりしたら、もう心臓破裂しそう。

って、この作品の何が良いかっていうと、この震えて、ドキドキして、心臓破裂しそうになっているのが、先生の方だって所。
20歳も年上の冴えな…

6

極道はスーツを愛玩する 小説

中原一也  小山田あみ 

猛り立ったり、もどかしかったり

極道物の古典とも言えるシリーズの初期作品。
多分、第1作はドラマCDを先に聞いて、その頃まとめ買いして積んだままになっていた原作シリーズ本を発掘。

BLに登場する極道たるもの、こうでなくっちゃいけない!って程のスーパー絶倫な攻めっぷり。
傲慢な振る舞いも、自分の愛する者は徹底的守り抜く、愛ゆえの独占欲。
対する受けの方も、極道の愛人たるもの、やっぱりこうじゃなくっちゃ!って思える、平凡…

2

雪解けの恋 コミック

itz 

普通の幸せ

男同士、たとえ愛し合っていたとしても、その先の二人の関係に、どんな未来があるっていうのか。
一時の恋愛感情の高ぶりで、普通の生活、普通の幸せを相手から奪ってしまうことなんてできない。

表題作は、過去の恋のために、そんな考えに囚われたままでいた教師を、生徒が若さのパワーで押し切るお話。
このお話は、ちゃんと先生の方が押し切られてくれたのでよかった。

同録の短編もテーマは大体同じ。

1

まほろばデイズ コミック

ちしゃの実 

鹿はカッコイイ

奈良のお山の神鹿様のお話。
鹿が治める街、奈良まほろばでは、人間と、鹿の人間体と鹿そのものが混然一体となって、その境界は曖昧。
王道ストーリーとも言える、幼なじみで身分違いラブを、まほろばファンタジーで味付ける趣向は、面白いといえば面白い。
鹿はかっこいいしね、
でも、人間と鹿が共存するファンタジー世界があまりにも自然すぎて、一読では世界観がちょっとわかり辛かった。
絵として描かれている…

0

銀のくつ コミック

四宮しの 

続編はお父さんたちの過去編のようです

ほのぼの子育てものです。
6歳の男の子ジュンと、お父さんのヨキ、それになぜか鳥の着ぐるみを着ているお母さんのリオ、この3人家族の暮らしが季節に沿って描かれています。
BLなので当然のことですが、お母さんの中身は男の人で、ヨキとリオは男同士のカップルです。
他に、リオの幼なじみのレイのダーリンも男性だったりと、大人の世界はBL世界を展開しています。
時々、大人組のイチャイチャも覗いたりします…

2

Life 線上の僕ら コミック

常倉三矢 

この線の先に

ランキング上位にずっといるので興味を持って購入。
高校生で出会って、その後の人生を、ここまでちゃんと、ずっと、最後の最後まで追っていく作品はとても珍しい。さすがにこの話数で、この長さのコミックスに一生分が詰め込まれているので、時々、それは都合よすぎじゃないかってツッコミたくなるところもないわけじゃないけど、出会って、結ばれて、一度別れてしまったけど再会して、今度は最後まで添い遂げるラストは、とて…

4

ハッピーバースデー コミック

ymz 

ボーイズライフでした

大学で友達になった3人の、「それぞれ」の「恋」と「友情」と「人生」のお話。
主な舞台は、3人組の一人の槇 恒助が店長をしているバー。
この店に3人組の残りの二人、朔人と悠太郎がやってきては、恋や人生の愚痴をこぼし合う。
この店を接点にして、美大予備校に通う高校生・基樹、朔人の会社の上司・史朗などが絡んでお話は進んでいくのですが、「恋」と「友情」と「人生」のお話がしっかり描かれているところがよ…

3

天水桃綺譚 小説

凪良ゆう  藤たまき 

天水桃、食べてみたい

なんとも可愛らしい、桃ファンタジー。
表題作は、天の桃が地に落ちてきて人間と恋に落ちるおとぎ話を、天寿を目前にした男が自分の後を託すと決めたこどもに語り聞かせるスタイルだったので、「お伽話のあとで」で二人のその後が語られても、その先の話はもっと人間界寄りで展開するのかと思ったら、後半の「虎と桃」からは舞台はガッツリ天界へと移り、天に住まう白虎の神様と天の桃のお話が展開。
ちゃんとサブタイトル見…

5

月とナイフ 小説

月上ひなこ  佐々木久美子 

薔薇とヴァンパイア

カバーイラストの美しさにひかれて購入して、積み本箱に埋まっていたのを発掘。
カグヤは、長い年月を孤独に放浪していた亜種の吸血姫、薔薇の精気で生き永らえて、人間の血は吸わないヴァンパイア。
ヴァンパイアである事を隠すため、人と深くかかわるのを避けていたカグヤだったが、自信満々で今まで手に入らないものは何もなかった侯爵家の息子グリフォンに迫られて…。
運命の対の相手に出会ったら、もう逃れる術はな…

0
PAGE TOP