ロイスさんのレビュー一覧

ワルイコトシタイ CD

いやー面白かったです(笑)

生徒会長・白羽帝(緑川光さん)×不良・相川永遠(水島大宙さん)の高校生ものです。
緑川さんのドS攻め好きだわ~。((´∀`*))受けもいいんですけど、やっぱり攻めがいいですねww
正直な話、このCDを購入したのは某RPGシリーズの主役や主役級のキャラを演じてる声優さんが多数出演していたから・・・なんですけど(ノ∀`;)
普通に面白かったです。ていうかギャグですか??(笑)ていうかHに入るシー…

0

リスタート CD

日高先生の作品が好きなんですww

後輩で売れっ子モデル・工藤彰広(近藤隆さん)×先輩で落ち目モデル・吉沢匡(鳥海浩輔さん)ですww
ぶっちゃけ、「中立」よりの「萌」ですね・・・(すみません・・・)日高先生の作品は大好きで購入したんですけど、CDにしたら、なんか普通でした・・・。いや近藤さんも鳥海さんも大好きなんですけど、なんか日高先生の作品って表情がものをいうというかなんというか・・・声だけでは表現できない部分があるからだと思う…

3

世界一初恋(2) ~吉野千秋の場合+小野寺律の場合~ CD

吉野がなんかいい感じに・・・

世界一初恋 ~吉野千秋の場合~
少女マンガ編集部・副編集長・羽鳥芳雪(中村悠一さん)×少女漫画家・吉野千秋(立花慎之介さん)です。
今回も原作に忠実だったんですが、吉野が段々可愛くなってきましたねぇww
正直な話、吉野の鈍感っぷりにはイラッとはしましたが・・・。ちょっとずつ羽鳥の事が気になってるのがいいです。
一之瀬に無意識に嫉妬してるところとか、かなり萌えたww
そして羽鳥が柳瀬に…

3

世界一初恋 ~小野寺律の場合+吉野千秋の場合~ CD

意外にも誰もレビューしてないんですね・・・

世界一初恋~小野寺律の場合~
少女マンガ編集部・編集長・高野政宗(小西克幸さん)×少女マンガ編集部・新人編集・小野寺律(近藤隆さん)です。
こちらは高校の時に少しの間付き合っていた先輩と10年後に転職先で再会するという話です。(詳しくはコミックスのレビューでどうぞ)
ただ・・・びっくりするくらい原作に忠実でした。本当にコミックスを音源化しただけな感じでしたね(ノ∀`;)
しっかし、ホント声…

2

強引だけど優しくて~Forced but Sweet...~ CD

何このCD・・・キャスト豪華すぎ・・・

教師・若狭朋也(子安武人さん)×高校生・木場駆(山口勝平さん)です。
まぁギャグでした。しかも続編ということを知らずに購入しました・・・。でも前作を聴かなくても、前回のあらすじを説明してくれている優しいCDでした。
まぁ前作を聴いた方がより楽しめる感じですね。
私は完全にキャスト買いなんで、普通に面白かったです。90%ギャグでしたが・・・子安さんの2.5枚目好きです。((´∀`*))
いい…

0

僕の恋の話・ヒメゴト CD

神葉先生の作品なのに・・・←失礼ww

瑞江竜児(平川大輔さん)×梅原和維(近藤隆さん)高校生ものです。
ていうか、近藤さんの初受けですよぉ(ノ▽〃)めっちゃテンション上がりましたねwwしかも原作にはなかった初Hの話まで聴けるなんて、神葉先生は中々粋な事をしてくれましたねo(*>▽<*)o
でもごめんなさい・・・神葉先生のオリジナルの漫画を何冊か読んだことはあるんですけど、どれもなんか変態チックで(ごめんなさい)私には合…

1

料亭遊戯 CD

この2人って珍しいと思ったのは私だけ??

花邑の若主・花邑凜一郎(谷山紀章さん)×高校生・菅野直生(代永翼さん)です。まぁ正直な話、このCDを購入した理由は某野球アニメの影響です(笑)
ていうか、この、お二方は結構その他役の方が多くて、あんまりメインとかしてないような気がしたのは私だけでしょうかね( ゚ω゚;)
もしかして代永くんはBL初受けなんじゃないの??くらいな感じ・・・。
声は萌えたけど、話はあんまり好きじゃないかも・・・(…

0

残酷な指が狂わせる 小説

  山田シロ 

リーマン・黒髪受けだわww

バレー部後輩・神崎修司×バレー部先輩・南隆彦です。
ちなみに神崎は女性・男性関係にだらしがなく、でも南のせいで・・・
そして南は超マイナス自虐キャラでした・・・。
まぁなんかよくある話(すみません・・・)なんですけど、でも神崎は頑張ったということで、「萌」評価です。南は・・・ちょっと時間が足らなかったとはいえ自業自得だろう・・・と思ってしまった・・・。
敬語ドS攻めと思っていたら、よく考え…

0

外科医は指先で挑発する 小説

浅見茉莉  海老原由里 

美人受け好きです。

外科医・吹上昂×麻酔科医・真木弓弦です。
病院ものだから(病院もの好きw)、すぐに読めると思ったら、えらい時間がかかりました・・・。
ていうか、高岡・志村・小林・笠原みたいな、自分の事しか考えてないような、医者は嫌すぎです。ていうか命預けたくない・・・。
読むのに時間がかかったのは、このろくでもない医者のせいだと思う。(仕事を真面目に取り組んでないのはいくらファンタジーでも嫌なんで・・・)

1

悪魔の論理学(2) CD

やっぱり鈴村さんの関西弁が面白い。

柏木瞳一郎(遊佐浩二さん)× 杵島大志(鈴村健一さん)の第2巻目です。
前作では味見程度でしたが(遊佐さん談)今回はがっつりとでした(笑)
鈴村さん前回に引き続き、叫びやら関西弁やらお疲れ様でした(゚∇゚)ノ
ていうか「瞳一郎のアホ・ボケ・カス~」は関西でホントに言うから笑いました。ていうか本当にそんな風に言うから余計に(笑)
BL的には、普通(ごめんなさい)なんですけど、ネタがおもしろか…

1
PAGE TOP