ポッチさんのレビュー一覧

そんなに言うなら抱いてやる 2 コミック

にやま 

最高。

作家買い。
『そんなに言うなら抱いてやる』の2巻。続きものなので1巻未読だと理解できません。1巻未読の方はそちらを読まれてからこちらを手に取ることをお勧めします。


にやまさんて画力が高いのは周知の事実だと思うんですけれども、にやまさんの描かれる美しすぎるご尊顔、筋肉、濡れ場、そのどれもが最高なんですけれど、個人的に神だなと思っているのが表情の描き方。

表紙のヒカルの表情が、もう最…

26
非BL作品

今日もおはよう楽園くん(仮) コミック

中村明日美子 

最高過ぎる…!

2015年に刊行された『おはよう楽園くん(仮) 』の第二弾。
2015年…。7年前?あらまあ。びっくり。

でも、色あせることのない楽園くんの可愛さは健在でした。

控えめに言って最高。
最高どころか、もう、もう…!
悶絶必至、こんなカワイ子ちゃん、なかなかおりませんて。

楽園くん、とは、白泉社出版の雑誌「楽園」のイメージキャラクターのことなんですけれども、黒髪メガネ、そして高…

3

MADK 3 コミック

硯遼 

難しい作品。でも。

『MADK』の3巻目。
2巻が刊行されたのが2019年の12月。ほぼ3年越しの続巻だったわけですが、なんとも言えない独特な雰囲気は健在でした。

カニバリズムという特殊な性癖を抱えた少年・マコト。
胡散臭いと思いつつ悪魔召喚の儀式をした彼のもとにやってきたのは、Jという名の悪魔だった。Jは、マコトの人を喰いたいという願いを叶えるが―。

という、人によっては地雷になりえる独特なバックボ…

9

崎谷はるひ作品集 薬指にたどりつくまで 小説

崎谷はるひ  山田章博 

番外編集、第2弾。

作家買い。

2020年に刊行された崎谷作品の『崎谷はるひ作品集 はるならい』と同じく、崎谷作品の人気シリーズの番外編集。崎谷さんの書かれたあとがきを拝見したところによると、2010年に刊行された全サ小冊子『S's Trifle 崎谷はるひ連続刊行フェア小冊子』がまるっと収録されているそうです。以前欲しくて探して、でも手に入れられず臍を噛んだフェア小冊子が、今、時を経て読むことができ…

3

オレとあたしと新世界 5 コミック

古宇田エン 

まだまだ続く。

表紙を拝見して、「いよいよ完結か…?」と思いつつ手に取った『オレとあたしと新世界』の5巻目。

はい。
まだ完結しませんでしたー!
完結してから読む派の腐姐さま方、今しばらくお待ちを。




マコが沖縄に長期出張になってしまったことで遠恋状態になったしのぶとマコ。
この距離が、二人の心情にどう作用していくのか―。

東條先生。
遠距離恋愛。
しのぶとマコを割くであろう…

10

I'm in Love お付き合い編 コミック

阿部あかね 

最高過ぎる神作品。

阿部作品の『I'm in Love』の続編。
タイトルからもわかるように、二人がくっついて、その後のお付き合いを始めた、という関係のお話です。

もう最高!
四の五の言わずに読んでください!

で、レビューを終わらせたいくらい最&高な作品でした。

阿部さん大好きですが、今シリーズは萌えと笑いと切なさが留まるところを知らない神作品。
尊さん×メイちゃんのCPはもはや神。…

9

騎士と聖者の邪恋 小説

宮緒葵  yoco 

キャラ良し、ストーリー良し、挿絵良し。

宮緒先生×yocoさん。
はい、最高。最高に決まってる。

という、期待を裏切らない萌え作品でした。
とにかく受けさんがカッコいい!
表紙に3人の男性の姿が描かれていますが、手前の二人が攻めさん、真ん中に描かれているのが受けさん、という3Pものです。複数攻めが苦手な方はちょっぴり注意が必要かな?





主人公は、小さな村で祖父と二人暮らしのニカ。
両親亡きあと孫を引き取…

14

二重螺旋 3 コミック

円陣闇丸  吉原理恵子 

ナオが可哀想で、萌える。

『二重螺旋』のコミカライズ版、の3巻目。
続きものなので前作未読だと理解できません。未読の方は1巻から読まれることをお勧めします。

さて。

末っ子・裕太に尚人と雅紀の関係がばれてしまいー。

というハラハラするシーンで終わっていた2巻。
3巻はその続きから始まります。

男女問わず、無自覚に惹きつけてしまう尚人。
そんな尚人の魅力を、愛しながらも危惧し続けてきたのはまーち…

10

無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です 小説

夜光花  サマミヤアカザ 

早く続きをください!

作家買い。
作家買いですが、夜光先生×サマミヤさん、ときたらこれはもう買わずにいられます?っていうね。そして、その期待を裏切らない、めちゃめちゃ面白く萌え滾る作品でした。

夜光さんはドシリアスなものからコミカルなもの、ファンタジーものまで幅広く書かれる引き出しの多い作家さまですが、今作品はコミカル+ファンタジーもの。で、はじめに書いてしまいますが、1巻完結のお話ではありません。完結してから…

14

恋するインテリジェンス 10 コミック

丹下道 

キタ―――!

『恋イン』の10巻目。

さて。
本命DT・春日の、木菜ちゃんとの恋のゆくえや如何に?
という巻だったわけですが。

恋インきってのクズ攻め・春日くん。
恋インと言ったら受けちゃん大好き、最高にハイスペックな男子たちが受けちゃんのためならアホっ子になる、そんなコミカル良さがドツボなのに、この春日くんときたら…!

クズ攻めザマア展開がお好きなそこのあなた。

きましたよ。

21
PAGE TOP