咲人さんのレビュー一覧

Let's妄想カンキン生活 コミック

和泉棒子 

脳内にお花が~

最近エロを売りにしている商業のもの全般がエロく感じないことが多くなってきたので、
あまり読まなくなったのですが、でも時々チェックしているピアスさんです。

本作品は恋愛小説家×DTDK(童貞男子高校生)
うむ。設定に意味なし!!w
作者さんの目指すところはラブラブな監禁ライフだそうです。
受けの子が監禁されても全然平気、むしろ監禁ゴッコとして楽しんでいる、
そんな脳髄が溶けるような設…

0

タイトロープ第二話【初回版】 映像

全体的に綺麗にまとまっていました

前回西島に直樹が拉致されたところからお話は始まります。
直樹を救出に向かう龍之介。

西島が直樹に覆いかぶさっている所を見てキレるんですが、
この時の低い声のたっつん(龍之介)に萌~!!
鈴木さんは割と受け声というか、声を当てるときには地声より可愛い声のことが多い気がするんですが、低い声の鈴木さんも好きだったりします。
なのでキター!と萌萌しました。

そして最後に・・・濡れ場カットにしょぼん。

2

タイトロープ第一話「幼なじみは極道一家の跡取り!?」 映像

アニメにはアニメの良さがある

原作既読です。
アニメで見ると感動します。
あ~動いてる~!という感動です。

OPの音楽の音源がなんかチープでしたw
メロディーはストリングス系なんですが、
なんでこの音を使ったんだろう…と思うようなちょっとテルミン入った音でしたwww
ブラス系もチープで全体的にスーパーで聞く音源のような感じでした。
でも曲自体は明るくて、リズム隊が良い感じなんですよね。
楽しくなってくる~!…

3

期限切れの初恋(BBN) 小説

木原音瀬  糸井のぞ 

アメを与え続ける男に飼いならされていけばいい!

私はコミック→小説の順で読みました。以下両方読んだ後での感想です。
(ネタバレ満載なので閲覧注意でお願いします)

村上って宇野にとっては本当にヒドイやつです。
「愛せないかもしれないけど傍にいて」って、調子良すぎです!!

しかし村上は元々ドがつくノンケ思考の持ち主ですから、彼にとって恋愛対象は絶対的に女です。
そんなノーマルの男性が男と恋愛なんてできるわけがないです。
そうした…

14

期限切れの初恋(CITRON) コミック

木原音瀬  糸井のぞ 

村上はBLの敵!!!

私はコミック→小説の順で読んでみました。
以下両方読んでからの感想です。
(ネタバレ満載なので閲覧注意でお願いします)

コミックは小説と全く同じ内容で、しかも忠実に描いてあるので、
同時購入をされる方はコミック→小説の順がおすすめです。
その次に小説の「ひとでなしの恋」「ふたりではんぶんこby糸井のぞ」を読むと良いかと思います。
小説の「期限切れの初恋」はコミックと同じなので、確認…

10

一期ノ夢 コミック

宮本佳野 

お江戸怪奇捕り物

いつもの宮本さんの絵の雰囲気とちがったこの表紙の着色、とても気に入っています。
内容はお江戸怪奇捕り物という時点で人を選ぶ気がしますが、
私こそ選ばれし人間!ということで大好き路線なので読みましたw
このお話、帯や本体あらすじに「妖怪」捕り物ではなく「怪奇(怪異)」捕り物と記述しているところがにくい。妖怪は民族学では怪奇現象であって厳密には具体物ではなく現象のことを指すカテゴリーがあります。…

4

偏食家のかわいい悪魔 コミック

今野さとみ 

かわいい夢魔・ビッチ系ツンデレ夢魔・心優しい健気な夢魔

3篇のお話にそれぞれ3人の夢魔が登場します。
それぞれに違ったキャラクターの夢魔で、
それぞれ違った味わいのお話を楽しめる構成になっていました。

『偏食家のかわいい悪魔』『夜にあそぶ淫らな悪魔』『くらがりに見る夢のひかり』
の3篇の作品でしたが、
私が一番好きだったお話は『くらがりに見る夢のひかり』でした。
『くらがりに見る夢のひかり』>『偏食家のかわいい悪魔』=『夜にあそぶ淫らな…

4

ノーカラー コミック

夏目イサク 

イサク先生のデビュー作品

カメラマン×真面目な学生のお話でした。
二人は同じアパートに住んでいるご近所さんです。
カメラマンの飯塚は部屋が老朽化して住めなくなったので、
隣に住んでいる学生・坂本の家に無理矢理住まわせてもらうことになります。
それからドタバタと二人の同居生活が始まります。

飯塚はガサツな人間のように見えますが、
彼は彼なりに写真のコンテストに落選して悔しい思いをしているなど、
人としての紆…

2

遊び猫のらりくらり コミック

元ハルヒラ 

気ままな猫をつかまえて~♪

こちらの作品は私のサブ萌えポイントをついてくれた地味に素敵作品でした。
どこにそのサブ萌えポイントがあったかというと、
「猫が捕まえられる(それを猫が望んでる)」展開、これが地味に好きなんです。
ビッチでフラフラした猫ちゃんは実はすごく好きな人がいて、
その人が自分のことを好きになってくれるまで待つとか、
その人と一緒じゃないとダメだと気がつくとか、
そういう展開が地味に萌えるポイント…

9

玄関先で コミック

CJ Michalski 

シリアスでまとめた短編集

ミチャさんは昔からあまあまが基本で時々シリアスな作品があるような気がしますが、
久々にブラックなほうのミチャさんでした。
しかもアンハッピーエンド作品集!
正確には全ての作品がバッドエンドではありません。
5作品中3作品は確実にバッドエンドそして死ネタです。

表題作『玄関先で』
こちらのお話は大学生のカップリングでした。
CP自体はラブラブのあまあまのエロエロな二人なんですが、

3
PAGE TOP