咲人さんのレビュー一覧

やもめのたまご コミック

赤星ジェイク 

えろい・・・のか?

表紙がエロそうだったのでエロを期待して買った(恥)のですが、
なんか違ったかなという感じでした。

『やもめのたまご』
受けの子がどっちか言うとアホの子系で、アホエロ部類に入る内容でした。
体から入るBLという点では期待通り(笑)の筋だったんですが、
どういうわけかあんまりズキュンとこなかったのですよ・・・。
絵はすごくお上手な方だと思うんですけどね、でもゴチャゴチャしていて見にくい…

4

ラブシッター 小説

夜光花  周防佑未 

ダメ人間臭いキャラのオンパレード&最凶最悪の女キャラにびっくり!

この本、とにかく一般的には地雷となるキャラ・展開が多かったです。

受けの陽斗は「動物が好き。人間に興味ない」というよくある動物好き人間さん。
彼は人間に興味がないので人のことに頓着がなく、人の気持ちが理解できなかったり、そのせいでちょっと失礼な子だったりするんですが、でも人畜無害なのでダメ人間とまでは行かないです。心根は優しい子ですし。

攻めの椚。彼はイケメンですが残念な頭脳の持ち主…

5

鎖にキス コミック

山葵マグロ 

不器用カプのお話

『ネクラートホリック』→『ロリポップ♥ドラグーン』→本作品ときて、
今回ようやくヘルシング主のお話登場です。

兄を溺愛している腹黒太優×ヘルシングという組み合わせです。
ヘルシングは太優の体液が必要で、太優を鎖でつなぐんですが、(プレイ的に)
最後には精神的な鎖で二人を縛り合うという実に中二病的な展開。
特定の人気がある設定ではあります。

少年誌風味のBLということで描かれてき…

0

ロリポップ・ドラグーン コミック

山葵マグロ 

表紙がいい!

表紙を見て4Pかしら♪と期待してしまった当時の私。
いや、もちろん分かっていましたよ?分かっていましたけどね。
妄想が止まらない良い表紙です。

そしてまたドラゴン出てくるとか、
本当に山葵さんの作品は方向的には私個人にマストです(笑)
前作より、こっちの方が私の好みには合ってたようです。

本作は主人公が金龍のせいで「オナニー」をしたくなったり、ネコ耳になったり、ユンという中国人…

1

恋病アーカイブ コミック

池玲文 

初コミック

懐かし過ぎる作品が出てきました。
池先生の絵、
初期はこんなだったな~と懐かしく思いました。

内容はそれぞれ思い切り趣味に突っ走っています。
青々しい池先生を愛でよう!という感じです。

あとがきに笑ってしまいました。
(絵や内容的に)キッツい原稿とかメガネ多すぎ事件とか、自分に突っ込みを入れて青ざめている先生に笑ってしまいました。

誰だってそうかもしれないんですが、
初期作品は見せ場が上手く…

3

hide and seek コミック

池玲文 

無修正に驚くガチムチ短編集

懐かしい池先生のガチ・ゲイ短編集です。
池先生といえば綺麗系でファンタジックが入ったお話が多いですが、
こちらの作品はファンタジックなお話は一作品のみであとは全部ガチムチ作品です。

おかしなことにこの本を読んだ当時は意識していなかったのですが、
修正がうるさい昨今、今更ながら気づいたのです。
こちらの作品、姑息な修正が一切入っていないです。
モロです。

今日ではある意味貴重な…

1

社長 桃井くん コミック

西田ヒガシ 

※本編はほぼギャグ漫画です

汚部屋を整理していたらふと目に止まって読み返してしまった!
桃井くん無茶苦茶なお話です。
何回読んでも訳が分からない話です(笑)

言い方は悪いですがうっとおしいギャグ部分(主に自虐的な漫画作成時のネタ)と、
普通に笑えるギャグの部分と、
そして本編の部分(シリアス含む)と、
更に謎の桂木ヴァンパイア編と、
本当に訳の分からんミックス具合です(笑)

西田東さんのギャグも好きだ…

1

犬猿の恋仲 コミック

紫妲たかゆき 

似た者同士の敵対ラブ!

表題作、禿げ上がるくらい私の好みの設定でした。
ケンカップル設定ですね。

ライバル同士の二人。
でも実は好みとか同じで、
考えていることも似ていて、
話してみると案外気が合ったりして・・・。

しかもタレ目とキツネ目ってどうしたんだ見た目まで完璧どツボじゃぁないか!!
そして設定上リバしてもおかしくない二人。

ですが、表題作のHに関しては「キス、触り合いっこ、未遂」で終わ…

0

このおれがおまえなんか好きなわけない コミック

緒川千世 

ええのんちゃいますのん!?

アホの子受けは可愛いなぁ~♪
という感じで頭からっぽにして読んだほうがお得だと思われる一冊でした。

絵の書き込み具合がちょうど自分が好きなくらいの感じで、
画面も見やすくて良かったです。
さらに受けさんがアホの子なので笑えたのも良かった。

攻めさんがツッコミどころ満載の意味不明キャラなところがあったのがマイナスなんですが、
でもこういうちょっと変わったキャラも嫌いじゃないです。…

1
非BL作品

Jの総て 2 コミック

中村明日美子 

男と男と女

まるで「嫌われ松子の一生」みたいだなと(デラックスのほうではなく)。
波瀾万丈です。
いや~こんな波瀾万丈、自分だったらいらんがなと思いますが。

さて、この2は女装歌手をしているJがリタという女の子を拾ったことによって、
J×リタ、アーサー×J、アーサー×リタという、
男と男と女が入り乱れ展開になります。Hも含めてこの構図です。

リタはJが好き。
Jはアーサーが好き(?)。

0
PAGE TOP