ポッチさんのレビュー一覧

はなだま人魚 小説

沙野風結子  乃一ミクロ 

お互いを想う愛情に萌え

先日ちるちるさんのBLニュースでお見掛けして、面白そうだなと思って購入してみました。沙野作品で、登場人物が人魚という人外モノ。そして花丸文庫Black。という事で、ある程度予想はしていましたが、やはり重く、シリアスな雰囲気満載の作品でした。

早くに両親を亡くし、二人だけで生きてきた正梧と八尋の兄弟。
正梧は何をおいても弟を大切にする、誠実な人物。
弟の八尋もそんな何が大好きで負担になりた…

8
非BL作品

雷神とリーマン コミック

RENA 

ともに成長していく二人が素敵です

2巻がでたので、とりあえず1巻を購入してみました。面白かった…!

ノンケさんに不毛の恋をしていたリーマンと、人間になりたいと下界に降りてきた雷神さま。
何とも斬新な設定なのですが、切なさと笑いのバランスがとても良い作品でした。

40億年生きているけれど、ずっと孤独だった雷神の雷遊。
報われない恋をして、疲れ切ったリーマン・大村くん。
お互いがお互いの足りないところを埋めあうように…

3

さよなら恋人、またきて友だち コミック

yoha 

二人の純愛に萌え

あらすじと電子書籍の広告バナーを拝見して、受け(カナエ)がレイプされまくる話、と思い込んでしまったのでなかなか手が出なかった。でも評価も高いし読んでみようかなと思ったら、これがまた完売状態で手に入らない。縁がないなあと思っていたら、先日たまたま立ち寄った本屋さんで見つけて、やっとゲット出来ました。

Ωの発情期、αのヒート。そして『魂の番』。
オメガバースならではの設定が満載で、カナエは彼の…

4

錆のゆめ 上 コミック

久間よよよ 

切ない…

ちるちるさんの作家インタビューでお見掛けして、興味を惹かれ購入。

これは評価が分かれるだろうな、と思いました。

セクサロイド、って最近よく見かける設定だと思いますが、女性はセックスは愛情の延長線にあるもの、という受け止め方をされる方は多いと思います。セクサロイドは『セックスのための道具』でしかないわけで、まずそこで嫌悪感を抱く方も多いのではないかな、と。

そして、今作のセクサロイ…

9

テンカウント 5 コミック

宝井理人 

「謎」なところがむしろ良い

「テンカウント5」、楽しみに待ってました。

キタコレ!!と思いました。
前巻は城谷さんの過去が。そして5巻では黒瀬くんの過去が。ちょっとずつ二人の内面とか、生育環境とか、色々明らかになってきて。

なのに、何なんだろう、この「何もわかりません」状態は。
城谷さんは、どうして黒瀬くんなら自分を汚してくれると思ったんだろう。
黒瀬くんは、なぜ城谷さんに執着してるんだろう。

黒瀬く…

6

ドラッグレス・セックス コミック

エンゾウ 

エロいけど、『エロ』だけじゃない

表紙といい、タイトルといい、なんかエロそうだなあ、と思って購入しましたが、本当にエロかった…。内容はすでに書いてくださっているので、感想を。


これは好き嫌いがはっきり分かれそうだな、と思いました。
「自分に行為を抱いている人と関わるとフェロモンが出てしまう」という病気が蔓延してしまう。という設定のため、セックスに至るまでに二人の間に『愛』が育つ過程が希薄。なのでとにかくセックスしてばか…

11

「MODS」初回特典封入カード 特典

ほっこり、優しい空気満載の特典でした

初回特典として封入されているポストカードです。

表面は濃い赤色の背景に、黒のタンクトップを着て、モッズコートを羽織ったシロのイラスト(これがまたカッコいい!)。

裏面側には漫画が描かれています。
内容は、というと。ごめんなさい、ネタバレしてます。




時系列は本編終了後。一緒に住み始めたシロと信虎。
仕事に出かける直前に信虎が「シロさん、うちん中では絶対服着てください…

6

MODS コミック

ナツメカズキ 

切ないけど、あたたかい。

アニメイトさん特典のダブルカバーが欲しくて発売日当日買いに行ったのだけれどすでに売り切れ。シクシク…、どこで買おう、と思っていたのですが後日違う作品を買いにアニメイトさんまで行ったら売ってる!喜び勇んで購入してきました。

内容はすでに書いてくださっているので感想を。

ワタクシ、「親に虐待され、体を売ることにまでなる子ども」というのが地雷でして。
シロの過去が明らかになるにつれ、読み続…

17

サヨナラ・リアル 一般書店特典ペーパー 特典

ほっこり、優しい内容のペーパーでした

一部書店さんで購入すると頂ける共通書き下ろしSSペーパー。私はアニメイトさんで購入していただきました。大きさはB5サイズ、ちょっと厚めの白色の紙に片面印刷されています。ちょびっとネタバレしてます。





時系列は本編終了後。真白視点で書かれたお話です。

高校教師を辞めた後、絵画教室の講師として働いている高岡先生の授業を見学しに絵画教室を訪れた真白。久しぶりに『先生』として教え…

2

タフ3 Borderline 小説

岩本薫  高崎ぼすこ 

ラブ度、上がってます☆

『タフ』シリーズ3巻目。1・2巻ととっても面白かったので発売を楽しみに待っていました。3巻ではお話は二つ。どちらの話も「トラブルメイカー」のシンゴは健在。

前半は2巻で出てきた響とシンゴの友人・貴水が関わった事件でした。今までのトラブルよりもちょびっとだけシリアス度は高かったかな?という気はしましたが、ご安心あれ、今回も響がきちんと助けに来てくれます。
そして貴水がいい味出してます。飄々と…

8
PAGE TOP