こにしそるさんのレビュー一覧

間違いだらけの恋だとしても 小説

鳥谷しず  鈴倉温 

三角関係、かと思ったら・・・

主人公の鈴原はゲイの弟・浩輝に彼氏を紹介され、その男性・友利がとても好みだった・・・というストーリー。
弟の彼氏を好きになってしまうなんて、せつないお話の予感が冒頭ではしたのですが、そんなに苦しかったり辛かったりということもなく、わりとライトなお話でした。
↓以下は完全に最後までネタばれしています。

その後、浩輝が仕事で海外に行ってしまい、刑事の鈴原と検事の友利は仕事でも顔を合わせること…

3

好きって言うから聞いていて 小説

葵居ゆゆ  小鳩めばる 

あまり常識的でないお二人

小鳩めばるさんのイラストにあった、綿菓子のようにふわふわした印象の作品でした。けれど、受けも攻めも世間離れしていて、どちらもちょっと苦手…^^;でした。

主人公の達季はとっても生きることが困難そうな、「苦手」の多いキャラクターです。
その一つ一つが大したことことでないのに、本人にとってはそれぞれが大きな問題です。
人と喋るのが苦手でコンビニでしか買い物ができないし、同じ理由で片道二時間か…

5

諸行無常というけれど 小説

谷崎泉  金ひかる 

吊り橋効果?がいなめない

リーマンものかと思ったら、主人公に様々な試練がおそいかかる波乱万丈なお話でした。ラブストーリーと言える部分は期待していたよりかなり少なく、普通のお話として読むにはそれなりに面白いと思います。
でも恋愛物としてどうか、と言うと、私はう~んと思ってしまう箇所がいくつかあります。

旅行会社に務める朽木は、過去に色々あって今の「トラブル対策の部署」に左遷させられたという、冒頭から苦労が見えるキャラ…

1

ロマンチストの恋人 小説

伊郷ルウ  高峰顕 

主人公を翻弄する男二人がどうも・・・

主人公の桜澤はほぼ無名の役者ですが、大きな舞台の主役に抜擢。しかもそのあと演出家の小早川と劇場オーナーの中條寺に別々に告白され…という、地味で健気で地道に努力してきた主人公にいきなり人生のスポットライトが当たるというシンデレラストーリーです。

健気に頑張る主人公、というのがとても好きでして、なのでシンデレラストーリーはベタベタとわかっていても好みです。
ですが、これは桜澤に告白する二人の攻…

0

ストリートゲリラ 5 ルナティック コミック

東里桐子 

5巻にしてようやく恋愛ものっぽくなってきた

ストリートゲリラの第5巻。
秀一が好きという気持ちを押し込めて、親友として付き合う一生。けれど新入生の女の子に気持ちを知られてしまうというストーリー。

女の子がかなりたくさん出てくる作品です。男性キャラより多いかも…というくらい。BLで女性が活躍するのはちょっと、という方には向かないと思いますが、女の子がほんとに可愛く魅力的に描かれる作家さんだと思うので割り切って読むなら楽しめると思います…

0

ストリートゲリラ 3 大学生編 コミック

東里桐子 

BLとしては薄いのですが

ストリートゲリラの3巻。BLと呼ぶにはまだまだ要素は薄いのですが、一生の過去のトラウマでなぜ男性にさわられたりするのを嫌っていたのか、それが秀一にばれるという結構重要なエピソード…なのですが、思ったよりあっさりだったなあ。
こんなにさらっとした扱いでいいのかな?という感じでした。

一生が殺人事件を目撃してしまうというサスペンスじみたお話ですが、実質はオカルトです。
儀式とか性転換など、ち…

0

ストリートゲリラ 2 大学生編 コミック

東里桐子 

NLも交ざっているのでご注意

高校生から大学生になった一生と秀一。かなり時代を感じる内容です。
今よりずっと景気も良さそうだし、慶応の学生という肩書が大きくてディスコにデートにオールナイトにって、もう何日帰ってないんだろう、ていうセリフがやけにリアルな大学生活。

しかし、二巻ではまだBLとして期待できなくても、普通の漫画としてもちょっとうーんて感じてしまう内容でした^^;
だってね、大学生にもなってナニの大きさを競い…

0

学園天国 コミック

羽柴紀子 

ショタ好きでないと読めない作品

短編集ですがショタえろなのでショタが大丈夫でなければオススメできません。この年齢だと、今だとかなりアウトかもしれません。

全編えろえろで、ストーリー < えろという感じです。
だからと言って中身が無いかと言うとそうではなく、設定はこったものが多いと思います。でも痛々しいものが多いです。
双子に父親との近親相姦・監禁・女装…。
表紙のポップさとはまた雰囲気の違う作品も多目です。
私はシ…

0

恋よ、ハレルヤ 小説

鳥谷しず  佐々木久美子 

表紙と中身の印象がけっこう違う

ミッション系のハイスクールが舞台ですが、カップリングは教師と弁護士です。寮が舞台の作品は大好きですが、こちらは寮でなく、生徒の合宿が行われている間、顧問として学園のゲストハウスに寝泊まりすることになってしまった綾崎が、理事長代理でやって来た弁護士の仲塚と同居生活を営むというお話。

綾崎は今は教師ですが、頑張って弁護士になる夢があり、仲塚は綾が弁護士を目指すきっかけになった人物だった…というか…

2

世話してやるから言うこときいて! 小説

髙月まつり  南月ゆう 

海外セレブ×コンシェルジュ

ライトで可愛い作品ですが、内容はちょっとというか、かなり軽く、あっと言う間に終わってしまった感じした。
つまらないと言うほどでもないですが、あまりに軽くてさらさら読めすぎて、失礼ながらほとんど頭にのこらなかったというか。

外国人向けの家族経営の小さなホテルで働くコンシェルジュの柊司と、一ヶ月を一人で貸し切り予約した海外セレブ・ユージンのお話です。
柊司の家族は全員でユージンをもてなすので…

1
PAGE TOP