茶鬼さんのレビュー一覧

交渉人は休めない 榎田尤利100冊記念特別版 小説

榎田尤利  奈良千春 

永遠に…フメツ…ですっ!

100記念おめでとうございます!
そして、ありがとうなのです!
交渉人カムバックと、記念本は豪華なケース入りで本編の本も楽しませてもらったけど、記念冊子の内容の濃いこと!
それを思えば。新書2冊よりは安く設定されたこの価格は大サービスなのかもしれないと思うのです。


【交渉人は休めない】
せっかく休暇で来たのに、なんだか仕事しっかりしてましたね(笑)
芽吹を追いかけてきたくらいな…

13

誘惑ツンデレーション コミック

間宮法子 

大人のお伽話

作者さんの初コミック?
収録されている4本、どの作品も誠実であったかさを感じます。
そして何となく自然にキュンを感じていたことを後で感じる。
大人のお伽話っぽい雰囲気があるような気がします。


表題【誘惑ツンデレーション】
大学を卒業していつも色々相談に乗ってもらっていた恩師が亡くなった。
ある日、龍之介の前にこの恩師の孫だという白江春樹という男がやってくる。
どうやら彼あての…

3

オモテ稼業ウラそば屋(1) コミック

ナリ 

作者自ら突っ込んだ(爆)

「BL界に一石を投じる 新感覚?近未来BLコミックス」
というコピーが帯についておりますが、一応BL誌掲載作品なんでBLなんだけど、1冊読み終わって果たしてBLになるのか?
はなはだ頭をひねるところで、或る意味、これって二次創作する原作本みたいな感じの匂いやカプリングが考えられる程度でしか、まだないんですよ。
しかして、案の定描き下ろしの【第一回そば屋サミット】にて、登場人物達にBLとは何ぞ…

4

花嫁飼育 小説

眉山さくら  小山田あみ 

意外に純愛♪

苦手キーワード「花嫁」でしたが、最近神かかっている小山田絵の為に購入。
父親も知らず母子家庭で育った生徒思いの高校教師が、父親が亡くなったから母親の遺品を引き取りにこいとイタリアから連絡をもらい、そのまま亡くなったマフィアのドンだった父親のその事業の負の遺産を請け負った新興マフィアに、花嫁にされてしまうお話は、案外に純愛でした。

冒頭はエッチシーンから始まります(スラッシュですしね)
ベ…

6

ストロベリーペイン 果てしない闇に僕らは 小説

亜衣木絵子  コウキ。 

非常に困惑しています

やっかいな小説に出会ってしまった。
正直どのように評価していいか非常に困ってしまう。

経営が厳しい状態にある父親の出版社の後を継ぐべくそこで働いている巽は、社運をかけて、そのレーターがイラストを描くと必ずヒットするというイラストレーターのharuに仕事を依頼できることになり、そこへ挨拶に行くのです。
そこにいたのは、昔好きだった秋斗にそっくりなその弟の春彦だった。
「あの頃のこと、君が…

6

誰にも愛されない 完全版 (上) 飯島×日下編 コミック

山田ユギ 

やけぼっくいに火

BBC版に表紙を新しくして、描き下ろしも入れた完全版の上巻。
下巻は未収録の長谷川編が入る事で、シリーズとしての完全版になるのなら買わないわけにはいきません!

珍しいのがチェコ語の翻訳家という設定。
感情の表現がとても薄く一見色々な事に淡泊で執着もなく無関心に見える古書店の店主をやっている日下。
大学時代、一人の女性が日下に告白して振られたのを怒ってその女性と付き合うつもりだった飯島が…

4

「ぼくのせんせい。」書き下ろしショートペーパー 特典

今は 先生<恋人&生徒<恋人

おっつ、両面もある!すごい・・・と思ったら裏面がプリティベイビィズの試し読みだった(ガッカリw)
何だか、襲ってるシーンがつづいてるから、いやぁ~松崎ったら風邪で弱ってる里見を襲っちゃったのかよ、ほのぼのほっこりだったのに、発情しちゃってvなんて思ってたらどうもおかしい、攻め受けに色気があるぞw
というわけで、表面3コマのショートでした(笑)

風邪で寝込んだ里見を塾帰りの松崎が見舞う話。…

2

ぼくのせんせい。 小説

岩本薫  腰乃 

コミックで見たかったのが本音

偶然、先生の弱味を握ってしまった高校生が酔狂で持ちだした「奴隷」提案。
地味で冴えない先生だったはずなのに~そうしたらはまってしまって・・・
がっつく冒頭エッチ以降、思わず健気な恋愛物語に移行していった生徒×先生モノ展開は
これ、案外とマンガでは定番の王道路線。
だからなのか、コミックのノベライズっぽい雰囲気に出来あがっていたような気がします。
そのくらい腰乃絵のインパクトが強くて、この…

12

絶対者に奪われて 小説

バーバラ片桐  海老原由里 

天使はしたたかさを身につける

07年の新書版を大幅全面改稿した新装版で、新たなその後の書下ろしがついています。
前半が友那の視点、後半が本俊、友那、早乙女 の視点がありますが、この後半部分の早乙女関連の心情が旧版と違う点のようです。

組長だった父親と母親、兄を一度に殺されてしまった友那の目の前に現れた、昔慕っていた組員の本俊との再会と、彼のオンナにされながら理解し愛し合う関係になった前の巻の続きは、
友那と本俊の互い…

1

いじわるしないで コミック

吉尾アキラ 

いいな~この先輩!

この本の魅力、何と言っても受けになった芹沢の天の邪鬼気味のキャラにつきます!
そして、主人公達を何気に後押しする同僚キャラ達。
それぞれのキャラクターが上手いこと作用して見せる展開にもうっ、萌えキュンしちゃうんです☆☆☆

最初読み始めて、何となく腰乃さんぽいな、って思ったんです。
絵が似てるとかじゃなくて、キャラクターの動かし方やセリフ始め展開の仕方。
きっと、腰乃さん好きの人にはは…

4
PAGE TOP